小学生ぐらいの時は“蜘蛛”が巣を張るのが不思議で
かなり長時間巣をつくるのを見ていた時もありますね。
縦糸を張って、それに横糸を丁寧に張っていく過程は
観ていて実に面白い、飽きない作業でした。
縦糸は粘着性がなくて、横糸が粘着性があるという記憶があります。
自然のものはうまくできてますね。
これ女郎蜘蛛です。
ちょっと気をつけてみると、どこでもいるもので
板取なんかは電線の間にびっしりと女郎蜘蛛がいますね。
電柱の外灯に集まってくる虫がかっこうの餌食になっていますからね。
以前は気がついたようなことも大人になって・・・というか
忙しい日々の中では気が付かなくなってきている自分に
こんなことではいかんなあ・・と思いながら蜘蛛をみていました。
日々の仕事のなかでは多くの情報が飛び交う中でいろんなセンサーを
張り巡らせていなければならないのですが、もっと自然に普通に
身の回りのことに気が付ける余裕がないとセンサーも
うまく働かないんですよね・・きっと。
田舎にいるとひょんなことからリセットできる気がします。
****** http://www.yamajo-cons.co.jp ******