( あをによしパレード 「平城遷都1300年祭」会場にて) 2010/11/3
■2010/11/3(水)
配置されたのは、まほろばステージのある交流広場の案内所
まずは、9時から30分間パンフレットを配ることから。
「おはようございます。 いらっしゃいませ」とお出迎えさせて頂いた。
時間と共におびただしい数の人が佐伯口の方からみえて、
手元のパンフはすぐに無くなるいきおいだった。
同時にそれこそ短時間に いろんな質問を受けた。
質問内容を列記してみると以下のようなものである。
「整理券が必要なのは、どこの館のことなのか?」
「整理券は、どこに行ったら手に入るのか?」
「遣唐使船の場所はどこ?」
「せんとくんはいつ・どこで見れるのか?」
「エントランスはどう行ったらよいのか?」
「パレードは何時から?で、どこで見れるのか?」
「特設郵便局はどこにあるのか?」
「衣装の貸し出しをしているところは、どこか?」
「ペルシャ絨毯は、どこに展示しているのか?」
「ちょっとした軽食が食べれそうな食堂を教えてくれ」
「喫煙コーナーはどこ?」
「トラム乗り場を教えて」
「一番近いトイレを教えて」
「SLはどこでやっているのか?」
「ここで一番の見どころはどこ?」
「向こうにわたるのに踏切じゃなくて地下道はないのか?」
「東大寺の行き方を教えて」
「一番近いバス停はどこ?」
「天平茶会の整理券はまだあるのか?」
「歴史資料館へは入れるのか?」
「午後のパレードは何時から?」
「昼の整理券は、何時から配布するのか?」
思い出すだけでもこれくらいあった。
だいたい答えることができたが、
さすがに 地下道はないのか? の質問にはまいった。
開かずの踏切、わからなくもない。
写真は、休憩時間に撮った「あをによしパレード」
これが終わった頃、11時半には、爆発的な人の数になっていた。
昨日現在で、340万人。(当初目標250万人は既に超している。)
一体何万人の人が、今日この会場に訪れることだろう。
つづく・・・
(寅)