ヤマジョウ建設

岐阜県産木材で外断熱工法の健康住宅!

11月2日(日)完成現場見学会in美濃加茂市

2008-10-31 13:12:49 | 見学会
来る11月2日(日)は美濃加茂市にて
KM様邸の完成現場見学会を開催します。

今回は日曜日の1日だけなのですが連休の合間に
時間をつくっていただけるとありがたいです。

今回はヤングファミリーにぴったりのプランかと
思っています。
必要な部屋数は確保しながら、面積はそんなに
大きくなく、でもLDKは広いといった具合です。
床下も利用できていますし、ロフトも利用しています。
また省エネ生活ということで太陽光発電システムも
搭載していますので見どころいっぱいという感じです。

是非、11月2日(日)10:00~16:00です。
詳しくはhttp://www.yamajo-cons.co.jp 
こちらのホームページに載せてあります。

 

麻生内閣の追加経済対策発表!

2008-10-31 08:57:20 | 家づくりニュース

10月もとうとう最後の日です。
今年も残すところ2ヶ月となりますね。
板取では朝晩はさすがに冷え込んできました。
といっても寒さには異常に強い私はちょうど良い気候なのですが・・・
まだ霜も降りてないですが、紅葉の方はぼちぼち始ったかなと。

昨日は麻生総理大臣の追加経済対策が発表されました。
6時からのニュースは結構高視聴率だったのではないかと思います。
今回のサブプライム問題から発した世界株安は日本も世界も
近年稀にみる大不況の始まりと危機感を深めてます。
そんな中ですので、麻生内閣の対応も迅速におこなわれたのだと
思いますし、発表も総理が国民へ向けてという形だったので
なかなか良かったのではないかと思っています。
ただし、これは案なので実行されなければ画餅に終わってしまいます。
なんとか早期にきっちり実現してもらいたいですね。

我々の業界にはやはり住宅ローン減税の対策が影響大きいですね。
小渕内閣以来過去最高の優遇策ということで落ち込んできている
住宅需要のカンフル剤になるのか!という感じです。

もうひとつ高速道路の値下げ。
これもヤマジョウにとっては実現すればありがたいですね。
最近は名古屋方面の現場も多いのと東濃方面には高速道路を
使用すると移動時間の短縮には有効ですね。
ただし料金はかかるのでこれが値打ちになればありがたい。

あと、世帯あたりにクーポンかどうか不明ですがお金を支給するという
策についても、国民の受け取りようと使われようですね。

皆の気持ちが安心安定しないことにはお金を使うという
マインドになりにくいですよね。
どうしても目に見えない、何とも言えない不安感があるだけで
消費マインドは落ち込みますから・・・

今回の発表が早期実行され景気の対してプラスに働くと
いいなあと願うばかりです。

****** http://www.yamajo-cons.co.jp ******


外構での木材の使用について

2008-10-30 12:43:01 | 家づくりアドバイス

今朝、10年ぐらい前に一宮市で外構工事をさせてもらったお客様と打ち合わせをさせていただきました。
このお宅では、駐車場の車止めの部分に枕木を使用していたのですが、年数とともに
古く痛んできたので、今度は石に替えて欲しいとのご要望でした。
早速、石屋さんに連絡をとって手配を進めたわけですが、
今度は枕木とは又違った印象の御影石の車止めになるわけです。
御影石で車止めにする場合は、御影石の耐衝撃性については検討しなければいけないですね。
材料の止め方等で折れたりひびが入ったりする可能性も高いので・・・
耐候性は文句無いですけどね。


木材を外構材料に使用する場合、
塗装など手入れが必要なこと、またはある程度の期間で寿命があることは皆さんご承知だと思います。
フェンスなどに木材を使用することもありますが必ず前述のようなことはありますね。

このようなことも踏まえて、材料については選定をしていくというのが
楽しいし、正しいことなのかなと思っています。

耐久性、見た目、メンテナンス性、価格、安全性、強度など。
いろいろな要因があります。

この世の中、なんでもいいことばかりではありません。
長所もあれば短所もある。
また、長所と思っていることでも短所になりうることもあるし、逆もある。

このようなこと考えて家づくりに取り組んでいけることは
非常に楽しいことか?面倒なことか?

おそらく楽しいと思える人が注文住宅など”家を建てる”という方向へ
向いてきてみえるのではないでしょうか。
面倒と考える人は、”家を買う”方向になるのではないかな?必ずではないけど・・

いろいろな、いいこと、わるいこと、などお話しながら
家づくりを進めて行く過程は、施主さんとの価値観もわかりますし
施主様の家族の中でも価値観の共有ができて非常にいいことではないでしょうか!

当然、全ての意見が通ることではないので、我慢したり、妥協したりで、
家族内でのいい関係がまたひとつ深まるのではないでしょうか。

外構工事の木材の使用から話が発展してしまいましたが・・・本当にそう思います。


****** http://www.yamajo-cons.co.jp *******

 


あなたは人の話に相槌を打っていますか?

2008-10-29 09:36:08 | 脱線よもやま話

最近の子ども達は人の話を聞くときに”あいづち”を打たないことが多いらしい。
これはTVのニュースだったか新聞のコラムだったか・・・で見たのですが。

相槌は人と会話をする上においても非常に重要ですよね。
会話をする時に相手が無反応状態だと、興味ないのかな??
自分のこと嫌いなのかな??機嫌悪いのかな??なんて
大多数が良い印象ないですね。

自分の話に相手が「うん、うん」って聞いてくれたほうが気持ちいいし
特に大勢の前で話す時など会場の人がシラーっとしてるのと
誰彼となくうなづいてくれるのでは全然ノリが違いますわね。

まあ、相槌を打たない人が増えているということも時代かもしれませんが
コミュニケーションの方法が直接じゃなくメールなどの時代ですから
相槌を打つ必要性もないんですね。

とは言え相槌がほしい人もいるわけで、そういう人のために面白い
goodsが出たそうです。
ちょっと前に音に反応する花とか人形とか流行ったことがありましたが
それに似たgoodsで人の会話が途切れた合間に「うん、うん」と
植物がうなづいてくれるといったものです。
このgoodsを置いて話をするというのもなかなか暗い話ですが・・
相槌がどうしても欲しい!という方にはいいかも!

東急ハンズなどに並んでると思いますのでチェック!

***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****





来月はいよいよ「山の見学会」です

2008-10-28 08:44:53 | 家づくりニュース

またまた3日間も投稿を空けてしまいました。

週末、土曜日はショールーム案内打ち合わせと
日曜日はお引き渡しと連続でして余裕がなかったですね。
と、ここで言い訳するのも変ですが・・・

10月も終わりに近づくと紅葉の時期になってきます。
板取は田舎なのですが比較的標高は低いので
紅葉利の見ごろとしてはもうちょっとあとかな。
今年は台風の上陸がなくって枝葉が傷んでいないことや
急に寒くなって寒暖の差が激しいので色もきれいみたいですね。

来月16日(日)に開催いたします「山の見学会」のころには
板取の山々もきれいに色づいているころでしょう。

今年も例年のようなタイムスケジュールで開催します。
朝、県庁駐車場をでて、岐阜市内でお家拝見、板取に
足を進めて、株杉の森見学、100年樹齢の木の伐採現場見学、
もちろんお昼はバーベキューもついています。

今年の新しい試みは、お家拝見のところで例年建設中の現場を
見学していただきましたが、今回は実際に住まれて2年目ぐらいの
お家を見学させていただくことになっています。
実際に四季を通して生活されて住み心地についてランニングコストなどの
生活費について、また実際に住んでみて良いところ、悪いところなど
生の声を聞いてもらおうと思っています。
乞う、ご期待!

板取に入ってからの予定は株杉の森見学と100年樹齢の木の伐採見学。
株杉の森は、これは実際見たほうが早いのですが
スギの木が株状に生えて成長している木なのですが
間近にみるとなんとも荘厳な感じがしますね。
映画のロケに使われたりもしているので一度見てみると面白いと思います。

また、100年樹齢の伐採は、これも体験するのが一番。
100年もの年月が経過した樹木が倒れるときのドシーーンという音は
何とも味わうことのできない腹に響く音ですね。
100年前からこの地にある木を伐採する。
年月、時間を超えていろんな思いが感じられると思います。

年に一度のバスツアー、山の見学の概要は以上のとおりです。
詳しくはメールでも直接電話でもお問い合わせを頂ければ幸いです。

では、皆さんの奮ってのお申し込みをお待ちしております。

来月11月16日(日) 8:30~17:00予定
岐阜県庁駐車場集合にて出発します。

どうしても現地にて合流とか事情のある方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先  ヤマジョウ建設 tel058-231-5868
***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****








 


カメムシは長期天気予報士

2008-10-24 07:56:07 | 山の話
昨日今日の雨天はつらいですね。
基礎工事と屋根工事の工程に影響が出てしまいます。

基礎工事には養生期間とかがあるのでまだしも
屋根工事は雨が降ったらお手上げです。

尾張旭市のSB様邸も屋根の葺き替え工事が昨日からの予定を
延期しなければならないし、千種のKN様邸もあと少しで棟瓦の納などが
終わるというところで・・明日は晴れるということなので期待します。
日曜日が晴れても最近は近隣のために仕事ができないので
平日雨というのは工程管理にはつらいところです。

今ぐらいになると今年の冬は雪が多いか少ないか、なんて
話題もでてきますが、ずばり私の予想は雪が少ないという
年に一票です!
板取ではカメムシ(触ると臭っさい虫)が里に多いと大雪の年になる、
カメムシが少なければ雪が少ないという迷信?ではないが俗説があります。
これは結構当たるんです。

虫とか動物とかの行動や異変というのは自然の変化を正確にうつしだして
いるものだと私は思っているので、結構昔からの言い伝えみたいなことは
ないがしろにしないで気にしているタイプですね。

今年の雪予想に?乞うご期待!!!!!

****** http://www.yamajo-cons.co.jp ******


サザエさんの家から日本の文化を学ぼう

2008-10-23 15:05:57 | 脱線よもやま話
今朝はNPO木曽三川の山の木で家をつくる会のHP打合せで
早朝会議でした・・営業所で7:30は眠いです。

雑談の中でサザエさんの話になりまして、サザエさんの
オープニング映像は岐阜の名所がでているということ聞いたのですが
最近サザエさんをTVで観てないのでちょっとびっくりでした。
金華山とか鵜飼とかがでてるんだろうか??

そんなこんなでサザエさんをちょっとWEB検索してみたら、世の中いろんな人が
いるもんだと・・サザエさんの年齢やらめっちゃ細かいネタというか情報が
びっしりでてるんですね。

なかでも面白かったのが
サザエさん一家では、大人は座布団を敷いてるけど子供は座布団なし。
っていうこと。
いままでなんどとなくTVでは観ていたけど、家族団らんの場面とかだろうね。
全然気がつかなかったですわ。

座布団は和室がないとなかなか使う機会がない道具なのですね。
だんだん減りゆく日本の文化のひとつですね。

若い時にマナー講義かなにかで聴きましたが
お客様にお出しする座布団は手前に折って、広げるように出すこと。
と習った気がします。
縁起かつぎで福が広がるようにとか・・
目の前で広げることでなにも危険なことは無いですよ・・・
と分かるようになどの意味があるということでした。

こんな話も和室があって座布団がないと伝えていくことが
出来ないわけで、生活環境の変化と文化というのは
直結しているものなんですね。

サラリーマンの時に受講した日本の文化・しきたりみたいな
ことを今になってふと思い出すことも多くなってきました。
20年近く前の話なのに不思議です。

きっと減りゆく日本の文化・しきたりに危機感を持っているのかも・・
ただ単に歳をとっただけ????


***** http://www.yamajo-cons.co.jp ******

ミツバチはお古がお好き!

2008-10-22 09:44:00 | 山の話

今朝、近所の方がいらっしゃって古材をもらえないかと・・

今、本社の土場には解体してきた住宅の太い骨組の古材が
集まっています。
製材で挽きなおして使おうか、バイオマス燃料チップにしようか、
迷っていたわけですが・・・

何に使うのかと思ったら、
ミツバチの巣箱を作るとのこと。

私も知らなかったのですが、ミツバチの巣箱を作る時には
新品の木材より古材で作ったほうがいいらしいです。
というか、古材で作らないとミツバチが巣を作らないらしいですね。

畳と女房は新しい方が・・・なんて冗談もありましたが
ミツバチは古いほうがいいんですね!

最近はあまりしなくなりましたが、古いお家を建てなおしたりするときに
解体した家の材料を新築の家のどこかに一部使用したりすることを
縁起担ぎでしたものです。
でも、ここ3件ぐらいはこのような材を使用することをしていますね。

先祖が住まわせてくれた古いお家に感謝を込めて
またその一部を使うことで代々建ち栄えますことを
祈ってということでしょう。

日本のいい考え方、精神ですよね!

****** http://www/yamajo-cons.co.jp ******


 


郡上の遊童館

2008-10-21 09:25:59 | 脱線よもやま話

本社のある板取(村)は国道256号線で郡上とつながっています。
以前は山のワインディングロードを越えてのルートでしたが、
水力発電の開発云々でタラガトンネルが開通しました。
全長4.7km?だったかな。これは国道では長いほうらしいよ。
このトンネルのおかげで冬の峠越えがなくなったのと
なにを差し置き、時間が大幅短縮なのです。
板取から郡上八幡まで20分ですよ。
最近では板取から郡上八幡へ飲み食いに出かける方もいらっしゃるみたいだし
また郡上の那比という板取よりの地区からは板取へ日用品買い物にこられる
みたいな話を聞きます。
道路は経済条件を変えますね。
そんなことで郡上への距離感覚もかなり身近になりました。

昨日、郡上の遊童館というところへいってきました。
水野さんという郡上出身の作家さんの作品館です。
自然の木や枝、葉っぱなどでつくった”木ぼっくり”といわれる人形とか
さまざまな動物など。
郡上の文化を形に表した人形やら。
そして絵が面白いですね。
くま、いわな、さんしょううお、きつね、ばった、ねこなど。
自然と生きることをテーマにしているのかな。
大変気に入ってしまいました。

宮崎駿のジブリっぽい感じもなんとなくするなあ。
昔見た景色ではないのだけれど、なんとなく懐かしい感じ。

この方の絵を営業所にも飾ろうと思っています。
立ち寄られた方はみてください。

この遊童館へ向かう小道も水路と石畳のいい感じの導入路です。
清水の町の郡上八幡ならではの雰囲気です。


****** http://www.yamajo-cons.co.jp ******



 


観光庁?発足

2008-10-20 09:06:17 | 脱線よもやま話

この土日は久々に打ち合わせを詰め込み詰め込みの2日間でした。
土曜日に7件、日曜日に6件と2時間ぐらいの間隔で打ち合わせです。
最後の方は結構消耗してますね・・歳かな。

土曜日は美濃加茂KM様から始まって、名古屋のKM様(たまたまイニシャル一緒)
S設計様打合せ、名古屋市テナント打合せ、木曽川OZ様打合せ、
岐阜のIH様打合せで終了!
日曜日は郡上のOT様打合せから始まって、美濃加茂KM様打合せ、
岐阜市のAK様打合せ、これから同窓会役員会議をはさんで
各務原のKY様打合せ、最後に岩倉のST様打合せで終了!

とすっごく仕事しているようなアピール?報告でした。
こんなに打ち合わせをさせてもらえる状況は本当にありがたいことです。



さて、本題。
今日ニュースで観光庁の立ち上げをやってました。
最近新聞とか細かく見てなかったのでいきなりできたんだ!って感じでしたが
知ってる人はちゃんと知ってるんでしょうね。

私はてっきり外国人の日本国観光の促進を力強く推進していくための
動きなのかなと思っていましたが、どうやら今回は国内の旅行需要の
掘り起こしみたいです。

ちょっと前に日本の旅行は「安・近・短」と言われました。
つまり安くて近くて短期間(1泊)ということ。
これを新たに観光地を連結連動させることでこれまで1泊が主体の
旅行を2泊3日に推進していこうという考え。
まさに「安・近・長」に移行させようというもくろみ。

いままで地域を跨いで観光圏としての動きはなかったので
いいことかもしれないですね。
岐阜県は強化指定地域?には入っていなかったけれども
たとえば郡上八幡と高山とか下呂温泉、奥飛騨温泉郷が
2泊3日のコースになったらまた違った効果が生まれそうですね。
長良川の鵜飼と高山とかは今でもセットになっていますけどね。

でも観光庁とか消費者庁とか設けることは充実してきていいんだろうけど
またそこにポストができて人が必要になって大きな行政に
なっていくんじゃないのかね・・って心配してしまいます。
なんか民間でもできそうなことなんですけどね。

観光庁は今後外国人の日本国内観光に大いに力を注いでほしいと
思っています。
新東京タワーが完成するころに併せて日本の国内を外国人の観光の場として
大いに広げてもらうこと、これが内需拡大の一つにもなると思います。
これらのためにも国内観光地の観光圏としての動きは大切かな!

******* http://www.yamajo-cons.co.jp ********