有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

3月16日(土)17(日)は保存種芋堀り起こしと春撒き大根播種等

2013年03月18日 18時13分19秒 | 有機・無農薬菜園をやりたい

3月16日(土)17(日)は保存種芋堀り起こしと春撒き大根播種等

16日近所の畑の様子が変わっていました。ほとんどの畑のビニールネットが剥され。耕転されていました。わが畑は先週の砂嵐で外に置いてあった収穫箱やコーヒー袋が飛散したりビニールハウスが一部切れていました。16日は風もなく畑日和でした。

 突風で飛散したコーヒー袋

  越冬種芋堀り起こし

    種里いも

 種隼人瓜

*春まきの段取りと春撒き大根播種

  春の畝づくり

  (不織布)春撒き大根

*山芋の段取り

 

堀り起こした種山芋はもう芽が出ていました

 越冬用の穴を更に掘ると赤土がでます

  “山芋の筒”の中に入れますがとりあえず袋に保存

*苺のマルチ張替

  マルチ張替

 

*ホトケノザのお花畑  除草作業に二人で2時間ほどかかりました

 馬酔木<アゼボ・アセボ>の花

 ハウスの中の菜の花

 冬越し白菜・キャベツ等の片付・撤去。マルチの穴の位置を変え肥料を投入しこのまま春まき用に利用します。<手抜き…ですョ>

こぼれ話

ジャガイモの植え付け時期は「早い」のか「遅い」のか?

近所の畑に方は2日に植付けた、またお隣は遅霜があるからなるべく遅く4月を待つとか。それぞれずいぶん差がある。我が家は昨年は3月18日、今年は10日早い3月8日に植付けました。遅霜がいつ来るのかわからないが武蔵村山に来て経験したことは横隣・西側のビニールハウスに近い場所は遅霜の影響は少なく今年はこの場所である。…正解は解りません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« “道の駅を訪ねて” | トップ | 3月20日紫ジャガイモのフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

有機・無農薬菜園をやりたい」カテゴリの最新記事