goo blog サービス終了のお知らせ 

トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

登り方もいろいろと変化して…

2012-10-30 07:07:29 | 
途中20年弱空白があったが、大学に入る前から山を歩いていた。
当時は、同好会や山岳部、山岳会など若者が集団で山へのパターンが主流だったような記憶がある。

空白期間を過ぎて再び山へ行ったら、そこには若者の姿がなく、代わりに中高年の集団が闊歩している世界が。
で、最近は「山ガール」の出現があり、そして最近は「山ボーイ」なる姿を多く見掛けるようになった。
山=中高年の世界から、山=老若男女の世界へと確実に変化していることを実感する。

しかし、「集団」で登山をする姿はほとんど目にすることはない。
そんな中、先日大岳山の下りで、高校生?が10名ほど登って来るところに出会った。
妙に懐かしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする