一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

「蕗の薹(フキノトウ)」 菜園に春の使者来たる・・・

2010年02月28日 21時21分21秒 | 菜園育ちの「野菜たち」
( ふきのとう 「風菜園」) 2010.2.28(日) 曇時々晴


キク科フキ族 日本原産の多年草「蕗の薹」(ふきのとう)が、
家のまわりに顔を出し、8つほど収穫できました。
写真は、その半分を撮ったものです。

蕗の薹(ふきのとう)は、雪解けを待たずに顔を出す春の使者と
言われています。 一番早くでてくる山菜です。
冬眠から目覚めた熊は最初にフキノトウを食べると聞きます。

「春の皿には苦味を盛れ」という言い伝えのように
そのほろ苦さが、季節の変わり目の体の新陳代謝を促すのだとか。

今晩は、この蕗の薹と白身魚を天ぷらにしてもらいました。
蕗の薹の天ぷらは、雪塩をつけて食べると美味しいんです。
如月みそかのおうち酒。 今夜は、夜空に月が輝いてました。

長い人生、軌道修正するきっかけにビターな感じは、不可欠ですね。
蕗の薹食べて、さぁ、明日から弥生三月。
(寅)

チョコっと危ないところだった・・・な

2010年02月27日 21時40分21秒 | プロも驚く『甘党』宣言!
( 焼酎チョコ 「菓蔵」) 2010.2.27(土) 曇時々雨


昨日(金曜夜)も危うく、お酒に気分を良くして電車でウトウト・・
もう少しでまた乗り越すところでした。
昨年末、壺阪山駅で乗り越しに気づいて六田で冷え切った思い出が、
頭をよぎりました。「間一髪!危ない、危ない。」 

「危ないところ」でハッと思い出したのが、冷蔵庫の中のチョコレート
2/12に職場のKさんとOさんから頂いた焼酎チョコレート、確か明日が
賞味期限のはずでした。 「2/28。 危ない、危ない。」

ということで土曜日の今夜2/27頂きました。
箱を開けると中には6個の焼酎チョコレート。
実は、その使われている焼酎どれもが名の通ったものです。

1.伊佐美 2.紅乙女 3.常蔵 4.武者返し 5.れんと 6.御酒
(芋・胡麻・麦・米・黒糖・泡盛) というものです。
ちなみに「伊佐美」と「れんと」は、いま家に未開封の一升瓶が
あります。

上部のビニールシール蓋をはがして、端っこをかじりました。
その時、私は大きな誤解をしていたことがわかりました。

私は、ボンボンタイプのチョコだとばかり思っていて、チョコの中に
焼酎そのもの(液体)が詰まっていると思っていました。

飲酒運転になるといけないからできるだけ休みの前日に食べたほうが
いいだろうな・・・と思っていたことも事実です。

実物は、その銘柄の焼酎ゼリーをビターテーストのチョコで
包んでいて、そのまわりをココアパウダーでまぶしているものという
ことが、今日わかったのでした。

焼酎ゼリーチョコというのが、私なりの表現なのかもしれません。
飲酒運転になるかも・・なんて警戒しすぎていたことに自身苦笑いです。

これが本当のビターというやつでしょうか。
おかげで、いいブログの題材になりました。ごちそうさまでした。  
(寅)



締めはラーメン「月光仮面」

2010年02月27日 11時22分22秒 | 『麺』食い人間なんだよな
( 塩ラーメン 「月光仮面」) 2010.2.26(金)・・・


<前話の少しつづき>

1時間20分ほど居た本町「梅乃宿温酒場」を後に
飲んだ後の締めは、だいたいラーメンと決まっています。

大阪にもいろいろなラーメン店がありますが、
(聴こえたら叱られるかもしれませんが、)
私は大阪の豚骨系ラーメンはあまり信用していないんです。

信用してないとは、豚がまがいものとかいう意味合いでなく、
わざと手を加えて複雑系の味に変えてしまっているようで
美味しさに期待が持てないという意味です。

そういう結論めいたものが自分の中に芽生えて以来、大阪では
「塩ラーメン」を探して食べるようになりました。

そしてI君を連れて、この夜飲んだ後の締めに選んだお店は『月光仮面』
カウンターだけの小さなお店。ここの塩ラーメン 好きです。
ここには、醤油ラーメンもありますが、私は塩ラーメンを
おすすめします。
大阪でお気に入りの塩らーめん店は5店ありますが、その一つです。
飲んだ後には、丁度いいかな。
I君も「美味しいお酒の後に塩ラーメンのお店まで教えてもらって、
チャーハンまでごちそうになって・・・」と歓びの満腹顔でした。

まだ銀の雨降り止まぬ御堂筋。 
♪月光仮面でおじさんは~  塩ラーメンを食べて締めた金曜夜で
ありました。
(寅)

「梅乃宿温酒場」 雨降る御堂筋で酒宿り

2010年02月27日 11時00分50秒 | みんな~愛『酒』てるかい
( 梅乃宿温酒場「大阪・本町」) 2010.2.26(金) 


以前 銀の雨が降~る~♪ という歌詞がありましたが
雨の御堂筋を歩きながら 今夜のこの雨は、
バンクーバーで浅田真央が声をつまらせ、流した(銀メダル)
悔し涙にも思えました。

本町は大阪を代表するオフィスの中心街です。
たくさんの金融機関に製薬会社、繊維会社が集まっていて
19時を過ぎていても帰宅する? かなりの数のOLさん達と
すれ違いました。

本町駅を降りて雨降る御堂筋から途中右に折れ、オフィスの森
地帯を歩くこと約10分。
同行していた印刷会社のI君もオフィスビルばかりの地帯に
入り込んでいくものだから、
「このあたりに立ち飲み屋さんあるんですか?」と不安そうに
聞いてきました。

やがて店の前。『梅乃宿温酒場』
「今晩はここ。給料日の後だし・・久々に座(スワ)りで。」
わが地元、葛城のお酒が堪能できるお店なんです。

お店はほぼ満席。 丁度2席だけ空いていて、その席が私を待って
くれていたかのようなタイミングでした。
まずビール、その後は、純米吟醸の「紅梅」に「辛口吟醸酒」
料理(アテ)も美味しくて、I君も「こんないいお店があったんですね。
美味しい日本酒が飲める店を教えて頂けて嬉しいです。」と好反応。

私が「蔵元(梅乃宿)のある葛城から飲みに来ました。」と店の人に言う
と「ありがとうございます~。私、坊城ですわ」って返ってきました。
坊城は、葛城のすぐ近くです。

今晩は、雨宿りならぬ酒宿り。
ほとんど立ち(飲み)の金曜ですが、たまには座って日本酒を堪能する
のもいいものです。
(寅)

春一番に合わせ関西に「うぐいす」がやって来た。

2010年02月25日 21時40分30秒 | プロも驚く『甘党』宣言!
( うぐいす「金沢・中田屋」 近鉄阿部野橋本店) 2010.02.25(木)


退社と同時に今日から開催の近鉄百貨店「北陸四県味紀行」へ
お目当ては、金沢・中田屋の「うぐいすきんつば」
大半の人も そうみたいだった。売れていた。
きんつばで有名な中田屋。

この期間だけは、青えんどうの緑のきんつば「うぐいす」が出回る。
甘すぎない、豆の甘さを最大限生かした作りのきんつばは、
城下町金沢の銘菓としてたくさんのファンがいる。

ついこの前までは、福岡・天神岩田屋に出展していたとのこと。
今日の関西の春一番に合わせたように西から「うぐいす」がやって来た。

私が、そんな「うぐいす」を見逃すはずもなく、これをアテに今
北陸の銘酒「お福」をやっている。 なかなか合うな~

春一番、今年は銘菓と銘酒を運んできた。
(寅)



 

「春一番」今日の奈良の気温は観測史上最高だって・・・

2010年02月25日 21時17分45秒 | 風の噂の「お天気たち」
( 春一番の日の長居公園 ) 2010.2.25(木)


春一番! 今日の奈良の気温は、23.9℃。
二月の奈良では、観測史上最高気温だったとのこと。
私は、温かい風吹く方に向かって南の方へ、たどり着いた長居公園。
「おー、春一番に揺れる薄桃色の花の美しさよ! 」
でも長い昼休み時間があるわけでなく、長居はしなかった公園だけどね。
(寅)


ヨナと真央 二人の戦いは めん・めんと続いている。

2010年02月25日 00時35分00秒 | 「スポーツ」何電感電 !
( 和風ラーメン定食 「--」) 2010.2.24(水) 晴 気温20℃超


昼を食べにちょうどお店の真ん中あたりの席に着いた時でした。
斜めコーナーの台に置かれたTV画面に これから演技の浅田真央選手が
映ったのは。午後12:55でした。

「ラッキー、 何といいタイミングなんだ。」

奥で給仕を手伝っていたお店のおばさんもテレビの正面近くまで出てきて
観戦。ジャンプを成功させるたびにヨシ! ヨシ!と声を出していました。

浅田真央は、近頃の中ではベストに近い滑りだったように感じました。
それまでトップのアメリカ代表・長洲未来を大きく引き離しトップに
立ちました。
これでこの後に続くキム・ヨナにプレッシャーをかけられる
これを観た大抵の人がそう思ったはずです。

時刻は、13:05 続くキム・ヨナは、そんな思いはどこ吹く風。
圧巻の演技。 これには、参りました。
まさしく007に胸を打たれたように、やられました~
得点は、浅田真央を5点も引き離し断然トップ。

非常に似通った経歴を持つ二人の選手が、氷上で繰り広げられている
今大会。熱戦に、次のフリーも注目です。

二人の氷上での熱戦に気をとられて、置かれていたことを忘れてしまって
いた私。 卓上の麺は伸びてしまっていました。

ヨナと真央、二人の戦いは、まだまだ めん・めんと続きそうだと
麺を口にしながら感じたお昼時でありました。
(寅)
 

 


締めはよきかな 善哉

2010年02月24日 21時15分00秒 | 向こう見ずな「食べ物」?
( 善哉 「○○」) 2010.2.22(月)

<前話の少しつづき>

前話の「豆腐御前」には続きがありまして、締めに善哉(ぜんざい)が
付いて来るのです。(写真)

先輩は、私が善哉好きというのを心得ていてこのメニューを
注文してくれたようでした。

まぁ、最初からブログを読んでられてる方は、私が大の日本酒好きで
大のあずき好きというのは、周知の事実ですから。
これに大の麺喰いと来てますから 大衆的といえば大衆的なんです。

それでここは、前述しましたように元が老舗和菓子屋さんですから
善哉もそれなりにでした。

それ以上に
「締めに善哉(ぜんざい)というのが、何よりも私にとって善哉(よきかな)」
なのでした。
(寅)



「H22.2.22」 この日を決して忘れることはないだろう。

2010年02月23日 22時04分15秒 | 『食』べる門には福来たる
( 豆腐御前 「○○」) H22.2.22(月) 晴~曇


「今晩は、先輩にすっかりご馳走になってしまいました。」

久々に会った先輩(女性)は、私にとっては、姉のような存在でもあり
ご無沙汰にもかかわらず、時間と距離の隔たりを感じなかったのは、
きっとこのブログを開設以来読んで頂いているおかげだと思いました。

ごちそうになるつもりなんて無かったのですが、久しぶりに訪ねてきた
私のために写真の「豆腐づくし」料理をご馳走くれたのでした。(写真)

その店は、入り口近くのショーケースが、宝石店のように白く輝いて
最初は、真珠店かジュエリーショップに入って行くのかと思ったほど。
奥に入っていくと今度は、ダークな和風の空間が拡がったのでした。

へぇ~ こんなお店もあるんだ。老舗和菓子店が出した和食店と聞いて
なるほどなと感じさせられました。

お店の方は、写真撮影やブログ掲載に関しても快諾してくれましたが、
あえてお店の名前は、出さないことにします。
どうやら 昨日の梅の花のうめ~予感、当たったようです。 

北から十勝・八戸・盛岡・千葉・麻布十番・三田・飛騨高山・伊勢・京都・
大阪・奈良・宇部・久山・福岡・日田・湯布院・長崎・熊本といった地名が
話しに出て、少しだけお時間をとっていただくつもりが、終わってみれば
あっという間に丁度2時間が経っていました。

そのほとんどが他の先輩の話や旅の話、そして美味しいものの話し。
つもる話は、つきませんでした。

中でも先輩がしきりに私に薦めてくれたのが、飛騨高山のとある旅館と
そこのおかみさん。 最近では、お酒造りも始めたとのこと。

しばらくは、理由あってぶらり旅はできませんが、いずれそこに行って、
おかみさんとお話しをさせていただきますね。

ということで、ご馳走になって電車に飛び乗り家に帰り着いたのが、
実は日付をまたいだ夜中の0:20なのでありました。(既に2月23日)

平成22年2月22日。2が5つ並んだ日付の乗車券を車内で見つめながら
この日を忘れる事はなさそうだと感じた夜でありました。
(寅)



梅花咲く。 うめ~話しの前触れなのか!?

2010年02月23日 21時10分55秒 | 風の噂の「お天気たち」
( 青天に梅花咲く ) 2010.2.21(日)


気温18℃、天気快晴。金曜日までの寒さとはうって変わって、

もう四月が来たかのような陽気の日曜日でした。

近づいて行くとほんのり香る梅の香に

これは、うめ~話の前兆では!?と

思った私でありました。

(寅)


今日も麺食い。 めん・めんと続く日だってある。

2010年02月19日 21時50分50秒 | 『麺』食い人間なんだよな
(つけ麺セット 「--郎」) 2010.2.19(金) 晴


カタログの打ち合わせ終了と同時にチャイムが鳴り、昼になりました。
T印刷のF君が、「先日、教えてもらったラーメン店につけ麺セットを
食べに行ってきました。私は、魚海系が好きなのでなかなかいけてると
思いました。」なんて言うものだから 昨日に続いての昼麺となりました。

会社の近くにラーメン専門店は、6店。ラーメンを置いている
食堂を含めて計8店といった感じですが、唯一たまに通っても良いと
許せる(私の評価65点)のがこのお店なんです。

つけ麺『●●郎』  だいたい昼にもなれば、がっつり系のあんちゃんに
営業マン、それとうちの会社の社員などで、いつも8分ほどの入りです。

この店は、奈良にもラーメンチェーンを展開している「藤●」のオーナーが
つけ麺専門の店として名を変え展開しようとしているお店です。
デザート一覧に「焼きプリン」が、出ているのが特徴です。

実は、私が評価している点は、ラーメンにあらず、つまみ放題の
「高菜」なんです。
ここの高菜のレベルは高いほうで、ごはんに好きなだけのっけて
食べることができます。 もちろんラーメンつゆに入れても良いのです。

そしてランチタイムは、玉を1.5玉にサービスしてもらえ、最後に
「割り湯」もサービスで、結局ラーメン大盛りを食べたのと同じ感じに
なります。 結局、昨日以上に満腹になってしまいました。

二日続けて麺・麺と続き、近頃どうも「麺食い」になってきています。
週末も引き続き麺と参りましょうか。
しばしお出かけ、めんめんと続くストーリーってのもいいかもしれません。
(寅)



「五目中華そば」 ところでゴモクって何?

2010年02月18日 21時41分41秒 | 『麺』食い人間なんだよな
(五目中華そば 「チャイナ●●」)2010.2.18(木) 



今日の昼は、天気が良くて気が付けば駒川の手前まで
歩いていました。 
それほど気持ちよく歩けた昼でした。

春近しを思わせる天候、今日東京に雪が降っていることが
大阪では信じられないほどでした。

昼前にちょっとした出来事もありました。
会社の売店の前で、10mほど先からニコッとして会釈している
私服の若い娘がいたのです。 まさか私に挨拶しているとも
思わず、無反応にしてましたが、まわりを見渡しても私しかいません。

どうも私に会釈しているようなので「誰?」と近づいてみると
以前広報室に居た旧姓Tさん。

「台湾から帰ってきて今日は主人と同伴で、
検査でこれから健康管理室に行くところなんです。
こっちが私の主人です。」とご主人まで紹介していただいたのでした。

「え~! いつのまに台湾なんだい? それにしても懐かしいよな 
以前と変わってないみたいだし・・・」

そんなとりとめのない簡単な会話でしたが、気分的に少し春を感じましたね。


という出来事の影響でしょうか、今日の昼は、駒川から北に折れた
田辺の中華店で「五目中華そば」単品を頂きました。単品でもお腹一杯。

ところで五目って何だろう?と丼に向かう時にはいつも思うのに
食べてしまうと忘れてしまうんです。

喉もと過ぎれば五目忘れる・・・
そんなの可愛いもので、人生には五万と目があって、未知とスリルに
満ち満ちていそうです。
(寅)

今夜は「開運」カップ酒

2010年02月17日 21時50分10秒 | みんな~愛『酒』てるかい
( 開運 )2010.2.17(水)



水曜の今夜は、おうち酒。 新年でもないのに厄払い、
開運を祈って「開運」カップ酒です。

「開運」は、昔からひいきにしている静岡土井酒造場の銘酒。
今年初の立ちで飲んだのと同じ酒なんです。

昨日は、職場でちょっと頭に来ることがあっただけに 
今晩この酒で気分転換をはかります。

そして今週末は、出かけるとしよう。
(寅)




「ペンギンプリン」で気分は一変。 銀~!!

2010年02月16日 22時48分15秒 | プロも驚く『甘党』宣言!
( ペンギンプリン )2010.2.16(火)


今日はスピードスケートの活躍で、度々バンクーバーの氷面を
見たせいか・・・
氷の上のペンギン気分を味わいたくなってしまった。
( これって飛躍しすぎ !?)

北海道旭山動物園の「ペンギンプリン」
卵を使ってなくて牛乳&生クリームで作っているので
味を一言で表現すれば、「牛乳ゼリーみたい」といった感じ。

本来のプリン好きには、物足りなさも残るが
この季節、愛らしいペンギンに免じて良しとしよう。
(寅)


「菓蔵・焼酎チョコ」 無事なのは焼酎のおかげ

2010年02月15日 21時56分40秒 | プロも驚く『甘党』宣言!
( 菓蔵・焼酎チョコレート 「菊家」) 2010.2.15


先週の2/12(金)にチョコレートをいくつか頂きました。
上の写真は、その一つで、同じフロアのKさんとOさん二人から
いただいたものです。

信じられないかもしれませんが、結婚してからというもの
バレンタインデーで頂いた包装紙で包まれた洒落たチョコレートを
私は一度も開いて口にしたことがないのです。

チョコで口にしたのは、森永の板チョコとか ガーナチョコとか、
銀チョコ等で、バレンタインデー用に頂いた包装紙のしっかり
としたチョコを開いて食べたことがないのです。

上の文を読まれて、「え~!! そんなの絶対嘘、嘘に決まって
いる~」と思われていると思います。だけど事実なんです。

その全ては包装紙のままリボンをほどくことなく、私は
付いているメッセージだけを大事にはずして読み返して、
あとのチョコレート本体は、妻の成すがまま食べられたり、
施設に寄付として持って行かれたり、交友用に使われたり
なんです。

時には、「この前、美味しいチョコレート頂いたから」と
近所の奥さんが10日ほどして バウムクーヘンをお土産として
持ってきてくれたこともありますが。

もとは、私がもらっても勿体無いからとすぐに食べずに
2週間も3週間も机の上でそのままにしてたのが、事の始まりでした。
「あなたが食べないのなら・・・」と妻が、日がたって食べられなく
なるチョコレートを危ぶんでしたことが、今に至っているわけです。

今年もしかり、帰ってきたらいくつか姿を消していました。
が、写真の(湯布院の)焼酎チョコレートは無事でした。

それには、しっかりとした理由があって 中に焼酎が入っているものだから
焼酎嫌いの妻は食べることができず、人にあげるにしても相手を選ぶ
ということで生き残っていたのでした。
そう考えると今までバレンタインデーでお酒の入ったチョコレートを
頂いたのは初めてということに改めて気づかされました。

湯布院の「菊家」は、私も行ったことがありますが、鉄人・坂井宏行氏が
プロデュースした有名店です。 湯布院というのも縁を感じますが、
何よりこれをセレクトしたKさんとOさんに「あっぱれ!」です。

まさにKOパワーで無事だったというわけです。
で、包装紙をはがし写真は撮ったものの さていつ食べようかと
只今思案中なんです。
(寅)