林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

季節もの

2022-09-18 06:18:20 | 菜園


寒冷地なので 庭の畑で出来るものは 一般的な季節ものとズレが出ます

写真撮るほど キレイなのが取れませんでしたが 枝豆も9月に入ってから

ミョウガも 9月に入ってからです。


近所の若夫婦に声かけて ミョウガの藪に入って 根こそぎ取ったので大量でした
タイミングも良かったようです。



青シソは 夏の素麺の薬味に使えましたが もう花穂が立ってきて 葉っぱも硬くなってきたので

全部収穫して 刻んで佃煮にする予定・・・

これも 以前は母に全部送って 母が作ってたんですが 私が継承



で、自分で似てると思ってるつもりか シソのところのここだけ この雑草がいっぱい生えてます。


ボケてるけど 雑草だからいいか・・・

今 こういう草でも ちゃっちゃとスマホで調べられる機能があるので やってみたら

ハキダメギク  ですって



「ハキダメに鶴」なら ツルが際立つ表現だけど  ハキダメギクって ハキダメに咲いてる菊って事で

なんか 全体が物悲しいネーミング


イヌなんたらに続く 可哀そうな名前に 不憫さを感じつつ 全部抜いてやりました
(イヌサフラン 咲き始めてきました





そんな 季節外れの収穫を 大汗かいてやりつつ(あれ? 季節感合ってる?)

クロネコさんが 超嬉しい季節もの 届けてくれました


島根県から 高級ブドウです

岡山のブドウは有名だけど 今は至る所 島根でもこんな立派なブドウ 作ってるのね~と感心しつつ

また わらしべなんか エビタイ感に感謝しながら 早速いただきました。

やっぱ季節ものは 美味しいで~~す




といいつつ 秋の季節もの  大型台風が北上してきていますが、

皆様 それぞれに対処の上 無事にお過ごしくださいませね・・・
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月上旬

2021-08-10 12:06:47 | 菜園
時々

台風9号が熱低に変わったとはいえ しっかり雨が降り 強めの風が吹き荒れてますが、

雨の止み間に 庭を遠目に見る限り そんなに大した被害はない我が家です

で、現在ちょっと晴れ間が出て セミがジージー鳴いてます。


初夏にカナカナ鳴くエゾハルゼミと入れ替わりに マクドの蝉  コエゾゼミが頑張ってます。


今年も ズッキーニは快調。  丸いのもズッキーニです。


きゅうりも少々出来始め。



サルナシも 小さく出来始めました。



ブルーベリーは2日で4キロ越えのペースになってきたので 一人で採ってると3時間かかります

ビルベリーも 小さいながらもジャムに出来るくらいなってるんですが 実が小さいので採るのに倍時間がかかるのが難点


上がちょっと大きめブルーベリー  下がビルベリー

調べましたところ 断面が白いのがブルペリーで 中まで青いのがビルベリーなんだそうです


ビルベリー含めて ブルーベリーはそんな収穫状況なので 収穫した先から どんどんあちこち送り付けてますが

とりあえずの保存する 冷蔵庫や冷凍庫のスペースが無いので

結婚当初 確かカードのポイントで買った 安価深型冷凍庫が使わずに 地下でホコリ被ってたので 

周辺掃除 片付けして引っぱり出してきて 外の差し掛け屋根の下に据えて通電してみました。
(よくある ベランダの洗濯機扱い ですね


10年以上放置してた割に ちゃんと動いたので 

ブルーベリーの冷凍保存の他に 夫が仕事の時に持って行くペットボトルの水凍らせたり 保冷剤凍らせたりと

なかなかの仕事をしてくれています   熊来たら知らんけど・・・



台風含めて 夏本番

先日 ご近所さん通報で 初期型の小さい巣  夫が撤去に行ってきました。


蜂の子(キイロスズメバチ)の佃煮

スプラッターものも 風物詩ってことで・・・


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さる くる

2018-11-02 23:48:04 | 菜園


これは 先月末の事ですが、ちょっと家の地下室で ごそごそ片付けものをしていたら、

外から チョビワンの声ではない 『キャン・・・  キャン・・・ キャン・・・  』

っていう 不自然な鳴き声がするので、 ひょっとして またあの松茸犬か?(豆柴なので 甲高い声で吠えてたもんで;)

またとっつかまえるか。。。と思って外に出ると、 茶色の生き物が 慌てて逃げ出す残像が


「猿だ


って事で いつもスタンバイしてる ロケット花火攻撃セットを取りに戻ると、


(下の赤いポシェット的なものは ロケット花火と チャッカマンを入れる袋;)

3匹ほどいた 斥候の猿は ギャーギャー言いながら 谷下に逃げていきましたが、

まさに「追い撃ち」で 3発ほど 谷下にお見舞いしてやりました(前日 雨だったので大丈夫)


その時の様子。。。 久々に描いてみました



猿って 群れで生活してるので いつも3~4匹の斥候部隊が 様子伺いに先にやってくるんですが、

1匹はちゃんと 全体を見渡せるように 谷側で一番高いモミの木に登ってまして 

そいつが ものすごい勢いで木を揺らして 仲間に『怖いおばはん 出てきたぞ~~』ばりに 知らせておりました


思えば 最初に聞こえた キャン・・・  ってのも チョビワンの出方を伺って鳴いてたのかも。。。 です。


ここんとこ チョビワン飼ってから こんなに近くに来る事なかったのですが さすが秋。。。

はは~ん さては コレ目当てだな。。。


ってなことで 小さなアルプス乙女 早々に収穫しました。 なんだかんだで30個ありました。

傷だらけですが 生食してもイケる味でした  が全部 とっととジャムにして 瓶保存。

(クラブアップルは 苦スッパイので そのまま放置)


そして 昔齧られた事もあるので 赤カブのデカいの 収穫。


これは 実家に全量出荷


夏野菜も 残り全部収穫して マルチも全部撤去。


この小さいズッキーニ ソテーするとなかなか美味しいです。


と、谷側の畑に残ってた 花豆も棒ごと引き抜いて スッキリ片づけました。


花豆 最高5粒入り


猿襲来で アドレナリン出まくりましたが

おかげで 急ピッチで 畑の片付け 終了しました~


 そうそう 

私が ロケット花火で追い撃ちしてたら チョビワン 恐ろしかったようで またもや小屋の中に逃げ込んでましたわ~x


・・・あかんやん
コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潤雨

2018-08-13 15:40:33 | 菜園
のち

今日は 朝イチ庭仕事を始めて 午前の片付けをしてる11時半に雨降り始め

午後 強弱降り続いて 潤ってます

気温も MAX30℃を切るようになってきたので ちょこちょこレイアウト替え開始

同時に 収穫ものもやっております。


今年は あまり傷まずに、快調に大きくなってたバジルですが そろそろ花が咲き始めたので 95%刈り取り



バジルソースにでもするべと 外で 葉っぱをちぎったら


ザルに2杯分かな。。。


でもこの後 フードプロセッサーにかけてバジルソース状にしたら 小さい瓶7個分になっちゃいましたけどね~;;

ピザトーストに使ったり もちろんパスタやモッツァレラチーズに使ったりして 新鮮なうちに食べちゃいます


で、雨降って 収穫に濡れちゃうのでサボってたら 大量収穫となった モロッコインゲン


これも 茹でてマヨ、 ゴマ和え  煮ても良し 天ぷらもうまい 夏野菜です。


他 ズッキーニ じゃがいも トマト なす。。。  猛暑の割にそこそこの出来でした




で、7月初旬頃 知りあいに『竹パウダー』なるものをいただきました。



温かい地域では 竹の処理に困ってるようで、 その竹を粉砕する機械を作る会社が 考案したものらしいです。

発酵してるので ビールみたいな匂いがします。


あまりに暑かったので これを使うタイミングがなかったんですが この雨が上がったら使ってみるかな~


まずは 畑の追肥だなっ


コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月中旬

2017-09-19 23:07:19 | 菜園


今年は連休が3日だけだったので シルバーウイークとは言わんのね。。。

その間やってきた 台風18号は、17日夜半 近くを抜けていきましたが、

ウチ周辺は 木々の枝を飛ばしまくった程度で これといった被害もなく済みました

なので今日は 竹ホウキ持って 道路の掃き掃除&飛び散らかった小枝の拾い集めです。


まだ 帽子がシッカリくっついたどんぐりの実も落ちてました。



W庭の方は 毎年の事ながら ぼーぼーになった夏の花の終わりをなぎ倒されて、

心置きなく刈り込んだりして、幾分スッキリしました


で、雨露ついてると 全身びっしょになるので出来ない 茗荷取り(←今頃かいっ


やっぱ少々遅かったようで 花が咲いちゃってました

ウチの茗荷はワイルドに育ってるので; 場所も薄暗くて 白い花の咲いてない蕾の状態で見つけるのは至難の業です





ここんところ朝夕がひんやりしてきて 庭や畑の片付け仕事も念頭に入れながらの 日々の作業です。


白樺の黄色い落葉も そろそろ降ってきました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬支度

2016-11-19 22:07:41 | 菜園


ここんところ 寒さに慣れてきたせいか?
色々着込んで仕事するようになったせいか? 冬支度の色々が コツコツ片付いてます

2年前得た隣地には 築30年越の家屋がセットでついてきたので

そこに ウチで使わなくなったモノで まだ使える物を色々放り込んでました。


昨年 取っ替えた薪ストーブの古いのも まだ使えるので ここに置いてあったんですが、
置いてあるだけでは使えないので、

これまた 取り替えた古い煙突を使ってセッティングしました



薪ストーブを置く場所のタイルも 今住んでる家を作った時の残りやら、
実家の父から ず~~っと前にもらってたのを組み合わせて 前もって作ってました。

内部は こんな感じ


こげ茶のソファー&テーブルも 実家で使ってたモノをもらってきて 新居で使ってたのを、
2年前 IKEAのテーブルと椅子に交換して使わなくなったので ここに配置


結局 ウチの不要品の元々の購入時が70年代後半で;

家屋もそれくらいの年代デザインなので 奇しくもしっくり馴染んでおりますわ


後は少々 煙突が壁に近いので ケイカル板買ってきて 張ってからの火入れです

ここは電気も水道も止めてるので、生活は出来ませんが、

まあ キャンプ場のバンガロー くらいの感じにはなってきました




で、新庭上部の 開墾エリアに植えた赤蕪と白菜ですが、 まずは 赤蕪から収穫。



去年 旧庭での出来がイマイチだったので 自信を失いかけてましたが

当たり前ですが やっぱり野菜作りは日当たり

今までで 一番いい出来のモノが収穫出来ました


あらかた実家に産地直送

箱に入りきらなかった残りを 葉っぱはすんき漬け、カブの方は甘酢漬けにしました。


残るは 白菜の収穫ですが ちょっと10コばかし収穫しましたが そこそこの出来


今更ですが ぉ天道様の威力を 実感する晩秋です



明日は 地区の一斉道路落ち葉掃除です。

冬支度。。。  雪が積もるまで 色々あります。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2016-08-05 21:18:21 | 菜園
 午後通り雨 のち

まだ 不安定なお天気が続いていますが、

今朝 6時半から 新庭3段目に堆肥やら腐葉土、化成肥料を鋤き込んで、
畝立ててマルチして、やっと白菜と赤蕪の種蒔き完了しました


それでも 今日もまた2時頃 ものすごい通り雨で 大量に雨が降ったので、
ジャガイモの収穫作業が出来ましぇんx


でも、そうは言ってられないのが ブルーベリーの収穫で、
今年は ブルーベリーの木の充実期に入ったせいか? 

7月初旬から採り始めて、現在で累計27kgちょい 収穫しています

この収穫も、雨が降った後なんかは延期したりするんですが、

さすがに4日過ぎると そうも言ってられなくなるんで 全身びっしょになりながらの収穫となります


で、そんな私の ブルーベリー収穫の自作アイテム


100均で買ったカゴとテープを組み合わせたモノで、首から下げて使います

そうすると 両手が使えるので、効率するのです。


最近の収穫の様子  表現しづらいので;絵に描いてみました


ここんとこの雨続きで、 足場に積んだ石がヌルっとして しっかり踏ん張らないといけません

で、ブルーベリーの木がかなりの剪定不足の為 藪に潜るような格好になるので 虫避けに農婦帽子は必須アイテムです

そして 朝5時半から日によって2~3時間かけて ただただ手を動かし 無心に収穫していきます

お腹に掛けてる例のカゴは ノールックで 目線は採ってる手先ではなく 次採る実を探しています。

時々 自分のお腹にバウンドして入れたりしてます



そんな事して、 早朝からほぼ『無』の境地でやってます

で、収穫したブルーベリーは自宅で全て消費できるはずもなく、 

主に実家&あちこち無理クリ送り付けそれなりに喜ばれております。



さてさて 明日は午前中お天気いいみたいなんで 「朝から収穫」の日 だわねっ

去年の記録によると、8月いっぱい 収穫は続くみたいです  がんばろ~~っと  
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は冷えそう・・・

2015-10-14 00:48:01 | 菜園
のち

こないだの初霜は部分的でしたが、そろそろマジな霜が降りそうな予報だったので、
開墾仕事の前に 色々と収穫仕事を片付けました



桜の紅葉が終わって 今赤いのはヤマブドウの紅葉



虫に食われて どれ一つとして キレイな葉っぱはありませんが; 遠目には綺麗な紅葉です。




太陽に透かして 裏から見るとこんな感じで これまたキレイです

栽培の山ブドウなので そこそこ実付きも良く 今日収穫しました

ただ このヤマブドウを這わせてる支柱が 究極のボロになってきてるので、

こないだ届いた単管パイプでリニューアルする予定。。。  がそれはまた来春の仕事かな



収穫ブツはこんな感じ。  ウチで収穫する実モノの中で ジャムにするのに一番手間がかかりますx




で、こちらは 霜に当たって凍傷になる前に全撤去したズッキーニと まだ生かしてるミニトマト



ズッキーニは 今年の7月の長雨で 早くに弱ってたんですが、

その時施した肥料が効いたようで 全長1m近く伸びた先で再び花が咲き 実を付けたので、今まで放置してました



全部抜いて片付けたので 実の大小 全部収穫したんですが、

小さな実で 花付きズッキーニ こんなに採れました



バター塩コショウでソテーして ホワイトソースと チーズをトッピングしていただきました



季節外れの夏野菜の味 おいしかったで~す




さてさて 明日は天気予報によると 朝かなり冷えそうです


朝は 気温が上がった10時前くらいから 夕方はせいぜい5時前まで・・・


外仕事出来る時間が かなり短くなってきました

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナーチェンジ;

2014-07-23 22:51:47 | 菜園


今年は 雨が多かったせいか? 別に化成肥料を多く鋤き込んだ覚えはないけれど、

ズッキーニの葉っぱの成長ぶりがものすごく、実がなってるのが見えないくらい。。。



葉っぱ搔き分け~ので、 でかいの収穫 15本目に入りました 




で、ここんところ フサスグリの収穫をしてるのは 前回ネタで書きましたが、

フサスグリの前の ハスカップの収穫の時から 100均傘を使っておりますが、

実がボロボロ落ちる ベリーの類には 収穫率を上げるなかなかのお利口ツール。


もちろん お安いので100均の傘を使ってるってのはありますが 小さめなのと軽いのとで 

枝にひっかけた時になかなか具合がいい

ただ 少々難点があったので 新しい100均傘にチェンジするに当たって ちょいと工夫をしてみました



こんな風に 反対にして落ちた実を受けるんですが Q. さ~て 何をしたか おわかりでしょうか?



他の場所で わかりやすく 傘アップ



ポク ポク ポク ポク・・・ チ~~~~ン


A. 受けた実が 傘の骨やら 中心のハブのところにひっかかって 実が潰れたり 集めにくかったので、

  先代の100均の嵩の ビニール部分をはずし、キャップ部分を鋏で切り取り (←これが案外簡単に切れる

  新しい傘の裏側に通して 縁をボンドで固定して 2重にしているので あ~る



まあ 別に 偉そうに言うほどのこともないんですけど なかなか 使い勝手がよくなりました

で、また2時間かけて 今日も収穫2キロほど。。。

今までの分併せて 7~8キロを今日 実家便 発送しました


ちょっと 冷凍庫に隙間ができましたが、 これまたうまいことに、ウチのベリーリレー 



ブルーベリーの早生種から 色付き始めました

すぐにまた 冷凍庫 パンパンですわっ



でもって まだまだ マナーチェンジした100均傘 頑張ってもらわねば
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨またぎの9月です

2013-09-02 08:27:25 | 菜園
時々

台風15号の連れて来た雨雲か? 金曜からずっと 雨が降ったり止んだりで庭仕事は小休止。。。

雨も雷雨込みで 強弱降るので ユリは全部散り終了しました


で、雨となると ついたまった花のカタログを見てしまい、

ちょっと出来た植えるスペースに見合わない量の花のページに付箋を貼るワタシ。。。 イカンイカン




ところで 今年の畑エリアの出来ですが;

ブルーベリーの収穫は ほぼ終了(・・・でもまだ3日に1度 500gくらいずつは採れてます)

ブルーベリーの木として充実期にはいったようで 8株で20キロ強の収穫となりました

今年は 実家方面に9割方出荷したので、母含めて 実家近所のおばちゃん達の目 ちょっとだけ良くなったかも?


で、ズッキーニはなんかイマイチで 病気がちでしたが、 今年こんなんも作ってました。


韓国ズッキーニの マッチャン   といっても南米産らしいんで 元は同じなんですけどネ

普通のズッキーニより ちょっとモチっとして甘いような気もしますが 

私の苦手なツル性なので ぼーぼーにしてしまい、収穫率低かったです  


 
左は コリンキー   浅漬けの色合いにいいんですが これもツル性なのでちょっとだけの収穫

右は おまえもツル性か?と思うくらいボーボーにしてしまって 最近ようやく赤くなってきたトマト 大小。。。



同じツルでも 豆類はぼーぼーにしても大丈夫なので元気ですが、何者かに試食されてました

 
食ったカス その場に置いてあるんで これはリスの仕業では??   毎朝ちゃんとヒマワリの種出してやってんのに 恩返しがコレか~~


あ・・・; リスが食ってるとこ 見たわけじゃないですけどね~


実りじゃないですけど バラの夏剪定してたら 葉っぱの裏にこんなん付いてました 


一見可愛いんだけど 何なんでしょうね??   やっぱ昆虫の卵ですよね・・・





で、そろそろ 雨が降って止んだら 軽トラに乗った村のジジが現れて 山に入っていくんですが



4年前 菌をまわした苗をもらったけど ずっと無口だった舞茸 1食分だけ出てました~~


バターソテーして 魚のムニエルに添えて食べましたが むっちゃ舞茸の味しました~  アタリマエ。。。




てなことで この雨の日が終わったら 一気に空気が変わりそうです

暑くて うんざりしてた夏の日も 終わってしまうと少し寂しい。。。


いやっ 神様。。。   もう残暑て~のは結構ですからね~~
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!;  っていう事は

2012-08-23 22:25:35 | 菜園


お盆明けたのに いつもの秋を感じる気温にじぇんじぇんならず

日中 30度越えの あっというまに洗濯物が乾く日々が続いています。



そんな高温の日々が続いてるせいか、積算温度もどんどん溜まる一方で、

今年の我が家の収穫物は なかなかの出来です



今年は チビワンの効果か? 去年のロケット花火攻撃が記憶に焼き付いたか?

はたまた ピンク農法の『ピンクのネット』が忌避効果あったのか?

幸いにも ウチの小さな菜園に猿は来ず、  無事 ジャガイモ収穫出来ました



収穫の頃(7月末)は雨が少なく、マルチの下の土はサラサラで、  

大山培達の修練か?ってな感じで、土に手を突っ込んで採れるほど、完全に出来上がってました

ハートのおジャガも 出来ました


で、今は モロッコいんげんが収穫時期。。。



自家消費しきれないので せっせと実家発送して 母がご近所に配りまくっています



ズッキーニは 現在80本ほど収穫して、収束へ。。。

今年初めて作ったコリンキー 


生食かぼちゃなんですが、 浅漬けにしたら美味しいので 来年もうちょっと真剣に作る予定




利用に悩んでた レッドカラントは、今年ジュースシロップにしてみました


水やソーダで薄めて 冷やして飲んだら なかなか美味しい キレイな飲み物になりましたワ



そして現在、ブルーベリー収穫中  ほぼ終盤。


毎朝 収穫するのは大変なので 2~3日に1回  朝涼しいウチに青くなったところをもれなく摘んでいくので、

毎回 1時間ちょいかかります

pripriさんちで スズメバチが居ついちゃった話を聞いたので、

完熟前に どんどん収穫していったので 味はややスッパめ    なので、ジャム加工して保存しています。

で、現在 収穫量を加算していったら 16キロ越え。。。

なので これも実家発送して 母にさばいてもらってます(笑)



そういえば 先日 いつも行くブルーベリー園に出かけてきたんですが、

ものすごいことになっておりました


この 画像サイズで見えますかね??   

完熟したブルーベリーの実が 地面を青く感じさせるくらい落ちてました。

摘んだ実は 『桃か?』ってくらいの甘さになってるんですが、

ぷにぷにの完熟状態なので、指で潰れてしまうものが多くて もったいなかったです



これほどの 残暑がキツイ8月は 私の知ってる過去の中には なかったので、

ナリモノの出来はいいんですけど、 

ブルーワーカーの な夫がヘロヘロになってきました

夕食 食べない分  妻が残りを食う。。。。   いかんいかんっ


そうっ   私は 元気です 
コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

去れっ 

2011-09-05 22:14:37 | 菜園
のち

台風12号は日本海に抜けたものの 雨雲残してくもんで、また今日も雨です


で、午後3時頃 霧雨になったので庭に出てあちこち見回りしましたが、片付け仕事山盛り・・・

4時から放送があるので、それまで1時間

まずは倒れてる分の枝豆収穫したり、 真っ赤になって落ちそうなトマトの収穫をしたりで、

あっというまの時が過ぎました。


今年のトマトは そこそこの出来。。。


こんなに 薄暗い雨続きの日々の中でも赤くなってました。

確か『トマトは成長期の積算温度で赤くなる』ってのを思い出して、にゃるほど~って思いましたワ



でもって 枝豆は今晩のおかずの一品に。。。



自宅で採れた野菜が美味しいのは当たり前なんですが この枝豆も採れたて最高のうちの一つです。




で、夕時の天気予報を見ると 明日は確実に晴れ


さ~ぁ 明日は朝からハサミ持って 倒れたとこ 片付けまわりますことよ~~
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここんところの仕事 他

2011-08-12 23:09:56 | 菜園


ウチには庭の一画に畑エリアがありまして、

昔は色々チャレンジして、色んな野菜を育ててみたりもしましたが、不発続きなので

寒冷地定番野菜のみを作っております


で、今の時期は モロッコいんげんがどんどん出来てくるので、

2日おきぐらいにこまめに収穫しております。


こまめじゃないと あっという間に実が入って硬くなるので、

少し小さめの柔らかいところを収穫しています  ・・・で、殆ど実家便に。。。




こちらは1日おきに収穫し続けてる我が家のブルーベリー


1回で だいたい500gの収穫となり、洗って冷凍庫保存をしてるんですが、

冷凍庫容量を越えてくるので、こないだ1回目のジャム作りをしました



ル・クルーゼのオーバル鍋満タンで だいたい2.4キロ。

私はグラニュー糖のみ加えるだけなんですが、400gも入れれば甘さが整います

ほんとブルーベリーは ベリーで一番のお利口さんです




反対に 1か月前に収穫が最盛期だったレッドカラントは、砂糖を入れども入れども甘みが足らず、

種も取るので、手間かかりすぎのベリーです


収穫時は 葉っぱやなんやらゴミだらけで、下処理に一仕事。 水分飛ばす根気がなかったので、ソース仕上がりです

なんかもっといい加工方法はないもんでしょうかね?




で、残すベリーは コケモモがほんのちょっと。。。




ツルコケモモは まだ実が青いので、収穫はもう少し後になります。





第二弾、ブルーベリーの冷凍庫在庫がまた溜まってきたので、明日にでも2回目のジャム作りせねばなりません。


今の時期は ベリーの為に冷凍庫のスペースを空けておく っていうのも、習慣になってきました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイスッ(*^^)v

2010-11-29 15:49:20 | 菜園


昨日一昨日の週末は、夫の手伝いで 近くの別荘の木を伐る「手番」をしてたんですが

夜にバンテリン ぬりぬりしてたので、全身筋肉痛にならずに済みました



で、その前の木金曜日は そろそろお天気が下り坂になりそうだったので、
最後の畑部分の収穫&撤収作業をやっつけました


今年は猛暑だったので、おかげさまで白菜の出来は過去最高の中玉(笑)

売れそうなのが20個ちょい。。。 その他小玉が30個ちょいの収穫です



かなり水分がたまってるので こうしてしばしお尻を乾かします。



こちらは辛み大根・・・いや 小根です


これもちゃちゃっと収穫して、赤カブの残りも撤収。


ビニールのマルチも片付けて、畑の土を寒風に曝して雪を待ちます



で、収穫物は 出来のいいところを実家方面出荷

自宅用のは そのまま使うモノは新聞紙で包み、一部は漬けものにしてみました。



ほんと この作業が終われば、もう庭の作業は完璧に終了~




そして今日。。。


昨日も吹雪いてたんですが、今日は日中どんどん降り積もる雪の日となっています


撤収した畑にも、今年延長した敷石にも まんべんなく雪



巣箱にも ヘレボラスの葉っぱにも雪積もってます。。。



まあ またすぐ融ける雪ですけど、ナイス段取りでした 

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ間にささっと・・・

2010-11-01 22:34:19 | 菜園
時々のち

ここんところ天気予報はハズレまくりで、

今日も朝から雨のはずが晴れ間が見えたので ようやく赤カブ収穫をやりました。



今年はお天気がズレにズレまくってるので、

赤カブ自体は大きく成長してるのに、霜が降りず、葉っぱが柔らかくならないので、

収穫の時期を逸していました


なので午前の晴れ間にささっと、 目算で植えてる半量、デカイものから収穫 


深型一輪車に水をためて洗っております

いつもなら 唐松の落ち葉が降り込んで、やっかいな落ち葉洗いになるんですが、

今年は唐松の落葉も始まってないので、ラクチン

が、暖かかったので 今まで見たことない小さなアブラムシが発生して それを洗うのが手間でしたx




やっぱり 今年の赤カブは今まで最大のデカさ



やたらデカいので、トウが立ってないか心配になって切ってみました


瑞々しくて 上出来ですホッ



つうか、皆さん。。。中が真っ白で驚いたでしょ~


私も最初は白くて不思議だったんですが、これを刻んで強めの酢と砂糖で漬けると、

あの全面ピンクの赤カブ漬けになるんですよね~

ちょっとした化学反応なんでしょかね? 昔の人の知恵ですネ





で、そうこうしてると雨が突然降り出して 軒下に作業移動。。。

なんとかデッカイ段ボール箱に詰めて 実家に出荷しました




まだもうちょっと庭仕事&畑仕事 あちこちやりたいんで、お天気回復してちょ




コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする