昨日に続き、郷土の森の梅の花、
白梅を集めてみました。
白加賀(シロカガ)
一重大輪の白梅、
郷土の森にはたくさん見られました。
この梅、実も大きく、
梅酒や梅干し用として重要な品種のようです。
見驚(ケンキョウ)
蕾は紅色そして咲き始めの淡い紅色が
やがて白花へ変化する八重咲きの花、
丸い大輪の花を見て大きさに驚くので
この名がつけられたとあります。
青軸性
蕾は緑白色、
ガクも緑色で、花が緑かがった白色に見える梅です。
月影、白玉、緑萼などの品種があるようですが
写真がどの品種かをチェックするのを忘れていました。
内裏(ダイリ)
ちょうどひな祭りの時期でしたので、
名前が気になった品種です。
白梅を集めてみました。
白加賀(シロカガ)
一重大輪の白梅、
郷土の森にはたくさん見られました。
この梅、実も大きく、
梅酒や梅干し用として重要な品種のようです。
見驚(ケンキョウ)
蕾は紅色そして咲き始めの淡い紅色が
やがて白花へ変化する八重咲きの花、
丸い大輪の花を見て大きさに驚くので
この名がつけられたとあります。
青軸性
蕾は緑白色、
ガクも緑色で、花が緑かがった白色に見える梅です。
月影、白玉、緑萼などの品種があるようですが
写真がどの品種かをチェックするのを忘れていました。
内裏(ダイリ)
ちょうどひな祭りの時期でしたので、
名前が気になった品種です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます