48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

形試験の相手は先生

2014年01月24日 00時23分50秒 | 柔道の練習日記
1月21日 柔道の練習

整形外科から帰って軽く飯を食い、オヤジとバカ息子は柔道の練習に出かけた。
「お父さん、僕2か月ぶりだよー。出来るかなあ」
何弱気になっとるんやー。
何て息子前では強がっていますが、私も、
「肩が痛いので出来るかなあ」
「太腿が腫れてるので、行くの止めようかなあ」
と心の中で言っております。
小心者親子です。

時々先生方を捕まえては、「肩が痛い・腰が痛い・腕が上がらん・・・」等々愚痴を言っております。またうちの先生方は真面目な人が多く、50歳のド下手オヤジの愚痴を聞いてくれるのです。ありがたいですなあ(←迷惑だよ)。
本日の犠牲になった先生は、髭のK谷先生であった(笑)。

練習の前に、御大K谷先生とお話。
「T岡さん、月次はどう?」
「どうも何も2級1級と受けた後、仕事と肩の怪我で中断してます。情けないです」
と今後の月次のスケジュールの事で話す。
「先生教えていただきたい事があるのですが」
「何でしょう?」
「まだまだ先になると思いますが、形試験の相手がいないんです。どうすればいいんでしょうか?」
「ああっそうだ。中学生と違って相手がいないんだ。それは・・・そうそう先生方に相手をしてもらうってのはどう?」
この間、オハナ接骨院のN村先生も言われていたのですが、先生方に相手をしてもらうというのは本当でした。
「確かに月次ではM川先生S山先生らも来られておりますが・・・あのお二人は形のアジア金メダル・・・ひええええ」
K谷先生、メダリスト相手には恐れ多いです。
興味のある方は、以前の記事「松川・杉山先生 優勝祝賀会」をお読みください。
「僕からも頼んであげるよー」
それを聞いておられたI川先生が、
「T岡さん、僕がお相手しましょうか?当日会場で相手を見つけた所で、ぶっつけ本番は上手くいかないですから、何なら一般部で練習しましょう。お付き合いしますよ」
おおおお!捨てる神あらば拾う神あり(←意味が不明)。
先生方ありがたいです。
最近まで
「形の相手どうしようかなあ?当日の会場で相手を探さなあかんのかな。一人でエア練習して、会場で飛び込みで試験受けるってのもなあ」
と悩んでたのですが、何とかなりそうです。
I川先生・K谷先生・M川先生、ありがとうございます。

さて本日の一般部は、最初大人は誰もおらず、最初は小学生の延長参加者4名のみとオヤジ・バカ息子だけであった。
準備運動から打ち込み。先日I瀬先生に教えていただいた大外のポイントを考えながら、ゆっくり行う。足の位置は?すり足になってる?腰は回ってる?・・・考えながらする事があまり無かったので、余計時間がかかってしまった。ベタ足にならないように意識が行くと、今度は腰の回転が出来なくなる・・・うーむ実に不器用である。

途中から髭のK谷先生が加わり乱取りへ突入。
6回の乱取りのうち2回が小学生。2回がうちの息子。2回が先生相手であった。
乱取りの途中、先生に話をさせていただいたのですが、
「どうしたら相手を崩せるか」
「どうしたらタイミングよく技を掛けれるか」
という事を考えて乱取りをしないと、いつまでたっても上達しません。
先週I瀬先生にも教えていただいたように、「考えて(稽古を)行う」という癖を付けないといかんです。でも実際は、組んだら頭の中が真っ白になって力任せ(笑)。いかんよなあ。

うちの息子とも乱取りをしたのだが、
「忘れてしまったー」
と息子は叫びながら投げを打っていた。子供を迎えに来たお母さんが、それを聞いて笑ってました(笑)。
親子共々相変わらずの下手糞である。

私が2年前に子供と一緒に始めた時は、中年から柔道を始められる方なんて、全然いないと思ってました。
月次に参加するようになって、2~3名の方をお見かけするようになりました。ちょっと嬉しかったです。ああ頑張ってる人がいるんだなあと。
最近はブログにも来ていただけるようになったので、嬉しいですね。皆さんもお気軽にコメントください。

柔道ブログランキングに参加しております、よろしければ下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする