「英語学習、主にどこでやっていますか?」
と聞かれると、私は真っ先に「図書館かカフェ」と答えます。
自宅では殆どやっていないです。なぜなら集中できないから。すぐ眠くなってしまうのです。強いてやっていることは、英語で書かれたブログの閲覧や英作文の宿題、あるいはTOEIC(R)の問題集を解く程度。
最低週1回は通う図書館では英字新聞を読んでいます。嬉しいことに、記事を読むスピードがだんだん速くなってきました。ただし飲み物がダメなのが嫌ですね。
カフェではリスニングと洋書。最初は洋書を読むことに抵抗がありましたが、今は平気。周りの人も洋書を読んでいることを気にしていないようですし。
外で英語学習をしていると周りの目があるので、緊張感があります。
他のブログによると最近、勉強がダメなカフェが増えているそうです。さて、自宅マンション近くの主なカフェは…。
A店
週2~3回は行くパン屋さんのカフェ。中高年の人や子ども連れの若いお母さんが多いです。
入口に「勉強はご遠慮ください」と書かれています。ただし、注意されたことはないですね。2時間近く居ても平気ですし。
B店
「チョコクロ」で有名な(これで店名が分かるかも)、喫煙席と禁煙席とがきちんと分けられたカフェ(私はもっぱら禁煙席)。特に禁煙席がけっこういっぱいになります。
勉強は禁止ではありませんが、長時間の勉強はダメと書かれていました。
高校生や大学生など、若い人が勉強しているところをよく見かけます。そういえば、英検の勉強をしている人もいました。
C店
駅ナカにあるパン屋さんのカフェ。市販のペットボトルの飲み物が売っていて、安上がりでお昼が食べられます。
特に勉強は禁止と書かれていませんが、勉強している人は殆ど見ません。比較的「おひとり様」が多くて静かなので、勉強や読書には最適。
D店
某スーパー内に入っているパン屋さんのカフェ。パンのほかに飲み物など1品以上注文すればカフェ内で食べられます。
勉強禁止となっていませんが、勉強している人は殆ど見ません。レストランの雰囲気からちょっと勉強しづらいですね。
ミスド
勉強禁止とは書かれていませんが、長時間座るのはダメと書かれていました。ただ、「長時間」は人によってまちまちかも。
店舗によっては勉強禁止となっているところもあるようです。
スタバ
ここは全く勉強は自由のようですね。高校生や大学生などの学生がけっこう勉強しています。それもあってかなかなか席が空きません。
もしすべてのカフェが勉強禁止になったらどこで勉強すればいいのか…。まぁ、そんなことにはならないでしょうが。