無知の知

ほたるぶくろの日記

氏神様の八重桜

2021-04-04 21:39:23 | 日記
一重の桜は散ってしまいましたが、今度は八重桜が咲き始めました。


氏神様の八重桜。昨日の様子です。

だいぶん大きかったのですが、台風にやられたりして、小さくなりました。それでも元気に咲いています。


今日は朝から明治神宮へ出かけました。
神宮の森の新緑と表参道の新緑が目当てでした。いろいろ他にも思うところあって出かけたのですが、明日以降に。。。

今日はあれこれあってだいぶん歩いたのと、メルアドの発掘と再設定をやったりしてくたびれてしまいました。

インターネットが一般化して、20年。20年前の自宅でのインターネットとは、実にしょぼいものでした。それがすごい勢いで発達してきたのです。デバイスも通信プロトコルも情報の転送速度、容量もコロコロ変わって、その度にあたふた対応してきた20年です。

家の中の片付けものをしていると、時々とんでもないものが出てきます。ダイヤルアップしてノートバソコンを繋げていた時のカード型の何か(名前なんて忘れてしまいましたが、モデムの一種)。それからSCSIで接続していたHD(大袈裟な体裁だけどたったの500メガ)とか、フロッピーディスク(今でも使ってるところがあるとか、聞きましたが、本当に信じられない)とか、MOとか、CDとか色々出てきます。

それはともかく、今も着々と進化していて、実は知らないうちにうちのネット回線は2月から進化していたのでした。なんか少し早くなったな。どうしたんだろ? なんて思っていたのですが、何が改善されたのかわからなかったのでした。

今日、初めて理由を知りました。

それもこれも自分が契約しているプロバイダのメルアドをちっとも使っていなかったからなんですよね。

今日、久しぶりに必要性を感じて発掘し、普段使いできるよう、セットアップをし、溜まっていたメールを(最近のだけですけど)見ていたら、「データの転送方法が変わります。」「変わりました。」というメールが来ていて、わけがわかったのでした。

昨年の夏前にルータが壊れて、新調したのですが、その時に何やら「IPv6にも対応」とかあって、ふーん、と流していたのですが、どうやらそれがこの2月から本格的に始まったらしい。

世の中はどんどん進化しているのですねぇ。

コロナ禍でもリモートで仕事ができたり、バーチャルツアーとかリモート法要とか、リモート参拝とかもできるようになっています。今日は午後に聖徳太子没後1400年御遠忌@法隆寺をライブで見ていましたが、そんなこともできてしまう。

いろいろ議論はありますが、私は有難いことだな、と思っています。

新年度スタート

2021-04-01 21:27:55 | 日記
昨日までかなり忙しかったため連続して出勤。
年度末は仕方ないですね。

桜が今週も楽しめました。


先日の桜はさらに彩りを増して、朝日に輝きます。


新緑とのコラボがまたいいのです。


満開です。

そしてそろそろ散り始めていますね。
桜を楽しむことができて良かったです。

森山直太朗さんの「さくら」など聴いて春の気分を盛り上げています。
彼の声はお母さんによく似ていますね。
素晴らしいです。