一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

うどん巡りだけでも楽しめる 福岡

2020年07月13日 18時05分55秒 | 『麺』食い人間なんだよな
 
福岡愛を計るなら外せない福岡の食 「うどんwest」
( 「うどんwest」のかき揚げうどん )  (前述を受けて)福岡愛を計るなら私だったらどうするだろう?もし自分が親善大使の面接官ならどんな質問するだろう?考え......
 

 


福岡愛を計るなら外せない福岡の食 「うどんwest」

2019年07月13日 10時25分30秒 | 『麺』食い人間なんだよな

( 「うどんwest」のかき揚げうどん )

 

 (前述を受けて)

福岡愛を計るなら私だったらどうするだろう?

もし自分が親善大使の面接官ならどんな質問するだろう?

考えてみた。少しばかり不真面目に捉えられるかもしれないが、

「3分時間をあげるから福岡ならではの食べ物について語ってごらん」

きっとこんな質問をして、美味しく楽しく福岡の食を語り私を唸らせたら合格だ。

 

豚骨ラーメンに始まり博多の屋台料理しかり、かしわおにぎり、ゴマサバの刺身、

もつ鍋、鶏皮焼鳥、水炊き、ごぼ天うどん、博多餃子、ブラックモンブラン

トータルでしゃべっても良し、ラーメンに特化しても良し

自分だったら 博多うどんについて3分しゃべるかも

食べ物を通して思いを伝えるというのも一考だろう

 

ということで、博多のうどんで外せない店が「うどんwest」

大阪・難波の居酒屋で、福岡出身の女将さんだったので、

私が「牧のうどんとか美味しいですよね」と言ったら

「ごめん。私は、うどんはwest派やけん」とピシャリ

根強いファンがいることを改めて思い知らされた。

 

「ごぼう天うどん」もだけど もう一つの人気が写真の「かき揚げうどん」

注文してから揚げてくれるかき揚げのサクサクホクホク感がとても美味

 

その「うどんwest」 関西に出店するかも という噂に

ほくそえんでいるのは、きっと私だけではないだろう。

 

 http://blog.with2.net/link.php?1601745  

(寅)

 


「ナポリより愛をこめて」って感じの麺料理だったな

2019年05月13日 18時45分30秒 | 『麺』食い人間なんだよな
 
暑さが増してくると熱い鉄板が恋しくなる
 好物は鉄板だ〜 バスタもいいけど やはりこいつが鉄板だ !  ■2016/5/12(木) 快晴復刻ブログ 第四十一話   この味、鉄板だと思う。 暑い昼の麺食いは......
 

 

ちなみにナポリタンは日本で生まれたメニュー なんです。

 

(寅)


ケンミンショーで紹介された「ウエスト」うどん

2019年04月26日 18時50分00秒 | 『麺』食い人間なんだよな

( ごぼう天うどん「ウエスト」)

 

■2019/4/26(金)

昨日TV「秘密のケンミンショー」を久しぶりに見た。

テーマは、各地に存在する地元うどんチェーン店について

今回は福岡の人気うどんチェーン「ウエスト」にスポットを当てたもの

冒頭から約25分、通しでうどん「ウエスト」の特集だった。

 

「石を投げればウエストに当たる」 と番組の中でおじさんが言っていた。(県内70店舗だそうだ)

・福岡県民は、「ウエスト」が全国どこにでもあると思っている。

・店一番人気は、注文して揚げてくれる「かきあげ天」

・出汁がうまかーと評価している人が多い。

・ねぎを好きなだけ入れていい気前良さ

・24時間営業のうどん屋さん

・東京(町田) 千葉にもある

・仮称のままが現店名に


 

先日たまたま、福岡に行っていて呑んだ後の〆が、0時を過ぎていた為

天神北の「ウエスト」

「夜中なのに満席に近いこの賑わいはいったい何なんだ!?」

というくらい繁盛している。

入ってきて「盛り蕎麦」を注文する女性一人客が割と目についた。

 

 

 私が注文したのは、「ごぼう天うどん」(ここのメニュー表ではごぼうとなっている)

 

 

中皿に盛られたねぎは全部使っていいみたいだが、

私は、遠慮して1/5だけのっけた。

これで390円とはうれしい まさにサンキュー価格

「出汁でもう一杯いけちゃうよ」 確かにその通りだ。


 http://blog.with2.net/link.php?1601745  

(寅)

 


牛蒡食感たっぷり 「資さんうどん」のごぼ天うどん

2019年02月20日 19時15分15秒 | 『麺』食い人間なんだよな

( ごぼ天うどん 「資さんうどん」)

 

■2019/1/28

 

北九州・陣原から小倉駅に着いた。駅コンコースには「玄海うどん」(立食い)

後ろ姿から美味しさが伝わってきそうだ。

 

小倉駅には、ホームにもあるが、そこの「かしわそば」もおすすめ。

 

北九州には、うどん店それぞれによって麺と味が違うため

同じメニュー(ごぼ天うどん)を頼んでも

丼ぶりの景色はさまざま

 

ところで、全国展開を打ち出していた北九州発祥の「資(すけ)さんうどん」

その後音無しだけど、どうなったんだろう?

 

福岡の「うどんWEST」と共に24時間営業の「資さんうどん」

 この日も 小倉で呑んだ後の〆は、資さん「ごぼ天うどん」

大きなごぼ天が5本 日付変更あたりに食べる

My夜鳴きうどん

牛蒡の食感が満喫できるうどんなのだ。

 

 http://blog.with2.net/link.php?1601745  

(寅)

 


寒くなると 我ら麺類・・・ We are the チャンポン !

2019年02月12日 19時30分30秒 | 『麺』食い人間なんだよな

( チャンポン  福岡市「一龍亭」)

 

今年2019年の冬は、暖冬だと感じています。

昨年2018年の今頃、丁度バレンタインデーまでの2週間は連日息も凍るほど

部屋の温度計がマイナス3℃だったことを思い出しました。

そんな寒い時に食べたくなるのが、具沢山のチャンポン

身も心も温めてくれる麺ですね。

 

画像は、2019年1月27日(日)

天神ソラリアプラザで酔い市の後

福岡市県庁前「一龍亭」のチャンポン

 

我ら麺類 We are the チャンポン!

   http://blog.with2.net/link.php?1601745 

(寅)

 


満月をかじってみたいと思ったことありませんか?

2019年02月10日 16時15分30秒 | 『麺』食い人間なんだよな

( ごぼ天うどん 「うどん満月」)

 

■2019/1/28 (月) 曇

長崎から博多 博多から熊本 そして再び博多に戻って泊まった翌日

どんより曇り空の下、各駅停車で博多から小倉へと向かった。

改装中の折尾駅の次の陣原(じんのはる)は

各停しか止まらない駅

 

そこで下車し

駅前の「うどん満月」

 

 

たま~に 夜空の満月を見てると 

美味しそうでかじりたくなる

たぶん私だけなのか・・・

 

そんなオオカミの爪のアカでも煎じたような気分を満たしてくれそうな

「うどん満月」のごぼ天うどん

 

う~ 美味しくて遠吠えしそうだ

 

  http://blog.with2.net/link.php?1601745 

(寅)

 

 

 

 


二月九日は「風の日」なのだとか 私は小さな「福」でいいな

2019年02月09日 21時15分30秒 | 『麺』食い人間なんだよな

(「冨美家鍋」 京都)

 

■2019/2/9(土) 曇

二月九日は「風の日」なのだそうだ。風だから「吹く」に掛けての言われらしい。

私のこのブログは「風菜園」とまさに風を名乗っているので

素通りできない日なわけだ。

(実は、今朝ラジオを聴くまで今日が「風の日」だとは知らなかった。)

 

小さい時から風が吹いている日が大好きで外に飛び出していた。

台風の日でも外に出て体を持っていかれそうになりながら

風の勢いを全身で感じることが好きだった。

 

台風の日に凧揚げをしたら瞬く間に紡績糸が全て伸びきって

双眼鏡でしか見えないほど高く凧が上がって

糸が切れ、その凧は遠い山に向かって

見えなくなった。

 

いつからか「風になりたい」と思うようになったこともあった。

そんな思いもあって「風菜園」と名付けたことを思い出す。

 

そんな今日二月九日は、今でも単純に「福」の日だと思っている。

小さな福が舞い込む日

寒い中、ほっこりと福を味わうというのが、自分らしいか・・・

 

京都に行ったらお気に入りの福の店で麺食い

「冨美家鍋」は、小さいながらお腹と気持ちを満たしてくれる

さしずめ麺食いの私が大好きな小さな福かな

 

 http://blog.with2.net/link.php?1601745 

(寅)

 


肥後どこさ熊本さ 熊本どこさ 「黒亭」さ  

2019年02月08日 17時55分55秒 | 『麺』食い人間なんだよな

( 「黒亭ラーメン」 熊本市 )

 

2019/1/27 (日) 雪のち晴

 

昨日の雪が残る白い地面に青空、やがて眩しい日差しが車窓から入ってきた。

心地よく身を翻す鳥の翼のように新幹線「つばめ」は熊本へ

博多からわずか30分とちょっと 昔とは違い

うたた寝する間もなく熊本に着いた。

 

熊本駅は、改装途中のようで白い工事カバーが各所にかけられていた。

昔の事務的な駅舎は、茶褐色の戦艦のように変身途上だった。

 

本日の目的は、久々の熊本 懐かしの「黒亭」で麺食い

前回行ったのが昭和終盤だったから実に30年以上ぶり

昔の記憶を頼りに熊本駅から歩いてみたら、

いつまで歩いても着かない。

まるで春のような陽気に

川を渡ってしまったのが間違いだと気が付き

引き返した為、店に到着したのはピークの正午前だった。

 

「あれっ、店が新しくなっている」

昔は、土のようなデコボコに丸椅子で、タクシーの運転手と

同じテーブルで食べた記憶がある。

懐かしの味を求めて来ただけに

店変わりは残念!

記憶とは間取りが違っているその店の扉をガラガラと開ければ

行列こそできてなかったが店内はほぼ満席

私はカウンターの一番奥に空き席を見つけ

黒亭ラーメン・餃子・おにぎりを頂いた。

 

 

味は変わってなかった。ので一安心

来た甲斐があったというもの

 

「すみません。30年以上ぶりに伺ったのでお聞きするんですが・・・

お店はいつ建て替えられたんですか?」とお姉さんに尋ねると

やがて若い店長が説明してくれた。

「立て替えて13年になります。道を挟んで薬局があるでしょ

そこが以前のお店があった場所なんです」

「なーるほど そう言われれば記憶と重なりそうだ」

 

私が関西からだと伝えると

「今度 4月か5月に大阪・梅田の阪神百貨店で

開かれる『九州物産展』に出店予定ですから

是非食べに来てください」と言われた。

 

熊本ラーメンって美味しいんだ!

そう思わせてくれたのがこの「黒亭」だった。

平成終盤に確認できたこと 麺食い冥利につきるな

 

 http://blog.with2.net/link.php?1601745  

(寅)

 


紫陽花の月にぴったりな麺食いかも ~ぶらり函館(12) 

2018年07月29日 15時10分30秒 | 『麺』食い人間なんだよな

( 「あじさい」塩ラーメン  函館・五稜郭 )

 

 

 

 

五稜郭タワーの足元 観光バス駐車場カドに見える白い建物

あれがかの有名な函館塩ラーメンの人気店「あじさい」か

五稜郭タワーを降りて時計を見れば午後3時半

とっくに昼食時間を過ぎていた。

 

昼抜きで夕方まで我慢もできなくはないが

折角、目の前に「あじさい」があるんだからと

建物の二階に上がって行くことに躊躇いはなかった。

3時半だからピークは過ぎていたものの 中にはまだかなりのお客さん。

 

 

北海道展のラーメン店出店で、函館塩ラーメンの名店として

以前から人気を博していたのが、この「あじさい」

ただ、いつも行列、待ち時間は1時間以上で

長時間待つことが苦手な私は、

いつもスルーしていて

食べたことがなかった。

 

季節もあじさい月の六月だし

函館に来た麺食いの思い出に

ちょうどいいかもしれない・・・

 

 

「どうでした?」 と聞かれたら

総合的にまとまっている塩ラーメンという印象

 

食べ終えると時間は午後4時を過ぎ、怪しそうな空模様。 

一旦ホテルに戻ってシャワーを浴び 呑みにでかけようかな

再び路面電車で「五稜郭」電停から15分ほど揺られ「函館駅前」へ

夕方の電車は、買い物客と学生とまだ仕事中の会社員でいっぱいだった。

 

つづく

 

 http://blog.with2.net/link.php?1601745

(寅)

 


しおらしいことを言うより 塩らしさを食べるに限る ~ぶらり函館(5)

2018年06月24日 22時15分45秒 | 『麺』食い人間なんだよな

( 塩ラーメン  函館「根ぼっけ」)

 

 

ひかりの屋台 大門横丁を出たところで 22時前に灯りがともった。

先ほどまで暖簾も何もなく真っ黒だった格子小屋が、

突如 赤い暖簾をライトが照らし始め

にわかに ラーメン店が出現。



折角、函館に来たのだから・・・塩ラーメン ありだよな~

表は通りに面して広い間口の居酒屋

裏は大門横丁に面した通りに面する

張り出した屋台のようなラーメン店

背中合わせの店舗は、表と裏の顔を持つ店だった。

 店名は「根ぼっけ」

 

それにしても どういう意味なんだろう?  店名の「根ぼっけ」って

開店時刻が表の居酒屋より遅いから たぶん

「ねぼすけ」の北海道方言かなと思っていたら 違っていた。

 

「根ぽっけ」とは、北海道の名産干物で知られる「ほっけ」のこと

本来回遊魚だが、回遊せず函館に住み着いたほっけだから

皮が薄くて上品な味の上等ほっけのことらしい

 

昔、大分・杵築で食した 杵築城近くに住み着いたカレイ

昔は、殿様しか食べれなかった 城下カレイのほっけ版みたいなものかもな・・・

 

その根ぽっけそのものを食べることはなかったが  

「根ぼっけ」カウンターの目の前に置かれた 透明なスープとシンプルさよ

 

 

想像していた通りの特徴そのままの「塩ラーメン」なのでありました。

 

 つづく 

  

 http://blog.with2.net/link.php?1601745

(寅)


カープと聞いて思い出すのは紅い麺

2018年05月31日 23時30分15秒 | 『麺』食い人間なんだよな
 
どうやら今年は、パリーグまで赤い旋風が吹きそうだ。
 皐月の〆は、赤!?  そういえば鯉の街「広島」のうどんは、赤麺してたな・・・  5/31( がんばれカープ赤うどん ) ■2016/5/31 (火) 晴くしくも今......
 

 


満月食べて夏バテ予防というのが理想なんだけど

2017年08月01日 20時50分50秒 | 『麺』食い人間なんだよな
も 
1年前は満月だったのか そして うどん「満月」で麺食い・・・ 何だか出来すぎじゃないか!! 8/1
 ブルームーンに何を願った? 『満月』で麺食い 【北九州・八幡】 ( 『満月』ごぼ天うどん 北九州市八幡 ) ■2015/8/1(土) 満月夜 およそ3年に一度、ひ......
 

 

■2017/8/1(火)

今年の満月は、1週間後の8月8日 

前日7日が立秋だから もう秋の満月ということになる。

まんまるお月さんに何思う?  きっと自分は飲むことと食べること

まぁ、夏バテせず健康な証拠です。

 

 http://blog.with2.net/link.php?1601745

(寅)

 


私が棋士だったらたぶんこんな出前をしてもらうかも・・・

2017年07月04日 18時50分30秒 | 『麺』食い人間なんだよな
 
猛暑の昼、油を売るために補給したのは、オイルソースパスタ 【大阪・豊中】
( オイルソースパスタランチ  トラットリア「g mercato」) ■2016/7/2(土) 晴・暑梅雨らしい梅雨がないまま梅雨明けでもしたのか!? というほど景色は......
 

 

私が、もし棋士だったら・・・(という仮定の話し)

三輪さんに特別に作ってもらって将棋会館に出前してもらう

 出前メニューで目立ったりして・・・

 

対局中は食事に制限はないが、アルコールは厳禁だそうだ。

http://blog.with2.net/link.php?1601745 

(寅)


各地でいろんな麺料理が食べられる 日本に生まれて良かったと思う理由のひとつ

2017年06月29日 19時45分15秒 | 『麺』食い人間なんだよな
 
蕎麦に居てくれる酒でいい~ 黙っていてもいいんだよ~ ♬ 【北九州・小倉】
( 山形板そば「芭蕉庵」  小倉・魚町 )  TV番組「ひみつのケンミンショー」で山形グルメ カミングアウトの際 大きく取り上げられた麺が「山形板そば」だった。......
 

 

 

将棋の藤井聡太四段の出現で、対局時の昼の出前にまで注目が集まる昨今

その藤井四段が、大の麺料理好きというのが何とも嬉しい。

様々な麺料理が各地にある日本って凄い!

日本に生まれて良かったと

思う理由の一つ

 

人類は麺類!  と私が以前このブログに書いていたら

手書きで同じせりふが 福岡・天神の一風堂の壁面に貼られていて嬉しかった。

 

日本酒呑まなくして何の人生 麺食べなくして何の食事よ

 

 http://blog.with2.net/link.php?1601745  

(寅)