一文字 寅 の 「風菜園(かぜさいえん)」 

「天に星。地に花。人に愛。」 風に乗って、日々の所感を「風菜園」から発信してまいります。

日本酒にしろ焼酎にしろ島酒ってなぜか惹かれる

2017年02月27日 19時20分45秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
豊中 トラットリア G mercato に島根『隠岐誉』毛利社長ご来店 〈転載〉
( 「トラットリアG mercato」 三輪シェフと「隠岐酒造」毛利社長) ■2016/2/27(土) 大阪・豊中 庄内豊南市場前 トラットリア「g mercato」三......
 

 


小倉と書いて何と読む?

2017年02月26日 00時00分30秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
「東京ばなな」の袋をさげた女の子が、小倉を「こぐら」と読んだのには驚かされたけど・・・
  復刻ブログ 第二十三話 一年前も 角打ちの地・小倉で大分の「西の関」初花しぼりを頂いていたことを知った。ここは、関門海峡を渡って真っ先に「若波」が呑める店でもあ......
 

 


季節をビンビン感じるのが日本酒の良さ

2017年02月23日 19時19分30秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
雪が解け 春に一歩近づけば 酒の雫が美味になる。
 復刻ブログ 第二十二話 (▼ これは 昨年2月の記載ですが・・・) 小倉の夜の乱れ打ち 祇園太鼓ならぬ日本酒に舌鼓  「飛来」 【福岡・小倉】2/14......
 

 


春一番にたなびく「鈴懸」暖簾も見たかったな~

2017年02月17日 20時45分30秒 | プロも驚く『甘党』宣言!
 
夜の中洲が日本酒なら 昼の中洲は善哉(ぜんざい)でしょ  『鈴懸』 【博多・中洲】 1/18
( 「鈴懸」本店  福岡・中洲川端 ) ■2016/1/18(月) 曇 の回想記年明け1月の16日(土)を小倉、17日(日)を博多で過ごし、18日朝の博多は、ホテルから......
 

 


花の香 うつりにけりな・・・

2017年02月17日 00時35分00秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
これからも注目していきたい熊本・玉名発 ハイセンスな日本酒「花の香」   
(「花の香」 和酒ばる田村 ) 2016.1.16撮影 「花の香」純米大吟醸をいただいたのは今年1月、北九州小倉の「和酒ばる田村」だった。「一言で どんな日本酒なの?」......
 

 


「冷たい愛をてんこ盛り」ってのもいいよね~

2017年02月14日 20時25分25秒 | プロも驚く『甘党』宣言!
 
節目節目で甘いものって大事だよね  2/14
 復刻ブログ 第十七話 美味しい日本酒の後のパフェがわたし流  2/14( 日本酒酒場のチョコレートパフェ) ■2015/2/14(土)ん~  パーフェクト......
 

 


バレンタインデーは、愛 感じる日

2017年02月14日 04時49分50秒 | Weblog
 
バレンタインデーが近づくと思い出す 去年の読売TV 清水アナのこと 2/13
 復刻ブログ 第十六話 あれは、去年の今頃のことだった。読売TV で、tenで司会進行を務める清水アナの奥妻の突然の訃報生まれてくるお腹の子と引き換えに天国に逝......
 

 


Oh!大倉 近頃 勢いを感じてる酒

2017年02月11日 20時30分15秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
大倉本家「金鼓」の古酒を自信を持って薦められたわけ  2/10
 復刻ブログ 第十五話 今若者に人気の「ウラなんば」あたりは、大阪注目の日本酒地帯になっているが、その地域で一番目立っているのは奈良の日本酒たちだろう ......
 

 


今年のバレンタインデー もたぶん雪は「ネーベ」かな・・・

2017年02月10日 20時05分30秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
今年のバレンタインにたぶん雪は「ネーべ」 2/9
 復刻ブログ 第十四話 おととしのバレンタインデーは、雪の積もらない奈良が一面白銀の世界だったことを憶えている。そして去年もバレンタインデーには雪が降った。今年......
 

 2017/1/10(金) 雪曇り

奈良公園の鹿の背中にも雪

春の鹿   雪鹿になりにけり

 

(寅)

 

 

 

 

 


寒そうに輝いてる星空に乾杯!

2017年02月09日 00時30分15秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
星空スタンドで「人生を変える一杯」を見つけよう! 【大阪・なんば】
( なんばカーニバルモール 日本酒ターミナル ) ■2016/02/06(土) 曇55の店舗(期間中ローテーション)と100種以上の日本酒で、なんばカーニバルモ......
 

 


ちょっぴりノスタルジーを感じさせる小倉の街が好き

2017年02月07日 20時15分55秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
ノスタルジック昭和 昭和は遠くなりにけり
 復刻ブログ 第十二話 平成もいつのまにか28年を迎え、日々昭和が遠ざかっている気がするのも無理はない。 昭和がしっかり味わえる 小倉「旦過市場」 ......
 

 


恵方呑みは、角打ち発祥の地 小倉が良く似合う

2017年02月05日 22時35分15秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
昨年は、北九州小倉で初の「恵方呑み」賛同してもらったんだよな~ 
 復刻ブログ 第十話 昨年の「節分」は、角打ち発祥の地とも言われる九州・小倉「和酒ばる田村本店」に「恵方呑み」賛同をお願いしたのだった。最初は、女将桃ちゃん「恵......
 

 


「恵方呑み」明けて天下の春を知る  一陽来福

2017年02月04日 18時10分30秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
トラットリア「G mercato」さんから『恵方呑み』御礼のコメント頂きました。
 ( 恵方呑み酒「篠峯」 トラットリア「G mercato」) ■2016/2/4 (木) 立春「節分」から一夜明け、本日は運気の元旦「立春」です。豊中で「恵方......
 

 


2017年は北北西に「カンパーイ! 」 シンガー 佐伯真有美(オニ)&ピカを迎え『酒屋へちかん』恵方呑み【大阪・今里】2/3 

2017年02月04日 13時05分50秒 | みんな~愛『酒』てるかい

 ( 「恵方呑み」ラストは豆撒き  大阪・今里「酒屋へちかん」)

 

■2017/2/3(土)

 

「愛酒でいと2015年」Zepp大阪(難波)のステージオープニングを飾った 熱血の女性シンガー 

オニちゃんこと 佐伯真有美さんとPIKAちゃんの二人を迎え

 

 

大阪・今里の『酒屋へちかん』での

恵方呑みでカンパーイ!!

は大盛り上がり

 

 

写真はLIVEの後に

全員北北西に向かって恵方呑みした後

 締めを飾る恒例の豆撒き オニにまで扮してくれた二人

 

今年は難波の人気居酒屋「ひでぞう」のあなご・えびの太巻き

※早くも来年は、日本酒&鮨イベントを開催している 

まり寿司のまりちゃんが、恵方巻を作ることで決まり

 

まるでダダ星人のようなオニだが、やがてホラ貝がなり 店内を土砂降りのように撒かれた

小袋入りの豆菓子に 子供たちも大はしゃぎ 今里では、恋ダンスならぬ日本酒片手のオニダンス

オランダからみえたカップルも乗りについていけていて大変盛り上がった 2017年 節分『恵方呑み』の会だった。

 

 

今年私が選んだ恵方酒は、北信州の酒

北北西に光を見つけようと 『北光正宗』 雪あかり ひとごこちを選んだ。

 

名前通り  一面雪の朝、青白い澄んだ景色みたいな味わい

 

お疲れさんでした。これで今年も開運間違いなし!

来年は、土曜日 もっと盛り上がりを求め一年頑張ろう、

 

http://blog.with2.net/link.php?1601745 

(寅)

 


明日2/3は「節分」 運勢の節目は日本酒で厄払い!

2017年02月02日 20時55分55秒 | みんな~愛『酒』てるかい
 
「恵方呑み」 昨年は西南西だったな・・・ 今年は南南東だ!! 2/2
 明日は「節分」この日を境にあなたの運勢、大きく変わるかもしれません。今年の歳神様(歳徳神)は、南南東にいらっしゃいます。レアな地酒でウラなんばに強いコネクションを持つ......