日本がW杯アジア最終予選で対豪州戦にアディショナルタイムの土壇場から同点のPKを決めました。ブラジルで行われるW杯の出場を世界最速で決めました。日本代表のみなさん、W杯出場決定おめでとう。
豪州は後半37分のクロスボールが、ラッキーな形でゴール隅に入り1点先制しました。しかし、アディショナル残り3分で勝利だったはずが、本田圭佑選手のクロスボールが豪州選手の左腕に当たり、ペナルティエリアでPKキックを得ました。
本田選手によるPKが決まらなければ、この時点でのW杯出場獲得はなかったと思います。日本中が見守る中PKを決めた度胸は大したものです。
さて話はがらっと変わりますが、今日の日経新聞欄に次のようなコメントがありましたので紹介します。
中国では天安門事件の内容を知らない若者がいるようです。この国の共産党指導部は「共産党の歴史的誤り」や「報道の自由」といったことを大学のテーマに取り上げないような指示を下しているとあります。
教育や報道に対する締め付けが厳しすぎて何が本当のことなのか、民衆に知らせない政策をとっているようでは悲しいですね。それにもかかわらず「日本は歴史に向き合っていない」と共産党高官が言うのであれば「他山の石」と表現されてもおかしくないですね。
日本の憲法21条には言論や表現の自由が規定されていますから、そのようなことはないと思っていました。だけど岩沼市議会で本日このような発言がありました。
「岩沼市議会基本条例見直し検討委員会」が10時からあり傍聴しました。日本共産党の松田由雄委員長は会議進行が素晴らしかった。見直しにはブログに関し基本条例で縛りをかけようとした修正案がある会派から出されました。
その中で松田委員長は「日本には憲法で言論の自由が保障されているのだが、自由だからと言ってすべて良いものではない・・・」また(たぶん私達を指して言っているのだと思いますが)「事実に基づかないことは・・・」(・・・は、よく理解できなかった)
私たちがブログやアシストニュースで書いてあることを、一方的に「事実に基づかず」と決めつけていることは残念でなりません。書いてあることは事実ですよ
岩沼市議会では「言論や表現の自由」に縛りをかけようとする案があります。それに共産党が同調するような話だったと思いました。市議会で何が議論されたかを市民に知らせることが出来なくなるようでは、岩沼市議会もお隣の国と変わりありませんね。
日本共産党のホームページに様々な政策について表現があります。くらしや政治、外交、教育などお題目は、私にとって良いと思えるものもあれば理解しがたい内容もあります。
政党候補者が表現の自由を縛ることに他山の石?
日本の今、次期参議院選挙よりネット選挙が取り入れられ、ツイッター・フェースブックの活用など選挙活動が見直されつつある中で言論の自由を規制しようという流れは良くない。
すべてオープンで審議のよしあしは市民が決める時代。
言論規制の暗黒時代に戻りたくない。
共産党はあの暗黒時代に非合法化された政党なのに、解るはずなのに、今の共産党はどこか変な与党化している。住民乖離もはなはだしい・・困ったもんだ。
街の下水にフタをするだけが議会活動か。エラくなったもんだ。
自分自身がどう思ったか所謂、主観的な表現ですから、事実かどうかではありません。
しかしながら、議員の道徳心や品格など法の領域外の事は市民がシッカリ監視する必要性があると言う事です。
極端な話し〇〇議員は死んで欲しいと言っても法的になんら問題ないですが、品格、道徳心からはどうでしょうか?と言う事です。
表現の自由を語れる議員さんが岩沼にどれくらい居るのでしょうがね…?
少なくとも問題になった議会報告は議員として、道徳心や品格、配慮の欠片もないと私は思いますがね…
良識を持った方に議員はして欲しい物です。
そういう人ってだいたいが非常識人間ですね。
社会の余され者っていうか、異常な状態に気づいてないっていうか、あと、都合が悪くなると自分以外の人を責めるんですよね。それもわけのわからない屁理屈で。あと、自分の言うことだけが正義だと勘違いしている。人の意見は聞くと言いながら全く理解していない。あと、すぐにブログで悪口書くんですよね。
表現の自由の本質がわかってないのにね。かわいそうに。
表現の自由とは精神的表現の自由権の一つで、我が国、民主主義国家に置いては民主的政治過程には重要です。
その事をお分かりすでか?
条例でブログを規制する?(笑)
違憲だべ(笑)
もっとお勉強してください。
そういえば自民党の憲法案も表現の自由を規制する案があったような…
人を見下したような書き方はいかがなものかと思います。
このように市民の代表者が人を見下すような態度をとるということは、当然自分とは違う意見は受け入れないんですよね。そんなんで議論なんてできんの???当然私達市民なんてばかにしてんじゃないの???議員の権力を悪用して他人を貶めようとしているようにしかみえんのですが。話もいつも極端過ぎる内容で事実が不明確。大丈夫?
お隣の国って米国ですか?
私はブログなど用意に市民が見れるツールを使い発信している方を評価します。例え批判があっても市民の声を客観的に受け止めて成長出来るでしょうから。
発信しない方はないを考えて代弁しているのか分からないですね