林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

霜月終わり。。。

2007-11-30 11:14:05 | GARDEN  07
時々
今日で11月は終わり。
中盤の寒波が身にも意識にもこたえて、寒々しい月となりました。

例年だと最後の最後に 12月になって庭の枝モノを括るんだけど、
今年は25日にやっちゃったので、見事に殺風景な庭になっています

   
去年からやっちゃってる↑; ブルーベリーのビニール紐でのぐるぐる巻き

ここは特に 道路の雪を除雪で押し込まれるので、
まとめておかないと 枝がボキボキになってしまいます。


どんどん冬至に向かって、日が短くなってる最中ってこともあって、
こっち来て 11月は一番私が寒々しく感じる月となってます。


さて 明日から12月
なんとなく 浮ついた気分になる月なので 
今年はちゃんと飾りを出して 気分を盛り上げましょうかねえ~

 ギャラリーは 野良猫とキツネだけだったわ・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコギキョウ

2007-11-29 15:41:40 | GARDEN  07
のち
今年春 alchemillaさんから頂いたトルコギキョウの苗、

じわじわ大きくなって 9月27日 ようやく1輪目が咲き

その後また じわじわ咲く中でもう一色のピンクも咲き
ほんと長~く咲き続け、楽しませてくれました


で、11月中旬の寒波で とうとう苗もダメージを受けて終わりそうだったので
ツボミのあるところを切花にして 台所の窓辺のコップに挿しておきました。


その子が今 こんな感じで 最後の花を咲かせています


ちょっと朝日を浴びて 画像が飛んでますが;とっても優しい姿です


せっかちな私の性格を戒めるかのように ほんとゆっくり
華美すぎない やわらかい花を広げていく様は、
ちょっと神々しさすら感じます




てなことで すっかりトルコギキョウファンになった私

alchemillaさん 来年も苗ちょーだいねっ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェッカーベリー

2007-11-27 23:18:55 | GARDEN  07

今日はちょいと いつもと違うエリアに買出しに出たんですが、
色々まわった中 農協で買い物したついでに 横の花売り場を見たら
チェッカーベリーがあったので 即ゲットして戻りました


当分の間 室内の切花の代わりに 見て楽しもうと
ウチに帰って すぐさま少し大きな飾り鉢に植え替ました。




赤い実の中を見るとシラタマノキと同じような作りになってて
さすが シラタマ族です

ちゃんと名札に『アメリカ北東部原産』Gaultheria procumbensとありました。
(アップルさんの本場の画像のページ トラックバックしました。)


何回撮っても画像がボケてしまいます
でもイメージと反して シラタマノキのふたまわりデカイ!って感じの実です;


なんか 和っぽい鉢に植えちゃいましたが、
クリスマス飾りにぴったりなチェッカーベリーです。

そうそう トクホン味かどうか 1コ食べてみますね~♪


説明によると この後この葉っぱ紅葉するそうです

「秋から春まであなたのお部屋を暖かく癒す植物です」


コメントどおりに 頼むよ~チェッカーベリーちゃん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和

2007-11-25 16:43:10 | 山村の暮らし

今朝、ゆっくりご飯を食べた後、
今日は何をするべかと台所の窓から バードフィーダー1型を
ぼんやり見ていたら、何か動くものが目に入りました

「お客さん1号か

と目を凝らして見たら ウチの裏をエリアとするリスがうろちょろしてました

落花生はあんまり興味なかったようで バードフィーダーは素通りし、
ウチの犬小屋の中に入って かなり犬臭いであろう毛布を引っ張ったりして
10分ほど遊んで 林に戻っていきました。

   
この時ウチの犬はまだ地下室にいた為 リスは悠々と遊んでました


去年よりハッキリ撮れた姿です。


今日は 昨日よりさらにポカポカしたいい天気で、
色々庭の枝モノを括ったりして 仕事がはかどりました。

ひょっとしたらリスも 冬の断熱素材を探してたんでしょうかね~?

あまりに年季が入った毛布だったので諦めたのか、 
それとも下見だったのか・・・


在庫のオニグルミがあるので ちょっとバードフィーダーに置いて
鳥が来るまでの間、観察してみることにしましょう

犬が邪魔しなければいいんですけどネ;;
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解凍中

2007-11-24 17:34:04 | 菜園

ほんとここ一週間 最低気温はずっとマイナス3~7度で、
日中の最高気温も5度以上上がってなかったので
地面凍りついてました  まだ11月やど~~;;

なので なんだかんだで収穫が遅れた白菜のトンネルを見つつ、
ダメでもなんでも 片付けないといけないなあ~と思ってたんですが
今日久しぶりに 日中の温度が10度弱に上がったので、
一気に白菜のトンネルを片付けました。


で、白菜はどうだったかというと、
やっぱ株元が凍ってて、バリバリでした

といはいえ事前に昨日小さいのを2株ほど収穫して
1株を夕方煮物にしたんですが、結構柔らかくておいしかったです
で、もう1株の方は台所で放置しておいたら徐々に解凍されたようで
さすが冬野菜 ぐずぐずにならずに、ちょっと復元してました


ってことで 今日収穫した白菜は 手間がかかりましたが
ぶりっと外側をめくって捨てて、中のキレイなところだけを残して
地下室で徐々に解凍させることにしました


こんな感じで 裸のままテーブルの上に並べて 只今解凍中




そうこうしてると夫が帰ってきてコレを見るなり

「なんかエイリアンの卵みたいやなあ~」 と申しました


確かに白菜が元気に育ってる時 いっぱいチョウチョが卵を産み付けてたけど
今晩 中から異生物が出てきたらどうしよ~~


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナ一房

2007-11-23 15:35:58 | いただきもの

近所の人から 夫がバナナをもらってきました

最近のバナナ一房と言えば 小家族向きにせいぜい5~6本の
小分けした房が多い中、

こんないっぱいついたのを見たのは久しぶりなので
記念に撮ってみました



これだけあれば 皮もいっぱいなので、
バラの根元に埋めるのにいいやっと思ったんですが、
ここんとこの冷え込みで もう土凍ってました

ウチはTVで見る日本海側県の大雪なんてことはないですが、
いきなり冬なこの1週間ですx

収穫の遅れた白菜 見事に生きながら凍ってました

凍りバナナなら食べられるのに。。。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたりまえですが・・・

2007-11-22 10:11:21 | ちょっとした話
時々
長野の山村で生活するようになって まず最初に大きくアッパーをくらった事、
それは 停電、断水が多くて 期間が長い事。。。

街に住んでて停電といえば ほんの5分あるかないかで
断水も 近くの工事でやむなく数時間止まる程度だったので
そんなに不便を感じた事はなかったんですが
山村の停電は まず停電箇所を探して その場所に行きつくのに数時間かかるので
以前 長い時は2日弱停電になったことありました

断水もしかりで いきなり断水になって原因不明ってのが時間がかかるので、
こないだ うちの前に「我家専用給水車」が来ました(笑;)


ちょっとカワイイので記念に撮ってみましたが、
殆ど使わずに 事なきを得ました。


で、いつも毎回思うこと。。。  水と電気のありがたさ


蛇口を捻って水圧のある水が出るあたりまえの事。
なかなかこういう時にしか 人間って考えないもんです


でも 今『あたりまえの事』をよく見直さないと
地球から足払いをかけられそうな私たち人間。。。

無期限の停電断水になる前に 考えなくてはいけません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Re開店祝い

2007-11-20 19:27:38 | 素人野鳥観察
のち
昨日のバードフィーダーの続きネタ・・・


こないだ 去年の書き込みに対するコメントを見ていて、
鳥用のリースもあるよ♪とアップルさんが教えてくれたのを思い出し、
ここ2~3日 散歩しながら集めた実を使って
バードフィーダー2型(元型)の方に 客寄せも狙って
ガーランド?ならぬ開店花環も兼ねて 飾り付けをしました


手に届くところにあった 小枝のツルウメモドキと 
道端の木になってたグミと ウチのマユミの実


飾り付けたのが夕方4時ごろだったので 今日はお客さんの姿は見えませんが
明日あたりから寒さが増すようなので ちょっと寒さ凌ぎに一服
立ち寄ってくんないでしょかね~


あんまり鳥にとっておいしいのかどうかわかんないですが、
目立ってることだけは間違いないので、寄ってきてほしいもんです ハイ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バードフィーダー2型α

2007-11-19 16:04:07 | 素人野鳥観察

昨日の雪はそんなに積もりはしませんでしたが、
今朝の最低気温は-4.8度。 あたりを凍りつかせました


凍てつく中 出勤していく夫の後姿に手を合わせつつ
私は変温動物のごとく 外気温が上がってくるのを待って動き出しました;

で、家の中の片づけをしながら外を見ると 
私の鳥知識ではわからない;中型の鳥の集団が
家の北側の木にわらわらやってきました


家の中から撮ったので 見えるのはこんな感じ;;


画像の限界でアップできたのはこの鳥。。。
他にもうちょっとオレンジっぽい茶色の鳥も混ざってました。

(追加画像)その1・・・つぐみんらしき鳥の後姿。



(追加画像)その2・・・アップ限界;アカハラらしき鳥。

 



となると そろそろ野鳥の季節かと
いきなり地下室の木のハギレを集めて
窓辺のバードフィーダーを作ることにしました



去年窓辺に置いていたバードフィーダー2型は、
後から窓辺に寄せた為 高さが足らず 足元に小さな台をかませて
外観がとってもよろしくなかったのです

なので それはまた藪近くに戻して
新たに バードフィーダー2型αを作ることにしました
デザインはほぼ同じ ただ台木をシンプルな鉄柱にして、
そこに差し込む型にしたのです。

  
15cmほどの木ではまってるの わっかるっかな~?


で、窓から外を見るとこんな感じ♪


左奥に2号プロトタイプが設置してあります


今日は速攻で作ったので 只今ペンキぬりたてにつき 乾かし中です。
明日から 去年の在庫の落花生置いてみよっかな~


寒々しい景色の中 これから鳥観察して楽しませてもらうとしましょう
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉の後に。。。

2007-11-18 16:03:39 | 野の花

alchemillaさんちのブログで 
葉っぱが落ちた後に蜂の巣が見つかった話がありましたが、
案外 自分ちってのはよく見てないもので
昨日ふと 窓の外に目をやると、
モノトーンの中に ほんのり赤っぽい色を感じると思ったら
白樺の木の上方に ツルウメモドキが絡まってました

   
左)引きで見るとこんな感じで ほんのり赤を感じる程度です。(右上部分)
右)画像で寄ってみると まあこんな感じ


地上10mちょっとの場所なので 
地面を歩いてる時の視界には入ってこなかったようです


これは別の場所で採ったツルウメモドキのアップですが、
今年はツルウメも当たり年のようで、結構実も大きいです。

植物もこうして 葉を落とした殺風景な景色の中で目立って
鳥が食べて種を運んでもらうように 上手く出来てるんですねえ~



てなことで まだ山には色々木の実がふんだんに残ってるようで、
去年メシ食わせてやったカラたちは まだ姿を見せません


今日は朝から雪が舞って 目にも裏寂しい景色です。
でもこういう時見る暖色の赤い実って なんだかホッとしますよネ

ツルウメモドキの小さな枝に 暖めてもらった今日でした。







コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナーチェンジ

2007-11-16 10:45:23 | 山村の暮らし

今朝 犬の散歩に谷に行く道を久々に歩いたんですが、
途中 完熟ヤマブドウがいっぱい落ちてて、
非常用「犬用ウ○こ袋」として持ってた中サイズの買い物袋が
いっぱいになるくらい 拾えました


後で 落ち葉やらゴミを取り除いて重さを量ったら、1キロちょっとありました♪

これは またご近所の密造モノの材料として献納。。。
水分は減ってきてますが 糖度が高いので 
貴腐ワ○ンのよーなもんになんないでしょかね~



で、犬も放ったらかしなので戻るべかと顔を上げると、
ちょっといい感じに実が付いたツルがあるので いただいてきて、
玄関の横の古くなったリースにとりつけることにしました



去年のリースの茶色になったモミの葉っぱをはずしてくっつけただけです;
多分すぐこの緑の葉っぱが茶色になると思いますが、
それはそれで 侘び寂びリースってことで 良しとしましょう

後で 図鑑でしらべたら これはヤマカシュウという名前でした。
細かい棘があるので 素手では扱えません。

そのうち 鳥が突付きにきそうですが、一応マイナーチェンジ完了です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落葉松

2007-11-14 23:32:43 | 山村の暮らし

ほんと『落葉松(カラマツ)』ってよく書いたもので、
松の仲間って常緑のものが多いなか 
カラマツは 秋に必ず落葉してくれます



で、只今 落葉真っ盛りで ちょっと外に出ただけで、
髪の毛の中に肩に ズボンの裾に しっかりくっついてきますx

なので、殆ど車が通らないウチの前のアスファルト道路は、
今こんな感じです 



こんなことになってるので 放っておくと雨で流れて溝が詰まったり
昨日も書いたけど 道路がスリップしやすくなるので、
明日 恒例の 地区の一斉清掃があります。


まだ木のてっぺんに茶色い葉っぱが1~2割残ってるんだけど
日が決まってるから致し方ありませんx

毎回 この大量の落ち葉でなんか一儲けできんもんかと考えながら
単純にせっせと道を掃く私です


「カラマツ団子 いらんかえ~?」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ

2007-11-13 10:02:21 | 山村の暮らし
のち
昨日朝イチ降った雪は あっというまに融け、
気持ちのいい青空に またイバラ採りに出かけたんですが、
その後また一転掻き曇り、雪が舞い始め 
夜の間に5cmほどの積雪となりました


なので今朝は 今シーズン初めての
屋根から雪が落ちるザザザザザ~  って音で目が覚めました

現在10時 雪が融けつつありますが 今日の雪は手強そうです;;

で、そうなると しなくちゃイケナイ事に気が付いて
なんか焦ってきました

そうですっ 半期に一度のタイヤ交換です!


今道路が唐松の落ち葉で抹茶色になってるので それも気をつけないとイケマセン

こんな風に泥はね後のように唐松の落ち葉がくっついてしまいますx
それくらい落ち葉が堆積してる場所はスリップしやすいので
毎年この時期のタイヤ交換は早目がいいと思いつつ
ダラダラしてしまうんです

とはいえ 今日は お尻とハートに火がついてきたので 
もう少し外気温が上がってきたら 汚れていいカッコウに着替えて出動です;


そうそう その前にまたラチェット探さないとね~!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2007-11-12 10:26:46 | 山村の暮らし
のち

今朝 ほんの1cmほどの雪ですが、今シーズン初めての雪積もりました



朝のうち まだ日が射すまで、ボタン雪が舞ってましたが、
10時過ぎにはあっというまに溶けてなくなりました。




一面を覆うような雪になると 気分的にも体感温度的にも逆に暖かく感じるんですが
今のこの冬枯れの時期が 一番寒さが身に滲みます。


・・・ってか 肉襦袢 しっかり着込んでる私ですけどねぇ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ききまつがい;

2007-11-12 00:15:55 | 菜園
のち

近所の奥さんが教えてくれた
かなり季節&地域限定の聞き間違い話を一つ・・・


数年前ですがちょうど今頃の話。

近所の奥さん(←東京出身)が、仲良しの村の奥さんと道で出合ったそうな。


 「あら、忙しそうね~;今からどこか行くの?」

 「ああ 今からカブキザミニイクダ」

 「えいいじゃな~い! 羨ましいわ~」

 「羨ましいなら手伝いに来るだか?」

 「・・・・・・・・」


半分お解かりになったかと思いますが、
東京出身の奥さんは 「歌舞伎座見に行くだ」と聞き、
村の奥さんは 「カブ刻みに行くだ」と言ったのです



信州の今頃は 赤カブ漬けを作る時期で、
近所の人と寄り集まって(寄り集まらない場合もあります;) 
カブを刻んで漬物にする習慣があるのです。

丸いまま 漬ける場合もあるんですが、
刻んで漬けると簡単で早く漬けられます。


てなことで 私も畑で少しだけ育ててた赤カブが大きくなったので、
2個ほど引き抜き 通常の漬け方ではなく
rubyさんちの甘酢漬け にしてみることにしました


さて 昨日漬けたばっかりですが 切り漬けなので明日にでも食べられるかな?
楽しみで~す

ちなみに右の葉っぱのところは少し茹でこぼしてベーコンと炒めて
晩ご飯のおかずになりました

カブって葉っぱも結構美味しいし、
こないだTVで目にいいって言ってたので サクサク食べちゃいました。

難点は一つx 葉っぱにくっついてる唐松の落ち葉です
来年はちゃんとネットかけよ~っと
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする