MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

相模川ポタリング~平塚馬入花畑

2013年06月01日 | サイクリング

夏の暑さが続いているが、先週の大井川鐡道ヒルクライムに続き、今日は相模川下流の平塚へと走り出していた。
茅ヶ崎赤羽根の富士山ビューポイントでは、期待通りに遮るものもなく田園風景の先に夏の富士山がパワーを与えてくれました。
Img_3259

さらに寒川を経て相模川に架かる湘南銀河大橋のビューポイントでも秦野の山々の先にクッキリと美しい富士山が望め相模湾からの涼しい潮風を感じることが出来ます。

Img_3262_2

相模川を越えて右岸のサイクリングロードを走ると、河川敷にある花畑の「馬入・光と風の花づつみ」では、約60万本のポピーが見ごろを迎えており、花畑には、赤、ピンク、黄、オレンジのポピーが満開となっていました。

Img_3265

広大な河川敷の花畑には、幾重にも遊歩道が出来ており、ポピーに直に接することが出来ましたが、香りは感じませんね・・・
花畑の遥か先にも富士山が花々を眺めているようです・・・

Img_3267

我々世代は、ひなげしと読んで親しんでいたが、今はポピーと読んだ方が馴染みやすいようですね。
聞けば、この後、ポピーの摘み取りのイベントが開かれるそうで、臨時駐車場には、続々と市民が詰めかけておられ、何本でもokだそうです。

Img_3269_2

馬入橋で折り返して相模川を上り銀河大橋を越えて四之宮の前鳥(サキトリ)神社に立ち寄ってみました。
前鳥神社は、毎年「相模国府祭」に参加する相模五社の一つ相模国第四之宮の延喜式式内社として、創建1600年を超す風格を感じる古社で、ケヤキや杉の大木など鬱蒼とした森林に囲まれていました。

Img_3276

前鳥神社は、平塚八景の一つに選ばれておりますが、銀河大橋際から長い桜並木をとおり朱色の橋を渡る参道など緑豊かな社叢は中々趣がありました。

Img_3277

拝殿も静かな佇まいでその建築様式や燈籠にも独特の風格を感じます。

Img_3278

境内には、奨学神社や神戸神社など多くの境内社があり、奨学神社は道真公を祭神とする学問の神様として信仰を集めているそうで、拝殿にはずらりと両目の入ったダルマが並んでいました・・・

Img_3279

この後、さらに129号線を走り、「握るハンドル 心も軽く・・ヤッホ~ヤッホ~」と、伊勢原から厚木へと向かうことに・・・ 

 

Img_3262

Img_3269

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする