ヤマジョウ建設

岐阜県産木材で外断熱工法の健康住宅!

期間限定モデルの気密測定おこないました

2016-03-31 08:46:06 | 健康住宅への取り組み

現在公開中の期間限定モデルハウスを気密測定しました。

基本的に博士の家は全棟試験をおこないますが
今回の結果は隙間相当面積は91cm2とでまして
C値としては0.59ということです。

C値は床面積で除する値なのでヤマジョウでは
隙間相当面積の数字を注視しています。
この場合でいうと家じゅうの隙間を集めても
9.5cmX9.5cmぐらいの隙間だということです。
十分に良い結果だと確認できました。

省エネ住宅に取り組んだ20年ぐらい前では
内断熱も行っていたのでこの時にはどれだけ頑張っても
C値1.0を切ることは難しかったと記憶しております。
どうしても障害物があったりテープ処理の箇所が増えたり
することもあって仕方ないのかなと思います。

外張り断熱工法に切り替えてからは施工性の良さから
C値が1.0を超えることはなくなりました。
施工上すっぽりと障害物なくベーパーバリアが貼れますので
まったく理にかなった施工がおこなえます。

これによってできる隙間はほとんどがサッシの引違窓や上げ下げ窓の
合せ部分であったり、排気吸気などのシャッター部分も多少は漏れますので
そういった部分がほとんどではないでしょうか。

本当にちいさな隙間ですけどね。

高性能住宅を目指してはじめたころが懐かしいですが
いまだなお進化しなければならないと邁進中です。


 


ずっと安心の床下活用メリット

2016-03-29 20:11:59 | 健康住宅への取り組み

ヤマジョウ博士の家では床下利用をお薦めしていますが
そのメリットのひとつとしては収納スペースの活用があります。

でももうひとつ、地味なメリットがあります。

それは設備配管のメンテナンスが容易にできるということです。

容易にできるということは安価にできるという意味でもあります。

まだ築浅のお家では何も感じないと思われますが、これが
20年近く経過しますと設備機器などもリフレッシュしたくなったりする時期になります。

そういった際に・・・普通のお家ならば埋まった配管を取り壊したりと
結構な範囲を解体することから始まります。

床下利用の場合の配管を見てください。

すべてが簡単に部品交換できる位置に配管類があります。
非常に簡単に部品交換、または工事ができるということです。

また日々の床下利用にて万が一床下で水漏れなどの不具合があったとしても
すぐにわかる、すぐに修理ができるというメリットがあります。

この地味なメリットこそ、ずっと安心してもらえるヤマジョウ博士の家の
魅力のひとつと言えると思います。

 


岐阜市にてゼロエネ住宅の地鎮祭です

2016-03-28 09:19:35 | 健康住宅への取り組み

岐阜市にてグリーン化事業ゼロエネ住宅の地鎮祭を執り行いました。
グリーン化事業としてのゼロエネ住宅ですがこれから増えていきそうです。

当日は良い天気でしたが非常に風が強くて
テントも危険な予感でしたので準備しましたが収納しました。

神主さまも烏帽子が飛んでしまうくらいです。

ご家族全員でご参加いただきまして大勢の地鎮祭になりました。
4月から基礎工事スタートです。

 


外壁メンテナンスの大切さ

2016-03-21 12:13:27 | 家づくりアドバイス

17年前に建てさせていただいたお施主様FJ様のお家の
外部メンテナンスをさせていただいております。

外壁は半分杉板張りで半分はサイディングということで
今回は全面的に塗装改修と杉板部分は張り替え改修という
ことで提案いたしました。

足場がある間にできることはすべてメンテおこないますので
真柴が外れた際には新品同様にリフレッシュです。

やはり築後15年ぐらい経過した時点で外部メンテナンスは必要です。
その後の持ちの良さも変わってきますので是非ともご提案させていただきたいものです。

今回はFJ様から建てた弊社に依頼するのが一番ということで
ご用命いただきました。
これまでメンテナンスのアナウンスが行き届いていなくて申し訳なかったのですが
このような依頼をいただけるとありがたい限りです。

今回は玄関の鍵リフレッシュとエアコン気調システムのメンテナンスも
併せて取り組みます。

一定の期間でお手入れをおこなうことの大切さを再認識しました!


 

 


初春の川浦渓谷

2016-03-16 10:43:31 | 板取情報

過日の山の見学会セミナーで川浦渓谷も散策してきましたので
写真をアップしておきます。

橋の上から臨んだ景色です。

もう一丁!

初春ということで・・まだまだ通常なら雪がたくさん残っている時期です。

今年は根雪もほとんどみえません。

四季を通じて川浦渓谷の自然はとても魅力的です。
何度も訪れても毎回感動して帰れます。




100年杉の伐採を見学しました

2016-03-14 11:05:03 | 板取情報

14日は板取地域で山の見学会セミナーを開催しました。
株杉群生林の散策やら山の勉強会などに始まり
川浦渓谷を散策してきました。

昼からは100年杉の伐採を見学です。

倒す方向をしっかりと決めて切り口を入れて
反対側からくさびを打ち込んでいきます。

みごとに狙った方向にずしーーんと大きな音とともに
倒れました。

参加の子どもたちは切り株の年輪を一生懸命数えてくれました。

切り倒して少し経つと幹からは水がにじんできました。
冬なのでかなり少ないとは思いましたが今年は暖かい分
すでに活動はじめているのだなあ・・

全長30m超えの大木です。
元木の部分はテーブル用に製材してみなさんのお家に
つかってもらえることを待っています!


お引き渡しとお誕生のダブルめでたい!

2016-03-07 17:45:39 | 健康住宅への取り組み

本日稲沢市での長期優良住宅をお引き渡ししました。

お引き渡しの書類などご説明しながら日にちを記載していると
なんとお施主様のお子様誕生日ということになりました。

お引き渡しとお子様誕生日がぴったり一緒!

息子さんだったそうですが、このお子さんが大きくなるにつれて
毎年時を刻むわけですが同じ時間をこのお家とともに過ごすことになります。

なんともめでたいめでたいのダブルです!