鹿島アントラーズ原理主義

愛する鹿島アントラーズについて、屈折した意見を述べていく場です。

山形戦コメント

2011年06月11日 | Weblog
J1リーグ 第14節
鹿島アントラーズ:オズワルド オリヴェイラ 監督

今日は完封で勝利できて満足している。後半に点は取れなかったが、試合は勝たなければ意味がないので前半に2点を取って勝つことができて良かった。次節からカシマスタジアムで試合をできるようになるが、実家に帰るような気分。カシマスタジアムには良い思い出も良くない思い出もあるが、良い思い出のリスタートができればと思っている。

【遠藤 康】
久々、90分プレーして疲れた。これで勝ち癖がつけばいい。いい感じで守備はできていたと思う。次も勝って連勝したいし、ホームでは負ける気がしない。

【小笠原 満男】
再スタートのつもりでやったので勝ててよかった。守備は無失点だからといっていいわけではなく、フィーリングだとか助け合いができていることの方が大事。まだ改善するところはある。誓志とはバランスを見て動いた。お互いにうまく守備はできていたと思う。ホームに戻れるので連勝ができるようにがんばる。

【大迫 勇也】
勝てたことが一番よかった。しっかり守備から入ろうと話していたが、もっとうまくできたと思う。相手が引いていたこともあって攻撃の起点を作ろうと思ったが、下がりすぎた。誰かが起点にならないと攻められない。(シュートが0本だが)打たないとFWではない。

【田代 有三】
点を取りたかった。プレスのスピードが遅かったりしたのでもっと判断よくプレーしないといけない。もう少しすればコンディションも上がっていくので、結果を出していきたい。


2011年06月11日(土)

本日行われたJ1第14節山形戦は、2-0で勝利しました。

【J1:第14節 山形 vs 鹿島】オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島)記者会見コメント(11.06.11)
6月11日(土) 2011 J1リーグ戦 第14節
山形 0 - 2 鹿島 (16:04/NDスタ/11,012人)
得点者:35' 興梠慎三(鹿島)、40' 岩政大樹(鹿島)


●オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島):

Q:今日はリーグ戦で初めての無失点でしたが、それについての感想をお願いします。今日の守備で何がよかったかも含めて。
「失点をする、しないということは、別に試合において重要なことではありません。自分たちの理想の形を描いて試合に臨むんですけれど、当然ながら相手がいるわけであって、その状況を与えられた時にどういうふうに対応していくのかというのが一番重要な部分。その部分を選手たちがうまくコントロールしながら、考えながらプレーすることができたのではないかなとは思います」

Q:ACLで敗退して、帰ってきて広島戦と、この2週間は非常に難しい2週間だと思います。今日の選手のパフォーマンスの評価をお願いします。監督が満足されているのかということを。
「試合というのは勝負ごとですので、勝ったり負けたりすることもあるわけで、ソウルに負けるとか、サンフレッチェに負けるとか、負けるために行ったわけではなく、常に勝ちに行った、あるいは勝つことを意識してやった。我々がソウルに負けたから恥だとか、あるいはほかの韓国のチームとか日本のチームに負けたから恥という捉え方というのは、ぼくの中にない。質の高いチームたちが並んでいるわけですから、簡単に勝てると甘く見ている部分がみなさんのほうにあるんだったら、それは間違いだと思います。サンフレッチェも質の高いチームですし、その試合でも負けという結果を求めてやったわけではなくて、勝ちにいくということを意識してやった。そのなかで、連敗したりということもあるだろう。ただ、それが我々の気持ちだったり意識というものを低下させてはいけないし、そういった意味で、選手たちがこの2週間をどの目的をもって取り組むのかということは、彼らが、しっかりと伝えたメッセージというものを意識して取り組んでくれたのではないかなと思います。その成果というものが、今日の試合において、いろんな悪条件があったなかで、それを冷静に対処していったということができたわけで、ひとつの勝ちにつながった。あとは、今日の勝利がひとつの勝利ではなく、今後の明るい勝利になってくればいいなと思います」

Q:今日は山形で船山選手と川島選手がプレーしましたが、評価をお願いします。
「川島選手に関しては最後のほうしか出ていないので、そんなに見る部分というのはなかったんですけど、彼は将来有望とされている選手であって、来年また鹿島で仕事ができればなあという部分があります。船山選手は本当に経験豊富な選手で、ぼくらとともにいい経験、あるいはいい成果を出せた時期もありました。今日に関してはふつうのパフォーマンスかなあという印象です。それは理由もありまして、当然ながらチームメートとの連係だったりイメージが合わされてないというところもありますし、また監督の求めているやり方をまだ少しずつ理解している段階で、実行に移すまで、完璧にできるまではまだ時間がかかるだろう。ただ高い能力を持っている選手ですので、おそらく山形の力には将来的にはなるのではないかなと考えられます」

Q:小笠原選手から伊野波選手に交代しましたが、伊野波選手はどういう役割を期待されていたのでしょうか?
「ひとつは、小笠原選手から交代の申し出がありました。その前に柴崎選手もピッチに送り出していて、あとはうちには本田選手と青木選手がいるんですけど、本田選手は怪我で、青木選手は体調不良でした。そのポジションに慣れた選手を入れたいなという部分があって、過去にボランチをやった経験があるので、そういった選手を置いたほうが安定するかなあという部分でそういった交代になりました」


以上

【J1:第14節 山形 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント(11.06.11)
●岩政大樹選手(鹿島):
「勝ったことはよかったです」

Q:1点目は、興梠選手の動きは完全に見えていたのですか?
「いえいえ、見えるわけないですよ。見えてても出さないし(笑)。ああいうシーンはよくあるので。競り合うと、だいたいあっちに流れていきますからね。なんとか外に切れないように打とうと思ったんですけど、あれが限界でした」

Q:2点目は外から入ってドンピシャでした。
「プロの世界で、なかなかファーサイドで競り合って決めるというのは難しくて、ぼくもファーサイドで決めるというのはプロに入ってそんなに経験はないんですけど。あのシーンは(小笠原)満男さんのボールに対して、早めに落下地点に入って早めにジャンプすることができました。いいシーンだったんじゃないですかね。落下地点を早く読むということはヘディングにとって重要なことで、常に意識してやってはいます。とは言っても、毎回毎回読めるわけでもないですし、相手と体をぶつけ合ってるわけですから、バランスが崩れて少しずつ落下地点がズレることもある。ちょっとでもズレればシュートなんかほとんど入らないですから、相手と競り合いながら落下地点を早く読んで早く跳ぶ。いろんな要素が噛み合わないと、2点目みたいなシュートはなかなかないですね」

Q:これでチーム得点王ですが?
「(興梠)慎三に追いつかれたので、早めに追い越さないとと思って。すぐに単独トップになれたのでよかったです」

●増田誓志選手(鹿島):
「今日は何もしてないですよ。ただダラダラ走ってただけで。自分は暑さに弱いんだなあと、改めて思いました。こんなんじゃ出続けられないです」

Q:でもモチベーションは高かったのでは?
「今までの公式戦のなかでは、ここに出たいという気持ちが強かったのは確かです。1年間、青のユニフォームを着てやっていたので、逆に相手になるというのは、去年の鹿島戦のときもそうでしたけど、うまく表現できないような感じがします」

Q:チームとしても久しぶりの勝利と無失点ということで、今後の明るい材料かと思いますが?
「一番よかったのは、やっぱり失点がないということですよね。失点癖と言われるぐらいの大量失点ばかりしてきたので、0で抑えることができてみんな自信になったと思います。ただ、攻めに関して言えばセットプレーの2本。まだ流れのなかで点を取れたシーンというのは何回かあったので、そういうところを取れないと、もっと強い相手だと苦しいかなと思います」

Q:立ち上がりからどんどんシュートを打とうということは意識していましたか?
「悪い試合というのは前半が悪かったので、前半のうちに1点取るという意識がみんなの中にありました。3点目というより、流れのなかで取れないと乗り切れないというのもありますし、今のぼくたちのレベルだと2点でも足りない状況だったので、やっぱりもう1点欲しいですね」

Q:実際肌を合わせてみて、山形の感触はどうでしたか?
「去年の今頃と同じような、乗り切れないような感じは受けました。でも、去年もここからだったので、これからじゃないですか? 警戒しているのは、取られたあとの早さだった。警戒しているにも関わらず危ないシーンを何回もつくられたので、力はあるのかなと思います」

Q:ブーイングを浴びた感想は? 愛あるからこそのブーイングだと思いますが?
「うれしいです。1年しかいないのに、こうしてやってくれるというのは、本当に応援してくれてたんだなあと改めて実感しますし、今の選手たちにはそういう気持ちを持ってもらいたいと思うんですね」

Q:スカウティングで鹿島の試合映像を見た小林監督が、増田選手のプレーを誉めていました。
「ありがたいです。守備意識もかなり変わりました。後ろのほうからと考えるようになりましたから。その基礎は山形だと思っています」

●田代有三選手(鹿島):
「点取りたかったですね。でも、今の状態なら仕方がないなというところですね。まだ痛みはあるので、ちょっとずつ状態をよくしていきたいなと思います」

Q:何度かチャンスの起点になりましたが?
「でも、ちょっとプレースピードが遅かったり、思いきったプレーができなかったりしたので、もうちょっと判断よくプレーしていかないといけないなと思いました」

Q:後ろにはパスを出さないという意識が見えましたが?
「そんな気持ちはそれほどなかったですけど、みんな疲れていたので、とりあえず時間をかけて、上がってきた選手を使おうと思ってやっていた。危ないシーンもあったので、ああいうところはしっかりキープしなきゃいけないと思います。もうちょっとすれば、自分のコンディションも上がってくると思うので、これから試合に出してもらったら結果を出していきたいです」

Q:まだ足の状態を気にしながらプレーをしている?
「常に気にはしている。練習のときからそうですけど、それはしょうがないことなので、いかにいいところだけ出せるかと思っている。時間はかかりますけど、徐々によくなっていけばいいかなと思っています」

Q:スタジアムの雰囲気はどうでしたか?
「やっぱりなつかしいし、いい雰囲気でサッカーしてたんだなというのを、また改めて思ったし、山形のサポーターはぼくにとって大切なものなので、ちょっとでもプレーできたことはよかったです」


J1:第14節 山形 vs 鹿島 ]

0-0で迎えた35分、鹿島は右からのCKを岩政大樹がヘッドですらし、このボールを興梠慎三がボレーシュートで決めて先制に成功する。
写真は興梠慎三の得点シーン。

[ J1:第14節 山形 vs 鹿島 ]

追加点を狙う鹿島は40分、左からのCKを岩政大樹がヘッドで決めて追加点をチームにもたらす。
試合は後半両チームとも得点を奪えず、そのまま2-0で試合終了。鹿島は3試合ぶりの勝利をあげ、今季初の無失点での勝利となった。

[ J1 第14節 山形vs鹿島 ] WOWプレーヤーズアワード

本日の試合で決勝点をあげた興梠慎三選手(鹿島)が、この試合のWOWプレーヤーズアワードに選ばれた。


青木の欠場は体調不良とのこと。
しかしながら、怪我の功名で誓志と満男のコンビも機能しておった。
とはいえ、満男自らが交代を申し出るとは非常事態といえよう。
過密日程の次節、先発が読めなくなった。
監督の手腕に期待である。

山村くん、U-22日本代表主将任命

2011年06月11日 | Weblog
U22山村が初の学生主将、理想像は長谷部

練習後、素足になってストレッチする流通経大MF山村

 異例の学生キャプテンが「長谷部イズム」でチームをまとめ上げる。日本サッカー協会は10日、U-22(22歳以下)日本代表のロンドン五輪アジア2次予選クウェート戦(19、23日)のメンバー22人を発表。学生ながら主将就任が濃厚な山村和也(21=流通経大4年)は、同行した昨年のW杯南アフリカ大会で主将を務めた長谷部誠(27)の行動を参考に、選手ミーティングなどを行い、第1関門突破へ導く決意をみせた。

 大学のグラウンドで練習を終えた山村は、より一層の使命感に満ちていた。予選メンバーに順当に招集され、心の中に描くのはチームのこと。「練習から大事にして、クウェート戦に臨みたい。メンバー入りの競争をしながら、チームのことを考えて行動していきたい」。日本協会での会見で主将について質問された関塚監督は「(集合日の)13日に考えます」と話したが、これまで主将を務めた山村が就任するとみられる。

 理想像は現日本代表主将の長谷部だ。昨年のW杯直前に岡田監督に新主将に指名されると、チームをベスト16に導いた。サポートメンバーだった山村はその行動を目の当たりにしていた。「1人1人と密にコミュニケーションを取っていた。僕みたいな大学生の食事のテーブルにも来て、質問してくださったり」。選手のみのミーティングも開き短期間で結束力を高めたが、「僕もみんなと話したい」と踏襲する考えだ。

 チームでもボール運びなどの雑用を積極的にこなす姿に、「長谷部と一緒ですね」と目を細める代表関係者もいる。ミーティングなどで「皆さん何かありますか」と丁寧語で話すまじめな山村。「もともと引っ込み思案なところはあるんですけど…。今度は自分から、みんなと話していかないと」と決意は固い。

 J発足後、これまでの五輪予選でもプロに交じり、早大DF徳永(現東京)法大MF本田(現鹿島)らが招集された。だが、主将を任されるほどの存在は初。スパイクのサイズが28・5センチの大きな大学生が、こまやかな気配りで団結力を高めていく。【阿部健吾】

 ◆山村和也(やまむら・かずや)1989年(平元)12月2日、長崎県生まれ。国見高から流通経大に進学。U-20代表として参加した09年1月のカタール国際でMVPを獲得。10年W杯南アフリカ大会は日本代表サポートメンバー。昨年11月の広州アジア大会では全試合に出場し、主将として優勝に貢献。憧れの選手は元フランス代表MFジダン。来年の獲得を目指し、Jの9チームが競合したほどの逸材で、現在は鹿島、川崎F、磐田の3チームに絞っている。184センチ、75キロ。

 [2011年6月11日8時6分 紙面から]

ロンドン五輪予選を戦うU-22日本代表の主将に任命される山村くんである。
チームをまとめキャプテンシーを発揮して欲しい。
思い起こせば四年前の北京五輪を目指すチームの主将は伊野波であった。
後の鹿島入りの予感をさせる人事と言えよう。
山村くんの決断を待ちたい。

誓志と田代に期待

2011年06月11日 | Weblog
鹿島、攻め抜け J1きょう山形戦 増田・田代、古巣相手に勝利誓う

【写真説明】
古巣・山形との一戦に向けて順調な仕上がりを見せる増田=クラブハウスグラウンド


J1第14節は11日、各地で9試合を行い、16位鹿島はNDソフトスタジアム山形で17位山形と対戦する。キックオフは午後4時。この試合を皮切りに8日間で3試合という過密な日程の初戦は、今後の行方に大きな影響を与えそうだ。古巣との一戦に懸ける増田と田代が、4試合ぶりの貴重な白星をもたらせるか。今季通算成績は1勝2分け3敗、勝ち点5。


キーマンはやはり誓志と田代である。
二人の活躍に期待したい。

トモダチナラアタリマエ

2011年06月11日 | Weblog
小笠原「友達なら当たり前」再ブレーク願う

地元岩手の銘菓を差し入れした鹿島MF小笠原

 鹿島MF小笠原満男(32)が10日、茨城・鹿嶋市内のクラブハウスで、鹿島OBアルシンド氏の名ぜりふ「友達なら当たり前」の再ブレークを願った。6日に被災した地元岩手・大船渡市を、来日中のアルシンド氏、秋田豊氏と訪問し少年サッカー教室を開催。アルシンド氏に「遠くまで来てくれてごめんね」と言うと、アルシンド氏は「次に同じことを言ったら怒るぞ」と詰め寄り「友達なら当たり前」と返答したという。小笠原は「みんな笑うけど、その言葉を聞いて涙が出た。流行語大賞にしたい」と感激したことを明かした。

 この日、チームメートやスタッフ、報道陣に、津波で本社が被災した同市の老舗菓子店さいとう製菓の看板商品「かもめの玉子」を差し入れ。小笠原は支援の一環として段ボール3箱分を購入して配った。「ぜひ被災地で買い物をしてほしい。それが従業員さんの給料に跳ね返るから」と訴えた。東日本大震災から3カ月となる今日11日、小笠原はアウェー山形戦で4戦ぶり勝利を目指す。

 [2011年6月11日8時5分 紙面から]

小笠原、銘菓「かもめの玉子」買い支援!
2011.6.11 05:03


岩手銘菓「かもめの玉子」などを手にする小笠原。「トモダチナラアタリマエ」精神で、被災地の商品購入を呼びかけた(撮影・佐藤ハルカ)

 J1は11日、約2週間の中断期間を経て再開する。低迷中の鹿島は東日本大震災からちょうど3カ月の11日に今季初の東北遠征となる山形戦(NDス)。主将のMF小笠原満男(32)は、5日に故郷・岩手の被災地をともに訪れたOBのFWアルシンド氏(43)との感動エピソードを披露。自らも震災から復活した地元銘菓「かもめの玉子」をお土産としてまとめ買いして配り、被災企業の利用や消費での復興支援を熱く訴えた。

 未曽有の大災害から11日で3カ月。今季初の東北遠征となる山形戦を前に小笠原は「3カ月、いろいろありましたね」としみじみ口にした。

 震災後から支援活動に奔走してきたが、キリン杯の中断中に再び決意を固くする出来事も。慈善試合のため来日していたOBのアルシンド氏らと5日、故郷・岩手の大船渡市を訪問。仙台から陸路3時間以上かけての移動に「遠くまでゴメン」と頭を下げるとアルシンド氏が声を荒らげた。

 「ゴメンとか次に言ったら怒るぞ。トモダチナラアタリマエ!」

 普段は笑いを誘う“決めぜりふ”が胸に響く。「友達なら当たり前、って実はすごくいい言葉だと思う。流行語で再ブレークさせたいよ」

 10日はクラブハウスで選手、スタッフらに岩手銘菓「かもめの玉子」を配った。製造する「さいとう製菓」の親族が大船渡高の同級生で、被災し経営が苦しいと聞き段ボール3箱分まとめ買いした。他にも被災した釜石市の「三陸海宝漬」(中村家)などを手に「義援金は配分に時間がかかるが、被災地の物を買ってあげることは被災した方の明日の生活につながっていく」と訴えた。

 鹿島は今季1勝と不調だが、アルシンド氏らが築いた伝統に傷はつけられない。「常勝といわれる戦いをしないと」と小笠原。「トモダチナラアタリマエ」の助け合いスピリットで、サッカーに支援活動に精を尽くす。(佐藤ハルカ)
(紙面から)


小笠原「再ブレークさせたい」“友達なら当たり前”

「かもめの玉子」をPRする鹿島・小笠原
Photo By スポニチ


 鹿島のMF小笠原満男(32)がリーグ再開初戦となる、11日の山形戦を前に「友達なら当たり前」の再ブレークを狙っている。

 5日に鹿島OBのアルシンド氏と東日本大震災で被災した岩手・大船渡市を訪問。「遠くまで来てもらって悪いね」と声を掛けると「今度そんなこと言ったら怒るぞ!トモダチナラ アタリマエ」と返された。Jリーグ初期にアデランスのCMで流行した言葉は、お笑い色が強いが「実は深い意味の言葉。涙が出そうになった」と感動。「再ブレークさせたい」との思いを強くした。

 大船渡市の土産として、岩手県を代表する菓子「かもめの玉子」を大量購入。製造元「さいとう製菓」は本社が津波で倒壊する被害を受けた。小笠原は「沿岸部の会社の商品を買えば、被害を受けた方々の給料に直結する。インターネットで購入できるので、こういうものを買っていただければ」と呼び掛けた。

[ 2011年6月11日 06:00 ]

アルシンドに諭された満男である。
助け合いの精神は全国共通と言えよう。
「友達なら当たり前」と決まり文句のように言われておるが、なかなか実行出来るものでは無い。
復興支援にサッカーに鹿島の精神で挑んでいって欲しい。

大迫、ジーコに学ぶ

2011年06月11日 | Weblog
直近2戦3発!クウェート戦は大迫の舞台
2011.6.11 05:05


U-22代表入りした大迫(左)は、練習中に小笠原にちょっかいを出され大笑い(撮影・大橋純人)

 日本サッカー協会は10日、ロンドン五輪アジア2次予選でU-22クウェート代表と対戦(19、23日)するU-22日本代表の22人を発表した。FW、攻撃的MFの8人で今季公式戦21ゴールと、し烈な競争を繰り広げた攻撃陣では、直近2試合で3得点の直前アピールが実りFW大迫勇也(21)=鹿島=が選出。MF宇佐美貴史(19)=G大阪、FW宮市亮(18)=フェイエノールト=のティーン2人は選ばれなかった。

 『激戦区』を制し、ロンドン切符をかけた戦いの列に加わった。所属のJ1鹿島での練習後、大迫は、「競争の中で勝っていかなければ、代表でもチームでも試合に出られない。それぞれ競争心を持つのはいいこと」と気を引き締めた。

 1日のU-22豪州代表戦では途中出場し、FW永井の高速クロスにスライディングボレーでダメ押し弾。最終試験の場になった8日のJ2湘南との練習試合では頭と左足で2点を決めた。フェイエノールトFW宮市やスペイン2部サバデルの1メートル94のFW指宿洋史(20)の招集といった欧州組投入のテコ入れ策も封じる、2戦3発の“駆け込み訴え”で滑り込んだ。

 相手のクウェートは格下だが、ゴール前を固められたときにいかに崩すか。その点、関塚ジャパンの前線にはタレントがそろい、FW、攻撃的MFの8人で今季Jなどの公式戦は21発。日本協会・原博実技術委員長は、「(北京五輪のときは)後ろの選手がJリーグに出ていて、前の方が少なかった。今回は逆で(人材が)前の方にいる」と期待。今回選に漏れた宮市や指宿、宇佐美だけでなく、日本代表MF香川(ドルトムント)もU-22世代。大迫にとって気の抜けない戦いは続く。

 4日に本拠地のカシマスタジアムで行われた鹿島OB対JリーグOBの慈善試合では、58歳の元日本代表監督ジーコ氏がゴールを決め、勝利にこだわる姿勢に刺激を受けた。「点を取り続ければいつか評価されると思うので、とにかく点を取りたい」と話す大迫。高校選手権1大会最多得点記録(10点)を持つストライカーが、世界舞台でその力を試すときが来た。
(紙面から)

ジーコに学んだ 大迫熟練プレーで打倒クウェートだ!

シュートを放つ鹿島・大迫
Photo By スポニチ


 U―22日本代表の鹿島・FW大迫がレジェンドから学んだ技術をクウェート戦に生かす。4日に鹿島スタジアムで開催された慈善試合を観戦。鹿島OBのジーコ氏、セレーゾ氏、アルシンド氏らのプレーに熱視線を送った。

 スピードや運動量はなくてもポジショニング、ボールの持ち方などのセンスは衰えておらず「今までVTRでしか見たことがなかったけど、凄かった」と感動。相手をいなす熟練のプレーから、身体能力の高い中東勢との対戦に向けたヒントを得たという。1日のオーストラリア戦、8日のJ2湘南戦と対外試合で2戦連続得点中ということもあり「点を取り続ければ評価されると思うので、しっかり取りたい」と意気込んだ。

[ 2011年6月11日 06:00 ]

U-22日本代表に選ばれた大迫がニュースになっておる。
チャリティマッチのジーコらレジェンドに影響を受けたとのこと。
大迫もゴールを重ね、次なるレジェンドに名を連ねて欲しい。
期待しておる。

田代、負傷は癒えず

2011年06月11日 | Weblog
【鹿島】復帰の田代、古巣との対戦意欲
 鹿島は10日、茨城県鹿嶋市内のクラブハウスで、セットプレーの確認など約1時間半調整し、11日のアウェー山形戦に備えた。 

 昨季まで山形に期限付き移籍していたFW田代有三(28)が、右股関節痛から復帰して遠征に帯同することになった。「まだ、痛みがあるが、チャンスがあれば」と古巣との対戦に意欲を見せた。

 [2011年6月10日18時37分]

まだまだ痛みのある田代である。
しかしながら、その痛みを堪え山形戦への出場を訴えておる。
是非とも、その願いを叶えたい。
山形で輝く田代の躍動を楽しみにしておるのである。
期待しておる。