林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

控えめに・・・

2006-05-31 23:24:36 | GARDEN  06
 

今日は、ハルゼミが鳴くくらい、午前中一気に温度が上がり、
久々に晴れわたりました。
でも午後からは またひんやりした風が入って、
なんとなく冷夏を思わせるような 午後になっちゃいました

ここ最近 家の裏の道具箱の配置換えをしていて、
(今日は 入ると思ってったスペースに納まらず、徒労の1日だったのだ~x)
なので細かく庭の花を見てなかったんですが、
なんちゃって小川沿いに、静かにクリンソウが咲いてました。


今年は 春から快調に株を太らせてたので、キレイに咲いておりました
普通に野に咲くのは 左側の濃いピンクです。
右側のは 桃花クリンソウって言う名前で買ったモノです


で、その木陰コーナーの足元に目をやると、
3年程前に 山野草好き村人から鉢ごともらったカモメランが咲いてました。


もらった時に 鉢のまま地面に置いておけばいいよっ と言われたので、
そのままにしておいたら 毎年小さく少しだけ咲きます。
春に腐葉土だけかけてやりました。

ってなことで ウチにも「蘭」あったワ;
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空色の花

2006-05-30 23:43:37 | GARDEN  06
時々 ちょっとだけ

今 フロックス・デバリカータが フンワリ風に揺れて満開です。
ついついその勢いに押されがちだけど 
他にも 私の好きな空色フロックス、その他が咲いてます


   
フロックス・ストロニフェラ         クリーピングフロックス
(ツルハナシノブ かな?)          葉っぱが斑入りです。



フロックス・スターブライト。 1.5cmくらいの小さな花です。




村のばばちゃんからもらった 名前のわからないミニアヤメ。
背丈が10cmちょっとで咲きます。


   
ムスカリ・ファンタジークリエーション  これは青い花ではないけれど、
                       冬越ししてやっと咲いたバーバスカム


最近 すごい荒れた天気にはならないけれど、
どんより曇った日が続いて、なんとなく空気の透明度が落ちてる感じがします。

こういう時 ブルー系の花色を見てると、
なんか脳の奥までスッキリするような気がします

明日は青空が見られるといいんだけど・・・・

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャーマンアイリス

2006-05-29 23:46:41 | お出かけ
時々

今日もちょいと用事で 里まで出かけたんだけど、
曇りの涼しい過ごしやすい1日だったので、
一度行ってみようと思ってた、ジャーマンアイリス園に寄ってみました

好きな人が読んでたら 申し訳ないんですが;
私は元々 あんまりジャーマンアイリスが好きじゃないんですよねx
なんといいましょうか あのオンドリのトサカような、
イカツイ、だらしない感じがちょっと苦手で、
そこそこ近くに GI園;(←略そうと思ったら またイカツクなったワx)
が、あってもなかなか行こうと思わなかったんですよねx

しか~しっ・・・・
やっぱ思い込みはイケマセンでしたどす。。。

そこは GI園というよりは生産農家で、牛糞香り漂う 畑の中でした;

これほど一つの種類の花で 花色のバリエーションがあるのも珍しいくらい
でもって 全体が混ざって見えても 不思議といやらしくない、
ちょっと想像外の世界でした。

ではでは 写真のオンパレードをどうぞ・・・


畑の真ん中に そこだけジャーマンアイリスがどば~~っとっ;


奥まで歩いて 反対側から撮ったところ。


一緒に「アメリカ芍薬」と名の付いたコーナーもありました


私が 目新しいと思ったものだけ撮ってきました

   
1.やさし~~いピンクのホワホワ   2.マットなオレンジ一色


   
3.深みのある藍色          4.こういうマーブルが新色みたいです。


   
5.3より更に黒に近い独特な花色   6.爽やかな空色ブルー



で、ここはその農園を運営してるであろうおじさんがスコップ持って待機していて、
「コレ下さい」って言うと、その場で掘り上げて買うことができるシステムでした。
値段は一株@1500~3000?あたりでした。
で、 私はどれを買ったって???
; 答えは後日発表~~


てなことで 初めてのジャーマンアイリス購入の日となりました
コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よーく見てみると・・・

2006-05-28 15:27:51 | GARDEN  06
時々時々

毎年咲く花達・・・
ついつい 漠然と見てしまうけれど、カメラに撮ってから気付くものがあります

まずはティアレラ・スプリングシンフォニー


よ~く見ると、メシベがオレンジで とってもチャーミング
(が、この画像では よく見えないか;;x)


次は 正しい名前がわかんないけど、マムシグサ。


中の白いのが にょろにょろみたいでカワイイぞ~
アートガラスの壷のようにも見える


で、これはな~んだっ??


フキノトウの花が咲いた後。 もうじきフワフワ 旅立ちます。
で、左下にハルゼミの抜け殻があるの 見えます?
よくもまあ こんなに危ういもので脱皮したもんだわネっ(笑;)


最後に 山シャクヤクの兄弟舟~  波のォ谷間にィ~♪ ちゃうかっ;


ここんとこ天気がスッキリせず これぐらいの咲き方で日々過ごしてます。
もう 種の用意始めてますね~~!


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草展

2006-05-27 23:41:14 | お出かけ
1日ほとんど・・・夕方パラパラっと

今日は午前中、近所の奥さんの情報で、
車で1時間弱のところで 山野草展があるっていうので行ってきました。

ちょっと 村のおじさん&おばさんの趣味の会 みたいな催しでしたが、
キレイに山野草が 鉢植えで飾られてました。




まさに 集~会~場~~!! って感じでしょっ



八重のエンレイソウもキレイに咲いてました。



山盛りの青花ヒナソウです


   

   
だいたいが中国産のアツモリソウでした。 色々 花の配色あるもんですね~~




中には 長野県産のもありました。
私が庭に植えるなら・・・って考えた時、
上段一番右の 小さい花がつく これがいいかな~って思ったのでした
(写真 小さくてすんません;)


で、何か買って帰ったのかって??
それがね・・・植生の近い環境の人達の山野草展だった為、
そんなに目新しいものも無くx 私には珍しく 手ぶらでもどりました

そりゃ夕方から 雨降るわな・・・



コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイヅルソウ

2006-05-26 15:05:49 | 野の花
 もうちょっとでになりそう・・・

林床っていうのか、今ウチの周りの唐松林の中で、
野草がぼちぼち 花を付け始めました

中でもびっしり生えてたマイヅルソウ



花のアップはこんな感じで 咲き始めってところです。



これはチゴユリ。 とっても儚げに風に揺らいでます。



ちょっとだけ 群を作って咲いてる、ユキザサの咲き始めです。
これ村人、山菜で食っちゃうんですよね~~;





今日はなんか静かな画像でしょ~
最後はオマケの 雑草の擬態です。

本体はサポナリア・オキモイデスで、ツボミが膨らんできてるところなんだけど
気が付きました???


左下手前に もう辛抱たまらなくなってきたオトギリソウが、
むちゃくちゃマネして 頑張ってます。。。バレてんど~~!!

まあ オトギリソウも花が咲いてカワイイとこあっから、
ちょいとメドウに移植してあげますかっ;

途中まで 背丈も同じ様にガマンしてる様子が、
おかしくもあり、不思議でもあります  めっっかった?;

どこで覚えて生まれてきたんだろうね~~?
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取り

2006-05-25 23:49:26 | 野の花


今朝の最低気温は5度。。。
幸いにも霜は降りなかったけれど、すご~く寒い朝でした。
部屋にいても 吹きこむ風が冷たくて、ポカポカ日の射す外にいた方が、
気分的に暖かそうなので やる気無く草取り始めました

で、やり始めると、A型気質にスイッチが入り、
根をこそげる小さな鎌?を持ち、膝当て代わりにドンゴロスの袋を敷き、
大きなバケツを横に置き 根こそぎ草やらゼニゴケやらを退治しました

で、ターシャ・テューダも言ってるけれど、
特にこの時期、草取りは人には任せられない  ですねっ;
自分で「抜いちゃったっ;」はしゃーないけれど、
人がやった時に許せるほど、まだ心の広いガーデナーになってないしっ;
なので 色々一瞬の選別をしながら、
午前午後と 今日は草取りがんばっちゃいましたっ

そんな中 微妙な野草ラインで、私が残してるもの代表はこれっ


これは今 もう花が咲いてるから間違いようがないラショウモンカズラです。
地面を這うように増えていきますが、好きなので保護しています。
こう見えて 香りがスズラン並にいいんですよね~

続いて キジムシロの類。。。


今花壇エリアの中で 地面にくっつくように小さく咲いてます。
この黄色の花の形と発色が とってもいいので これも保護♪


これも あちこち放っとくといっぱい生えてくるけど、
全体の形がカワイイので許してるクルマバソウです。


小さい白い花が咲きます。


今日は 野草コーナーに生える、キツリフネの実生の苗を 根こそぎ退治したら、
なんかブッシュみたいになってたそのコーナーが スッキリしました。
その下から 二人静の芽も発見したし、
小さなリンドウの芽も見つけました。

草取りって そういうチェックにも役立つので、私結構すきなんですよね~
そうこうしてると お昼過ぎ北風もおさまり、太陽がガンガンに照りつけ
最高気温は25度を越えてました。

今日今シーズン初めて、ハルゼミの鳴く声を聞きました。

ああ~~~初夏だわ~~~
コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センターツリーのつもり?

2006-05-24 19:24:11 | GARDEN  06


昨日に続き 山菜ネタをもう一つ・・・

毎年 なんでか 一つのコーナーの中心に タラの木が伸びる。
タラの木伸びてもいいんだけど、葉っぱがおいしいせいか?虫にボロボロにされてしまうx
なので 見た目悪くてガーデンの木って具合にはならないので、
去年しっかり根こそぎ移植した。・・・なのに、今年も出た;


ちょいと藪に近いエリアなので 草ボーボーでわかりづらいですが、
真ん中に細いの生えてるでしょ??

今年は特に曲がって生えてるので ザックリカットすることにしました。
一応ここは センターに 白花のヤナギランが咲く予定


それと そろそろツルニンジンが出始めました。
これは山菜というよりは 民間薬草みたいなもので、
効能を科学的に立証されてないけれど、あれこれ体にいいらしくて、
村人は リカー漬けにしています。(村人:私も含む)

今日1箇所からツルが3本出てるのを見つけたから 大物か?と、 
夕方涼しくなってから ホイホイほじくってみました。
結果:あんまり大きな根っこじゃなかったけど ちょいと朝鮮人参ぽくない?
結構それっぽい匂いがプンプンするんですよね~~!!

日陰で2週間干してから リカー漬けになる予定・・・


これ 根がでかいから漬けるけど、小さいのは花観賞用♪
なかなか茶花っぽい しぶい花が咲くのです。


で、最後に これっ
ウチもこっそり買ってたのだ~~!!
なんかじわじわ咲いて 静かにしています



今晩 霜注意報出てたんだけど、大丈夫かな~~;;
青いケシさんだけは バケツかぶしてきたけれど・・・・・・・
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるりと一周

2006-05-23 23:06:39 | 山村の暮らし
のち一日中・・・

山の中に住んでて 不便な事、多々ありますが、
イイ事は ウチの周りをぐるりと一周すると この時期山菜が採れる事

今年は 桜が遅かったのでのんびりしてたのですが、
季節はちゃんと帳尻を合わせるみたいで、今日すくすく伸びたワラビ発見しました

最初は犬と散歩してて 庭に出たワラビを、
まあちょっと1食分くらいになるかと思って採り始めたら結構生えてて、
だんだん気合が入ってきて、犬をほっぽらかしてそこらの藪に入って摘み続け、
細い女の人?のウエスト分くらい採れました。 どんな量じゃっ!



そのワラビの一部と 向こう側は山ウドの小さいのです。

ワラビって お湯に灰を入れて一晩つけてアクを抜くんですが、
採りたてのワラビを そのお湯につけた時の、緑のキレイさったらないです♪
で、私の好きな食べ方№1は その後キレイに洗って
市販の浅漬けの元に漬けて食べる事。
あっさり味で見た目もキレイだし ビールのお供にナイスですよんっ



ちなみにこれは1週間ほど前にピークだったコゴミです。
これはゆがいてサラダに良しっ! シダ食えるんだからすごいですよね~

で、これは全部 胃の中かって???
イエイエ; これは全部実家送りで、
只今 餌のエビ 仕掛け中です;




そうこうしてると、ワイルドストロベリーがいっぱい咲いてきました。
結構 花カワイイんですよねっ

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい脱走者

2006-05-22 22:53:13 | GARDEN  06


この花を見て なんかおかしいのに気がつきませんか??



そうなんですっ! ゲラニウムの葉っぱから フロックス・デバリカータがにょっきりと!
今年 こういう風に あちこち思わぬ場所からデバリカータが現れて、
私に連れ戻された小株5~6コ・・・・ 種でどんどん増えてきたみたいです。
嬉しいなあ~~
野草出身の子は花殻摘みしないから こういうサプライズがあって、倍嬉しいです。

やっぱ 春の小さな芽は 雑草と思わず大事にしないとね~~

・・・と言いながら そろそろ雑草もでっかくなってきましたぞい~~!
擬態してる雑草もあちこちいて 毎年笑かしてもらってます。
「マネしてっけど バレてんど~~!!」 


で、やっと山芍薬のツボミが膨らんできました。


明日から雨続きみたいだから また閉じて~~!


アルペンブルーも咲き始めました。


写真の青色 ハレーションしてますナ 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑~~~っ ;

2006-05-21 16:58:31 | GARDEN  06


今日は朝からぐんぐん気温が上がり、
ウチの温度計 直射日光があたるせいもあるけど、
25度以上の数値を出してました 

あまりに暑すぎて 日差しもキツイので、
庭仕事は夕暮れにすることにして、今日は地下でやっつけ仕事をしてました。

というのは 買って来たテラコッタの鉢とかプラ鉢って置き場所に困りません?
ウチは しょーもないものまでおいてあるので、
それを置く場所が欲しくて そこらのいい加減な板とL字金具を使って、
今までのデッドスペースに 2段棚を作りました。
ついでに 支柱も長短バラバラに置いてたのを片付けて
かなりスッキリしました 

そうこうしてるとそろそろ ユリの芽が伸びてきて、
その支柱も出番近しです


今日の仕事とは関係ないけど、色々また咲いてきました。


    
ドイツ軍がそろそろ開花開始です。    イカリソウの白花です。
ほんのり香り始めてきました        赤花の方はもう葉っぱだけです。


    
こぼれ種で増えたのか?        ワイルドゲラニウムは ふんわり咲いてます
小さい苗に小さく咲く サクラソウです。



フロックス・デバリカータは 今とってもいい感じで繁ってます
この子は ほんとに丈夫でいい子です ちゅぅ~◎;
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気コロコロ

2006-05-20 22:39:32 | GARDEN  06
のち  のち

今日は午前中 予定外に晴れたので、
昨日買って来た苗の植え込みをしました。
それと昨日の白樺の花の掃除と・・・

最初はホウキで掃こうとしたんだけど、
マルチにしてる腐葉土も一緒にもってかれるので、
しかたなく手で集めて取り除きました。
その量 手押しの深型1輪車1杯とちょっと。。。

こんなに咲くってことは、木が弱りかかってんのか?と思いつつも
スッキリしたので他の事してると、またちょろっと 落ちてましたx
もうやってらんないので 
「今日はこれぐらいにしといたろっ」って事でこの仕事は止めました。

で、午後イチ ものすごい雷と共に長い2時間ほどの通り雨・・・

夕方一転晴れ渡り、それはそれは キレイな雨上がりでした


ま、そんな気分で 今日は白い花3つどうぞ・・・

     
やっと咲いたイベリスです。        山野草を買ったら根っこに付いて来たスミレ
                          名前わからずっ



で、今日パッカリ咲いたキヌガサソウです 完品だぜっ
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白樺の花

2006-05-19 21:57:30 | ちょっとした話
ずっと。。。で注意報;

今日は一日雨の日となりました。
ちょいとお出かけしたのですが、戻ってみて 庭チェックしてがっくりxxx

これ どう思います?? &何だと思います??


これの正体は 『白樺の花』 なのです =3

知らない人が『白樺の花』って聞くと、なんか白い優しい花をイメージするかもしれませんが、
実際は こんな一瞬毛虫かと思うような 6~7cmほどの穂なのです。
それが 今日の風雨で、ぼたぼた庭に落ちてきたようですxx
これ引きの写真にすると、もっといっぱい落ちてるのだァ~~


あ~あ せっかくキレイに草とって仕上げたのになあ~~;

いっそのこと 今回の雨で全部キレイに落ちてくれるといいんだけど、
ぼたぼた いつまでも落ちてくるんですよね~xx
雨が上がった後に ホウキで全部掃除して 片付けないとネ・・・


ハイハイッ 気をとりなおして・・・

今日 出かけた途中に フラワーセンターに寄ったら
スイッチ入っちゃいました~~



只今 フレームの中で待機中・・・

で、種から育てるのを放棄したのがバレバレのインパの白花が見えてますね~~
前にいるのは これも種から育てられない ヘリオフィラちゃんです~
これまた 種蒔きするけど全然大きくならないルピナスもいますね~~

私の気になってるモノ達で、 庭の穴あき補充材です  安かったゼ;
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がり美人

2006-05-18 13:48:14 | GARDEN  06
のち  ちょっとだけ

沖縄より南では台風1号が通過してるようで その影響でこちらも雨になりましたが、
今日はお昼すぎから少し小康状態で 薄日も差してきました

で、雨上がりに庭を見てまわると、
この時 特に美しくなる植物があります。

代表選手 アルケミラさんで~~すっ


これは なんちゅうかフォトジェニックとでも言いましょうか、
雨露と一緒に撮ると カメラの腕が良くなったかと錯覚するくらい、いい感じで撮れます
葉っぱの先っぽ 1つ1つくっついて ほんとうにカワイイですよね~~


続いて そろそろ黄色が発色してきたユーフォルビア・プルプレアさんで~す


この子はこのまま もう少し黄色が増して 夏は静かに緑で過ごし、
秋にはまたキレイな紅葉を見せてくれる、庭の大事な脇役さんです。
この子にもまんべんなく 雨露がリズムよく乗ってますね~


最後は ちょいとアンニュイな表情のツボミです。
さてなんでしょう~~?


答えは ギョウジャニンニクのツボミでしたァ~~
まだ採って食べるには数少ないので、花を咲かせています。
ゆはゆる ネギ系の花ですが、なかなかヨイですヨ。



で、庭チェックしてて びっくりしたんですが、
昨日 硬そうなカメラのファインダーみたいな芽だったキヌガサソウが 
少し大きくなったな~と中を覗き込むと、
なんとっ 咲いた花が待機してました 


こういう咲き方ってあるんですね~~
キヌガサソウって 葉っぱがえらくでかくなるんですよね~~!
なので 葉っぱの成長に養分をとられない為に 
花は先に咲いちゃうんでしょうか・・・??

このキヌガサソウのせっかちぶりを見て、ちょっと身近に感じた私でした ;;

さてっ 午後の作業 ちょいとやりますかっ
今年もなんとなく不調だった ヒマラヤユキノシタの4回目の移動です;;
今度は 気に入ってヨ~~!!!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンレイソウ

2006-05-17 14:06:53 | GARDEN  06
のち
今 ウチのメドウ;;で花盛りなのが、ミヤマエンレイソウです。
これ 近くの林の中でも あちこちバラバラで咲いてます。

ウチの敷地内にもバラバラ咲いてたので みんな寄ってこさせて集めてみると
なかなか清楚でいい花として、メドウを飾ってくれてます

で、エンレイソウは地味にマイナーチェンジ程度に色変わりします。


    
最初は白で・・・・→            終わりかけにほんのりピンクになります

最初は 別の桃花種だと思ってたくらいのミヤマエンレイソウの認識でしたが、
近くに植えて見てみると 同じ花が色変わりしてくのがわかって、びっくりしました


     
参考までに大花エンレイソウのアップ  これは全然花が付かないサンカヨウ 

大花エンレイソウは 去年経過を見たけど色変わりしませんでした。
本当は この続きにもっとゴージャスな グレンディフローラムを貼りたかったんですが、
未だ 手元で咲かせることが出来ず・・・ザンネン!
すみませんが appleさ~~~ん♪ 
グランディフローラムのページ TB貼っていただけませんでしょうか~!

右のサンカヨウは 去年 いいところまで育ってたのに霜にやられたので、
今年 過保護気味に夜、植木鉢でカバーしたりして期待してたんですが、
じぇんじぇん花芽ができません~xx
あの小さい 白い花を見たくて3年目・・・
これも 大方のシラネアオイ同様、葉っぱだけがすくすく伸びています


最後に おもしろい形の芽を2つ。。。

     
去年からいる キヌガサソウの芽      と、テンナンショウの芽。
だと思う;・・・                  マムシグサと言われる所以ですネ;

両方共 1m弱の大きさに育つので、芽がしっかり力強いです。
これがどんどん大きくなると 雑草も一緒に大きくなって、
ここは メドウ な~んて言ってられなくなります・・・つまり藪 ネ(爆;!)



コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする