林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

つかのまの2日

2014-01-25 11:10:41 | GARDEN 13
時々

昨日今日と 天気予報で暖かくなると聞いて、

昨日は ここぞとばかり、買い出しに行ってきました

心配していた道路ツルツルは ウチの前からほんの500mだけ。。。

後の90%のアスファルトはドライ状態で なんか気抜けしました



食べ物は COOPさんが運んでくれたり 日常雑貨は宅配でなんとでもなるんですが、

あんまり車を放置してるのは良くないので いいタイミングでした

今回の籠城日数は46日  なんとか やり過ごしました。



で、ポカポカ2日目の今日は 家の廻りの軒下の凍った地面の氷割り

今年も アイスピッケル大活躍です



あんまり寒いと氷が硬いし 暖かくなりすぎると うまく割れないしで、 今日はちょうどいい氷加減でした。

で、剥ぎ割った氷は でかスノーボートに積んで 谷下落とし

このスノーボートは でっかい丸太も運ぶし 人間も乗れるし いい仕事をする雪国ツールです



で、外仕事ついでに 埃の被ったマイスノーシューを出して来て、久々に装着。



ばふばふの庭の雪を踏みこんで こないだ崩壊したパーゴラの所にいって、

数か所 パーゴラに結わえつけた箇所を切って パーゴラを完全解体してきました



現在 ツルバラ 自力で立ってます  (ボロの竹で一箇所支えてます

手前のグラグラのちゃっちいアーチも自立させると 何かに見えてきました


立ち位置違いますが、 海原はるかかなた師匠~~



で、バラのツルは折れもせず 伸び伸び元気でした。 

ワイルド系バラなんで このまま 横の木に絡ませてくことにしましょうかね。。。




気温が上がって お天気が良いと 気分も上がってきます
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2013-12-22 23:46:51 | GARDEN 13


ここんところ 雪画像ばっかりでしたが、

今日 室内栽培のアマリリスの1色目 咲きました


ここ数年 3種類ずつ増やしてきたものが 鉢植状態で冬 こうしてリビングの窓辺におりますが、

半分以上は 球根にパワーがないので、葉っぱのみで終わりそうです



咲いたこの花は 一昨年 白花を発注したのに 間違って届いた 名も知らぬ八重の花です。

遠目に 薄サーモンピンクに見える優しげな色で、ほんのり香ります。



で、今日は冬至。

寒冷地住人にとっては 何より嬉しい日です



あx カボチャ食べるの忘れた





コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと晴れました

2013-12-16 23:05:10 | GARDEN 13

ここ5日 ずっと真冬日で、ずっとパラパラ雪が降ってたので、屋根の雪もずっと乗ったままでしたが、

今日やっと ザザザザ~っと落ちてきました

低温なので 落ちた雪もフカフカです


で、昨夜は強風だったので、またあちこちに枝が落ちてましたが、ちょこっと可愛いモノ 出来てました


画面左が南なので 昨晩のは 南風だったようです。

ウチの庭の全部の丸太杭にコレがいるのは なかなか可愛かったです



で、やっと遠目に赤がわかるような実付きになってきたウインターベリーが唯一の色味



これも ある日突然 鳥がやってきて(多分ヒヨだと思う;)全部色が無くなります。


白樺に絡みついてるツルウメモドキも まだオレンジ色を残してますが、

鳥達もよく知ってて 最後の最後で全部食べていきます。

あんまり美味しくない非常食みたいなもんかなっ。。。




5日続いた真冬日のおかげで 家の中の片付けが随分出来ましたが、

水・木と カミユキになる予報。。。

こうなると 雪掻きにも気合いが入ります

雪掻き道具 全部出してこなくちゃ デス
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、霜 降りました;

2013-10-17 23:50:42 | GARDEN 13


台風一過 お天気晴れ上がり そして夜は放射冷却&西高東低。。。


見事に 初霜降りました



それでも min2.2℃だったので そんなにキツイ霜ではなかったんですが



なんか 朝起きて 外の景色が白い。。。って言う季節が またやって来たかと、


一番 被害が顕著なダリアのところを見に行くと、



霜の被害より 強風でボッキボキに折れたの 切り戻してませんでした






そうはいっても こんな霜はあっという間に消えて、

黄葉風景に戻るんですけどネ




ただ タイヤ交換やら 庭の冬支度の段取りやらの タイムリミットの時計の音が大きくなりますけど。。。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋 深まってきてます

2013-10-14 08:00:33 | GARDEN 13


連休三日目。。。 

最低気温 4~5℃続きで 夜は薪ストーブ焚き始めました

霜注意報も出てましたが 無事霜にならず 雪虫だけがひょろひょろ飛んでます


で、桜の紅葉は終わり 今はヤマブドウが赤を効かせてます


朝日で色飛んじゃってますけどネ

そして全体的に 白樺の黄色がピーク


多分 この後2日の台風26号で 殆ど落ちる事でしょう。。。



庭の花は ギリでダリアが頑張ってくれてますが お手入れ不足もあって 弱弱しい印象です。

なので数日前に撮った画像でフォロー


年々繁みが大きくなってきた 秋丁子 キレイでした

ソバナとかツリガネニンジンとかの この手の配色 大好きです

 
ただ 全然うまいこと撮れないのが 毎年残念   藪に咲く 野菊の白がイイ感じ。



リンドウは日向で全開してました


 
リンドウは元気だけど 桔梗はどこかに消えましたx     実家から株分けしてもらったシオン イイ感じです



そして カラミンサは むしってもむしってもむちゃ元気

側を歩いて触れると香りが立って とっても爽やかです



庭の花はこんなですけど、やっぱ秋は 周囲木々の色に目を奪われちゃいますワ


ドングリ またもう1ザル 拾いました

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐりごろごろ

2013-10-08 23:33:33 | GARDEN 13


只今 台風24号が北上してきてるせいか 時折 突風が吹き出して来て、

その風に煽られて ヤマグリのイガが小屋のトタン屋根に落ち、

ターーーーン っていう音が響いています


ここんところ フィーダーにカラ類が顔を出すようになり、代わりにリスの姿が消えてるんですが、

今年は ヤマグリが表年のようなのでリスも収穫&備蓄に忙しいんでしょう

優先順位からすると やっぱりヤマグリの方が美味しいってことか?

庭のドングリが落ち放題で拾いにも来てないようなので、 作業にジャマなので 拾い集めてみました


実もデカいっ   どんぐりゴロゴロですワ


しゃーないので 忙しいリスの代わりに 備蓄しておいてあげましょう



で、 花豆も今年は豊作


雨に濡れる前に 乾いた莢から収穫していってるので 本体の花豆のツルは まだ青々しています。



そして メドウ奥では ナメコが出始めました


やっぱ ナメコは美味しいですわ~



こちらは 先週収穫したんですが ベリーリレーのアンカー ツルコケモモです。



土留めっ端にツルが垂れ下がり、野芝が入り込み、お手入れ不行き届きの極みなんですが

ウチだと これくらいの蒸れ具合で ちょうど湿度を保ってたのかもしれません


かなりの繁みになってるので 猿のグルーミングのように ツルをかきわけての収穫となりました


その 繁み具合が気に入ったのか? ガサガサしてたら この方逃げて行きました ゴシンパイナク コドモデス 



収穫量は例年通り。



ただ 繁みの奥まで光が届いてないので 色白の子多いです



そうそう チョビワンが遊びで 口で咥え出してた分 減収かな



丸い 転がるモノが大好きなので イガグリですら咥えて遊ぼうとするアホちんです


なんか デコにV字の模様が出てきました(笑;)

そろそろあんたも 冬毛蓄えてかないと 11月はいきなり冷えるって 

天気予報のおねーさんが言ってたよ~



台風24号 被害ひどくなりませんように。。。


コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り返しましたね(=_=)

2013-09-23 08:47:16 | GARDEN 13


寒冷地に住むようになって 秋分の日 しみじみするようになりました

でも今日の休日の趣旨は それとは違って、

「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ 」ことらしいです。

そう お彼岸ですもんね。。。  南無~



ところで 初秋の現在  見た感じ白樺の葉っぱも黄色味が増して 桜の葉っぱも赤味が出てきてます。

昨日は 休みだった夫がジコボウいっぱいとってきたので、山ほど食べたら お通じ緩めです

そして 収穫するにはもうちょっと置いた方が甘くなると思いますが、

栽培山ブドウ 今年も豊作です



葡萄としては 種ばっかりなので ジャムにするにしても歩留まりが悪いんですがx

秋 採らずにはおれないモノ一つではあります。



で、ウチ周辺の唐松を伐って日当たりが良くなったった事が影響大だと思うんですが、

向かいの隣地の雑木に絡まるヤマブドウも 最近実付きが良くなってきました



地上から5mほどのところに たわわに。。。


が; この画像 ず~~~っと引くと・・・



見事に電話線&電線に絡んでおるのでございます~~


電線について調べましたら 下から電話線 CATV 低圧電線 高圧電線 避雷針線 となってるようで、

お互いの線を ヤマブドウのツルが絡み合って行き来してるので ここは諦めた方が良さそうです

まあ 完熟して落ちてきたのを拾うっていう方法もあるしねっ



てなことで 山ブドウはしばし待つとして、

下クチビル シャウエッセンにした夫ですが あれから懲りずに2回ほど また蜂捕りに出かけました


昨日もまた スズメバチの巣 とってきたので 動画撮ってみました。 →興味ある方だけどうぞ画像。


そして その後の スプラッター料理はこちら → これも見たい人だけ画像;




 今 お彼岸でしたね。。。   再び 南無~~
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事 通過しました。

2013-09-16 14:51:40 | GARDEN 13
のちのち

今日 午前中をピークに雨が降りましたが そんなに強い降りにもならず、

午後 空が明るくなってきました


返り咲きのバラも・・・


細い支柱に括りつけたデルフィも・・・


無事 耐えました



ご報告まで。。。
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前に。。。

2013-09-15 14:22:58 | GARDEN 13
時々

台風18号が接近中で 9月なのにむしむしした空気が漂っています

で、台風に荒らされる前に 庭で咲いてる花を撮っていたら 案外ピンク多し

決して遠目には目立たないピンクですが、要所要所で癒されます



定着したカルーナ 満開


何年か前に買って忘れてた 桃花ウメバチソウ  なかなかカワイイです。

 
本家白花 自生ウメバチソウは 毎年あちこち動きます。   コルチカム咲き始め

 
返り咲いたゲラニウムと     脇でピンクと調和してる 薄紫な青花フジバカマ


 
色が変わるセダムは只今 MAXピンク   で、やっとど真ん中から咲き始めた 秋明菊   



私の好きなクウジャクソウ満開と   香りが大好きな八重サポナリア



こないだ 足元の敷石を置いたので今年はスッキリ ハナトラノオ



最後は 赤になる前のクラブアップル たわわ  今年は表年です




てなことで 只今台風接近中ですが 小康状態で雨が止みどんより状態です。

風に煽られて そろそろ白樺の黄葉が舞い落ちてきました



台風被害 あまりありませんように。。。


皆様もお気を付けて










コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石 敷いちゃいました;

2013-08-29 22:21:03 | GARDEN 13
 夕方からちょっと

『甘栗 むいちゃいました』の語感 パクりました



で、 もう大石を敷き直したいところが無いので、

な夫に 「もう勘弁して下さい」とお願いしましたら、



中石 拾ってきました

画像の遠近感で 丸い中石が大きく見えますが 大石の半分くらいです


前回の大石↓は あらかた収まったので その手前に中石をはめたら ぴったりでした





で、今日 午前中奮闘して 廻りの石を入れ替えて なんとか完了



泥で汚れた表面を洗って 安定感出す為に ホースで水かけて 目地を安定させるところまで。


これで 雨降ったら 石の座りがよくなる算段です



てなことで 

出来上がってみると あの苦労はどこへやら・・・?  なんか小さく見えるのも 悔しいですっ




※ 追記

金曜日 買い出しに出て 理想の相棒 見つけてきました


左が 今まで使ってた釘抜きバール   右が購入した「カナテコバール」さんです

そんなに高いもんじゃなしっ  もっと早く買っとけばよかったですワ


ははは 鬼に金棒じゃっ
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

で、しっかり降りました^_^;

2013-08-25 23:52:12 | GARDEN 13
のち時々

ニュースになるほどの降りではなかったですが 雷混じりのかなり強めの雨が半日と、

しとしと小ぬか雨が半日降って 現在ひんやりした夜になってます


おかげ様で あちこち爆撃くらってましたが このP.パニキュラータが一番見事

 

今日の午後 雨が上がってから 細い棒を手に あちこち雫を落としてまわって、

折れたものは切花にして なんとか復旧させました

これで 畑部分の土も潤ったので 明日は肥料鋤き込んで マルチかけまでやってしまう予定ですガンバル;





ところで 今週末は な夫と友人のBDが続いたので、

ちょいと山越え 隣の里にケーキ2台買いに行ってきました



田舎だと ホールケーキってなかなか売ってなくて、前もって予約してないと買えない店が多い中、

この Shimizuさんは いつでもそこそこの数揃ってて なおかつ美味しいので いざって時はいつも山越えです(笑)


『夢ケーキ』っていう 子供の描いた絵そっくりにケーキ作ってプレゼントするって事で有名で 時々TVに出たりしますが、


これもそうなんでしょうか??



いや 今は時期が違うので 特注ケーキのようです



で、このウルトラマンは 最近のダイナやら ティガやらサーガやら?  ウルトラマン何なんだろうと調べたら、

ウルトラマン・タロウでした


ちょっと画像の名前のとこボカしましたが ひらがなで〇〇ちゃんって書いてありますが、

もしかして 40歳越の 旦那さんへのケーキなのか?? って ちょっと笑えてきたりもしますが、

まあでも いくつになっても BDケーキでお祝いするってことは いいもんですよネ



てなことで 友人用には フォーマルな形のホールケーキにして、

夫用には 私が食べたかった ブルーベリーのロールケーキにしました



そうそう 夫用のケーキにも 『〇〇ちゃん お誕生日おめでとう』って書いてもらったんだったわっ




コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

17日ぶりの雨となるか?

2013-08-23 08:49:37 | GARDEN 13


5日に降って以降 全く雨が降らず、 お盆過ぎても全然涼しくならず、

そして ほぼ毎日 夫は石を土産に帰ってくるので(笑)

朝7時から午前中いっぱい 敷石作業。。。

『何で こんな暑い時期にやってんのか?』と思いつつ やり始めたら止まらない~


今日は朝からどんよりと曇って 今にも降りそうな感じなので 久々に作業止めました

さて 天気予報通り雨となりますか??

そろそろ降ってもらわないと ジャガイモ収穫した後の天地返しした畑の土が カラッカラです


それでもウチは 引いてきてる山の水で毎夕の散水はしてるので花は元気です。

雨が降って 姿が乱れる前に 撮影


ユリも終盤。。。  


ミス・ルーシー満開  今年の球根はよかったです

 
ルーシーちゃん アップ         ヤマユリも 無事あちこちで開花


全滅かと思ってたカサブランカが 最後に堂々開花



咲いたり咲かなかったりのリコリスも 今年はあちこちで開花中。
 

 
モナルダは 赤が終わりかけ 濃ピンクが最盛期。 (去年花壇からメドウに移した一団です)


ホウの木の下で背ぇ高く咲く 淡ピンクのモナルダ。


そして 今年も快調   ピンクのP.パニキュラータ。 この色 うどん粉にも強くて強靭です。


道端ではボルトニアが 爽やかに開花。



ユリのとこ 引き。 真ん中の山椒バラ ただの藪状態


庭中央   モナルダの存在感大きいです



ってなかんじの 例年 同じ様な花のラインナップですが、 この暑い時期には 季節になると勝手に咲いてくれる花 ありがたいです






そうそう こないだ夫がご近所さんに行ったら お土産にこんなん いただいてきました


ウチの廻りでも咲いてる野花なんですが、ギボウシで包んだビンに生けられています。


なんだか こういう気持 忘れてたな~って  ちょっと初心に戻る。。。




雨で傷みそうな花 少し切ってきて生けましょうかね・・・




コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆花

2013-08-13 23:39:07 | GARDEN 13


猛暑続く中

『お盆過ぎれば 秋風が吹く』 当地山村の風の変わり目を信じて 敷石仕事を続けています


で、今年のユリは、 ダメにした率 50%越えかと思ってましたが、

その後 風通しよくしたり (プラ鉢で植えてるので)植え場所を変えたりしたのが効いたようで、

予定の70%ほどのユリが咲き始めました

ざ~っとラインナップ


今年のトップバッターは この鉄砲ユリ系のピンクで、花がでっかいんですが品が良くていいユリでした


  
毎年生えてくる コオニユリ。          これは植えて3年目のオニユリ系  


 
P.パニキュラータに埋もれて咲くヤマユリ    2年目の八重。


 
スポットの薄いヤマユリ             2年目のオリエンタル系


 
こちらも2年目  カサブランカ系のイエロー   やっぱカサブランカ系なので存在感あります。


 
これもカサブランカ系 でかいローズ色         ヤマユリ もういっちょ


 
咲き始めの八重  ミスルーシーかな?       ユリじゃないですが、ようやくネズミに齧られない場所を見つけたガルトニア




てな感じで 只今猛暑の中 ユリの香りが漂っております


南無~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛夏;;

2013-08-11 11:44:22 | GARDEN 13


きっと街に住む人々から、鼻で笑われちゃうことでしょうが

当地 山村もmax30度越えの日々が5日続いておりまして、

パソコン置いてる部屋が西に面してる為 ブログアップする気にもなれず 怠けておりました


とはいえ 夫出勤後 毎朝7時より 庭仕事は続けておりまして、

このクソ暑い中(失礼;) やり始めちゃったんだから仕方がない・・・

レイアウト替え& 通路の敷石作業続行中です

ちなみに 今年の区画はこちら before


ちょっとむしった後に撮ったので ボサボサ感がひどくないように写ってますが、

C.ラプンクロイデスと八重サポナリアと白雪ゲシの地下茎が入り乱れた事により、

せっかく色々揃えた芍薬が弱体化し 隙間に仕込んだユリが蒸れてグズグズになっておったのでございます



で、あらかたやっつけた現在がコレ


なんぼのアホな私でも 株間を空ける事の大事さは理解したので

作業用スペースも兼ねて 敷石通路を2本入れてみました  あ~~ァスッキリ

そして 久々に見る土の露出

新たに植える場所も出来たので、今度は背のちっこい大人しい子探そうかなっと (←全然反省ナシ;)




すぐ横の 去年レイアウト替えした区画を見れば すぐぼーぼーになっちゃうのは一目瞭然なんですけどネ


<before> 繁みと化したピンクのモナルダを全部 メドウ区画に移植。  ここも敷石通路付けました。



<after> で、今年 ははは~~  このアングルだと何んのこっちゃらっ

でも 植栽にバラエティが出て 前よりはいい感じになってると 自己満足~



アーチに絡ませた エクセルサローズもボリュームが出てきて立体感出ました。 




お盆に向かって ユリがどんどん開花中

最近な夫が 石拾いのいい場所を見つけたようで お土産に毎夕 5~10コの大石を拾ってきてくれるので、

その気持をくじけさせないように(笑) どんどん翌日 通路に埋めてまわっております




敷石作業をしていて 頭の上でユリの香りが漂う中。。。

ノスタルジックな夏の花  ポーチュラカの屈託の無い笑顔に癒されます。




しばし見入ってしまう 絞りの柄。



夕時の散水が 至福の時間です
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛夏

2013-08-04 23:04:08 | GARDEN 13
時々

ここんところ ラプンクロイデスとP.デバリカータに占拠された区画のレイアウト変えをすべく、

地面に這いつくばって、汗と土にまみれていたら いつのまにか8月になってました


やっぱり今年は 雨が多かったり 梅雨明け猛暑だったりしたので、

寒冷地ガーデナー特権の『ずぼらボーボーガーデン』が許されず 見事に蒸れたり病気になったりで、

特に今レイアウト変えしてる区画に植えてた芍薬と百合が カワイソウな事になってました

なので そこを只今 8月にもかかわらず手をつけているんですが 

まあこんな時期に植え替えなんか出来るってのは 寒冷地ゆえってもんですわネ


で、ウチの場合 8月と言えば ユリ なんですが、

今年は 蒸れでダメになったもの多々ありなんですが、それでも風通しのいい場所に植えてたモノから咲き始めました


新顔のユリさん いい香り   やっぱユリは病気になりがちなんで 毎年新しいのを加えてくのは大事です。


 
3年目のユリは むっちゃ貧弱に咲きました          こちらは変わらず元気なヘメロカリス



アブチロンは冬ダメになっちゃいますが、 やっぱ近くで見たいっ  カワイイです



で、続々開花中 フロックス・パニキュラータ   うどん粉防御に鋭意努力中



 
半日陰のアナベルは 今ほわほわっと 白を膨らませてます。     ピンクのノリウツギ まだチビです。



 
更に木陰で マツモトセンノウから咲き始め  フシグロセンノウへ。。。



そして日向から木陰まで どこでもOKなモナルダちゃん  今年もむっちゃ赤 咲いてます






ありがたいことに 夜になって雨。。。  ひんやりしてきました。


ここんところ min14~16℃なので 今年はコタツ布団 ずっと出たままになりそうです





コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする