ヤマジョウ建設

岐阜県産木材で外断熱工法の健康住宅!

田舎の水路作業

2019-02-28 12:06:16 | 板取情報

昨日は早朝から集落農業用水の取水口清掃にいってきました。
当番が年に数回ですが廻ってくるのでお努めしてます。

板取川に注いでいる谷から取水しているのですが
落ち葉や枝など結構な量でふさいでしまいます。

何回となく取水口の改良がされてきましたが
今回の改良型取水口はなかなかいい出来だと思いました。

今年は雪が無くてあまり落ち葉などのつまり方が参考に
ならないのかもしれませんが取水口のごみを取り除くのは
非常に簡単になったのでありがたいです。

私のいる地区も高齢化はどんどん進んで若者というのが
自分の年齢が若者になってしまうほどひどいものです。

こういう地域こそ、従来のシステムを変えるべきことと
継続していくべきことと、見極めて実行していかねばならない
事態に直面していますね。
待ったなしです。

変えていくことは抵抗がありますが本当に待ったなし!の
状態だということを実感しています。

春は地区の会合などで役員の交代やら年中行事などの
話題がどんどん出てくる時期ですが、これまでのように
先送りでことが進まないようにしたいものです。

春の嵐になっても変化は必要ですね!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


関ケ原で・・・建前です!

2019-02-26 08:09:00 | 健康住宅への取り組み

昨日から関ケ原で建前をおこなっています。
関ケ原で・・合戦か!!という雰囲気になってしまう
ぐらいいろんな場所に関ケ原古戦場のキャンペーンを
おこなっていますね。
次回の大河ドラマへ向けて着々とPRが進んでいます。

さて、関ケ原上棟はMZ様邸です。
数年前にMZ様の娘さんのお家を岐阜市内で建てさせていただきました
ご縁で今日があります。

今回もぎふ性能表示材100%で長期優良住宅、
耐震と省エネを高次元で兼ね備えたお家になっています。

さらに床下利用もあります。

床下利用については新営業所が常設展示になっておりますので
ぜひご来場くだされば体感することができます。

昨日は春のような気候で建前作業には申し分ない天気で
非常に順調に進みました。
天候良すぎて花粉には閉口しますが・・

今日も引き続き建前が続きますが下屋が多いお家なので
作業手順上2階の壁を先に施工しなければいけないので
なかなか進まないようにみえます。
その分、下屋が仕上がった際には壁がほぼ断熱工事まで
完了していることになるので全体的にみれば同じスピード
なのかなと思います。

これも外断熱工法を25年以上積み上げてきた賜物であると
今更ですが感じる部分です。

さらなる進化をしていかねばなりません。
頑張ります!!!

http://www.yamajo-cons.co.jp


 


大垣市にて地鎮祭を執り行いました!

2019-02-25 20:29:40 | 健康住宅への取り組み

過日、ご縁がありまして大垣市にて地鎮祭を執り行いました。
既存の車庫スペースを取り壊しして車庫兼事務所という
ような用途で計画を進めます。

古い建物を解体するときにはお祓いが大切です。
もちろん気持ちの問題という方もいらっしゃいますが
気持ちの問題なので気持ちよくと私は思います。

今回もトイレや井戸、そして立木の処分などには
特に念入りにお祓いをしてもらいました。
これで気持ちよくスタートです。

今回はご縁をいただきました設計士様のご自宅を
一緒に取り組ませてもらうことになりました。

木を大切にする意匠とヤマジョウの省エネ技術を
うまく組み合わせた形になりそうです。
意匠と技術がスパイラルアップしていけるような
そんな楽しい予感がします!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


久しぶりの竹小舞荒壁工事

2019-02-23 16:50:32 | 健康住宅への取り組み

郡上市にて竹小舞荒壁工事を行っています。
本当に久しぶりの施工になっています。

数年前までは1年に1件ぐらいは竹小舞荒壁のお家も
あったのですが近年は本当に少なくなりました。
この現場で数年ぶりになります。

竹は寒竹で熊本産が多いようです。
今年は2月でも気温も高く土壁のことを考えると
こんないい年はないと思います。

ヤマジョウでは外断熱工法で施工するため竹小舞荒壁の仕様でも
なんの問題もなく高気密高断熱の省エネ住宅がご提案できます。

壁や床、天井がほぼ同じ温度になるため6面輻射のお家が
提案できるわけですが、とりわけ壁からくる輻射熱が
土壁からでる輻射熱、遠赤外線が出るということでなんとも
心地よいお家になるのです。

土壁からでる温かさはなんともいえないいいものです。

これは出来上がった時に体感してもらわないとなかなか
伝えづらい表現です。

今回、竹小舞荒壁工事をお願いするにあたり上之保や郡上の
左官屋さんをご紹介いただきました。
若くて技術のある左官さんのチームが各地にいらっしゃるのだなあと
あらたな出会いに感謝しながら今後の左官仕上げのバリエーションも
想像しながらわくわくしているところです。

伝統的な工法や技術の継承は大切ですね。

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


外壁のメンテナンスについて

2019-02-21 20:53:15 | 家づくりアドバイス

外壁を選ぶ際に・・といっても工務店などから提案の
あった材料になってしまうのが現状でしょうか。

一般的にはサイディングが一番多いのでしょう。
弊社ではあまりお勧めしていませんが・・というのも
デザインは豊富で不燃材料ということでは申し分ありませんが
デメリットは定期的なメンテナンスの期間が短いということです。
10年から15年ぐらいが通常メンテナンスの期間だと考えますが
足場を設置しての作業になりますのでほぼ100万円単位のメンテナンス費用に
なること必至です。
これが10年ぐらいでおとずれるとなかなかつらいのではないかと
考えてしまうのです。
これも考え方ひとつですが・・・

初期費用がお値打ちでメンテナンス期間が長いのはガルバリウムなどの
金属系外壁材です。
見た目がトタン・・という以前のイメージが好き嫌いを分けますが
メンテナンスコストという点では最上の部材といえると思います。

またメンテナンス期間が長いものはタイルなど無機質の外壁材ですね。
ただ初期費用が高額になるので考えどころです。

この写真はヤマジョウで16年前に建てさせていただきました
HS様邸ですが外壁タイルのおかげできれいなものです。
サイディングに引っ掛け工法を選択しましたので下地の
サイディングに多少の伸縮がでてメンテが必要な部分は
ありますが全体的に見たら16年経過でもさらにまだまだ
綺麗なまま行けそうです。

20年以降経過した段階で外部の鋼板部分や樋などの塗装メンテなど
おこなえばさらに綺麗さは増すでしょう。

初期費用とメンテナンスの期間またメンテナンス費用という
トータルライフサイクルコストの提案も家づくりにはとても大切な事柄です。

10年以上経過したお客様のメンテナンスなどお手伝いさせていただけることが
とてもありがたいことだと感じています。

いま「どんどん」という3年ごとの住宅診断のようなメンテサービスを必須にしています。
これをおこなうことで10年経過20年経過というようなメンテの心配からは
お施主様はもちろんですが建てさせていただいた私たちも心配なく安心して
家のお守りができるというものです。

3年ごとの定期健診とカルテの保存ということで皆が心配なく、お家の価値が
認められるようになってきます。

築後何年たってからでも大丈夫ですので「どんどん」にご興味ある方は
お気軽にお問い合わせください。

外壁の話から維持メンテの話になってしまいましたが
よろしくお願いします!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


営業所の駐車場もドライテックに!

2019-02-17 07:48:22 | 健康住宅への取り組み

このところ投稿回数の多いドライテックですが
新営業所の駐車場スペースもドライテックにしました。

写真ではあまりわからないかもしれませんが
グレーのアスファルトの雰囲気です。

今回は勾配があるスペースなので透水性や排水性に関しては
あまり効果を大に期待するわけではありませんが、排水性が
良いということでは防滑性はあがりますね。
コンクリート金鏝仕上げのようなきれいな仕上げですと
どうしても靴底との間に水が入って滑りやすくなりますね。

この現象が防げることで雨の日のうっかり滑った!という
アクシデントが抑えられると思います。

打設して1週間は経過しましたので営業所前の駐車スペースも
ようやくオープンです!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 

 


ぎふの木ネットミーティング・・・発足に向けて!

2019-02-13 07:54:48 | 家づくりニュース

過日、新しい県産材利用促進のグループが発足します。
弊社も産直協会とか岐阜の住まい協議会などで日々
県産材利用促進に邁進していますが、今度また新しい
グループで活動をしていきます。

基本的は県産材利用を推し進めていく活動ですが
産官学の連携を強めて医学的な見地やら木の持つ性質、
アロマなどの見地から、一般の方々に県産材の魅力を
訴求していく内容が充実しています。

またこれからの住宅の需要を見据えての企画提案も
一歩進んだ提案になっていくことと楽しみにしています。

今回のミーティングは業界はもちろん、大学など研究機関、
県庁をはじめとする行政関係も多く参加されて大変
有意義なミーティングになっていました。

今後、正式な会の発足に進んでいくと思いますが
また新しい切り口で県産材の推進ができていくと
思いますのでわくわくしています。

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


新営業所のスタートです!!!

2019-02-12 07:49:42 | 健康住宅への取り組み

引っ越し後のセットアップも完了しましていよいよ
今日から新営業所がスタートです!

新営業所は体感型展示場も兼ねていますので
お越しいただきますと全館空調の感覚がもれなく
感じていただけることになります。

実は昨日うれしいことが・・・

20年前に建てさせていただきました愛知県のHS様が
ご来社いただきましてお家のメンテナンス相談を
承りました。
その際に別の新築計画の話がおぼろげにあったらしく
気持ちがまとまらない状態でいた中、この全館空調の体感を
してもらったら瞬時に気に入ってもらえまして来週には
敷地調査というとんとん拍子に事が運ぶことになりました。

また床下利用も体感してもらえるようになっていますので
HS様もとても感動してもらいまして新築計画には
床下活用も組み込む予定になりました。

これまで常設展示場をもっていなかった弊社ですが
新事務所になってやっと念願の体感型営業所という
形で、力を発揮できることになりました。
思った通り早くも効果を発揮しているので
びっくりです!!

どんどん邁進してしていきたいと気持ちも新たに
決心しております!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


新事務所に引っ越しです!!!

2019-02-09 16:34:00 | 脱線よもやま話

本日は岐阜営業所の引っ越しです。
今度は岐阜市長良地区に拠点を構えます。

初日はこんな感じ。
まだまだ段ボールの山です。

今日中にネット環境はアップして12日から平常業務が
できるように整えます。

今回の新拠点では全館空調システムの展示館の役割も
ありますのでその中で働ける環境は非常に快適です。

輻射熱冷暖房機の恩恵を十二分に受けて益々業務に
励みたいと思います。

まずはセットアップ!!!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


ビリオン珈琲則武店5周年リニューアル工事!

2019-02-07 10:15:56 | 家づくりニュース

則武地区で人気のビリオン珈琲さんは弊社で
建てさせていただいた店舗ですがとっても
繁盛している珈琲店で、こちらもとてもうれしく
思っています。

なんと早いものでオープンからもう5年が経過しようとしています。

今回は3月の5周年に向けて内部外部のリフレッシュ工事を
計画させていただいております。

イメージがガラッと変わるわけではないですが
継続の中の変化を感じてもらえるようなリフレッシュ工事に
なると思います。

珈琲大型店舗はフランチャイズ系などでたくさんできていますが
ビリオン珈琲則武店は明るい雰囲気と独特のメニュー揃えで
人気を博しているのかなと思っています。

5周年を経て今後ともますますご繁盛されますこと
お祈りいたします!!!

http://www.yamajo-cons.co.jp