最近読んでいる本はDavid Niven著の"THE 100 SIMPLE SECRETS OF Happy People"です。かわいい表紙が目に付いて、つい衝動買いしてしまった1冊です。「TOEICレベル730点~」となっていますが変な単語が出てこないので、600点台の人でも楽に読めると思います。
内容は文字通り、楽しく毎日を過ごすための100の秘訣を書いたものです。
たとえば…
「TVを消すこと」
「自分を信じよう」
「楽しみを持とう」などなどです。
どれも読んでて納得できますし、簡単に実行できるものばかりです。物事を考える上のちょっとした違いが"happy"と"unhappy"に分かれるなんてことがあるんですね。
カテゴリー
- 語彙・読解力検定(1)
- ビジネス文書検定(12)
- 日本語検定(38)
- ブログ(25)
- デジもの(15)
- 音楽(3)
- 転職(32)
- 本-その他(761)
- 漢検(R)(2)
- 本-言語関連(102)
- インポート(39)
- 韓国語(2)
- 本-辞書・英語学習書(58)
- ニュース(1)
- 新聞・雑誌(18)
- 映画(5)
- FP3級(1)
- デジタル・インターネット(99)
- 日記(5)
- 通信教育(実務翻訳)(49)
- Amelia・翻訳トライアル(92)
- 本-洋書(172)
- 日記・エッセイ・コラム(784)
- エッセイ(1)
- 英語学習(75)
- 英語コラム(38)
- 英検・TOEIC(R)(108)
- 本(その他)(0)
- 自己紹介(6)
- ご挨拶(1)
- お知らせ(12)
バックナンバー
最新コメント
- Yuki/働き方
- ハーちゃん/働き方
- Yuki/日本語検定1級の受検票が到着!
- むー/日本語検定1級の受検票が到着!
- Yuki/日本語検定1級の受検票が到着!
- むー/日本語検定1級の受検票が到着!
- Yuki/日本語検定1級の申し込み
- むー/日本語検定1級の申し込み
- Yuki/日本語検定1級の申し込み
- むー/日本語検定1級の申し込み