本日はいよいよ損保一般試験の受験日です。
ヤマジョウでは火災保険(セコム)も取り扱っております。
火災保険も多くの会社がありますが各社それぞれの個性も出しながら
いろんな保険商品を提案しています。
セコム火災保険は特に住宅の火災保険にお得な提案がありまして
オール電化のお家やセキュリティーの設置されているお家など
特別な割引がありますね。
また水害の可能性が低い地域の方には選択ですが
水災の不担保条件でかなりお値打ちな提案もあります。
火災保険の代理店もお客様のサービスの一環のつもりで
始めたのですがもう20年余りになっていました。
最近は代理店の縛りも厳しくなってきまして
売上やら気にしなくてはならなくなりました。
仕方ないなあ・・
とにかく勉強していないので今日の試験は心配ですが
ぶっつけ本番で頑張ってきます!
***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****
28、29日と垂井町にて完成現場見学会でした。
両日で70名を超える来場者となりまして本当に大盛況でした。
とくに施主様のYM様のお友達が多く来場していただきまして
通常の見学会よりもかなりの賑わいになりました。
アイランドキッチンにコーナーカウンターでダイニングテーブルを兼ねています。
キッチンからリビングを見渡せるように階段もストリップ系で手摺りもクリア素材です。
YM様のこだわりアイテムのひとつです。
これは1階のトイレ手洗い、2階のトイレにもちょっと小さめの器があります。
この“金魚”模様がお気に入りなのです。
玄関から居間へのタペストリーも“金魚”模様でした。
そして奥様こだわりのアンダータイプの換気扇です。
これってかなり強力なのです。
みえないところにスイッチ連動の吸気口が設けてあります。
YM様邸は垂井の土地柄、冬季の温度がかなり厳しいということで
エアコン暖房はあきらめました。
ということでガスコンロと給湯はエコジョーズです。
加えてガス式床暖房も設置されていまして冬には下からぽかぽかです。
(今この暑いのにイメージできませんが・・)
このタイプでも太陽光発電は搭載しています。
見学会中もしっかりと冷房運転をしていましたが意外に電気は消費しなくて
ほとんど売り電力ばかりです。
こんなに暑いときに売り電ができるということは春や秋はかなりの
好成績が見込まれますね。
1年間の光熱費収支が楽しみです。
本当にこの2日間、YM様のご協力をいただきまして盛況に終えることが
できました。ありがとうございました。
****** http://www.yamajo-cons.co.jp ******
来る7月28、29日の週末は垂井町にて完成現場見学会の開催です。
こちらは、ヤマジョウ博士の家YJ Modrenのアレンジタイプです。
このネーミングではよくわからないと思いますが・・
ご興味ある方はちょっと遠いかもしれませんが
池田温泉でゆったりとする感じで、または南宮大社にお参りに行く感じで、
ちょっとあしをのばしてみませんか?
今回はお風呂が2階に設置されて
1階はこだわりの家族の広~い空間。
AV機器にもこだわりの施主様なのでさまざまなところに
こだわりの部分が発見できます。
あなただけの家に出来上がっています。
今度の週末です。
***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****
先日、太陽光発電システムの工事が完了したYM邸にお伺いしてきました。
単結晶タイプの最新パネル8.19kwを載せました。
今日は曇りというか小雨の天候でしたが10時ぐらいからは
発電が使用電力を上回り、しっかりと売電状態。
いまのパネルはすごいもんだ!
連携を始めてからは1日あたり48kw発電している日がありまして、
今この時期暑いからエアコン使用していてもなんと1日20000円を超えて
発電しているのです。
こりゃすごいなと説明しながら感心していました。
今日は補助金の書類関係ご説明など、YM様も発電の状況にはご満足の様子。
ご近所の友人も太陽光には興味があるらしく「その際には紹介するね!」と
有難いお言葉(^O^)
明日も岐阜市内で4kw太陽光発電の契約です。
またこのところ勢いづいてきました(^O^)/
***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****
いま岐阜営業所1階を改装工事しています。
いままでお客様との打ち合わせスペースが1か所だったのと狭いこと、
またお子さんが遊べるようなスペースがなかったので、これらの
問題点を解消すべく工事しています。
今度は全面“県産材30mm厚の杉板”で上履き仕様にします。
これでお子さんが這って歩いても安心です。
床には断熱材もしっかり入れましたので冬も温かいと思います。
今月中には完成予定なのでこうご期待!
***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****
我々の仕事はお客様の予定に併せてということになりますので
週末土日というのはほとんど打合せの時間になってしまいますね。
これは住宅メーカーの営業時代の水曜日休日のころからずーーっとです。
もれなくこの連休も打合せスケジュールでいっぱいでした。
14日(土)は
朝一、羽島のお客様宅へリフォームの相談へ。玄関周りの改修ですが
お話しをしていると年間光熱費がやたら高額なことに!
今度は原因の究明と併せて太陽光発電とか、もっと進んで
省エネ住宅への検討とか・・・
リフォームから話が飛躍しています。
昼前には懇意にしている設計士さんと家づくりに対しての
打合せ・・というかあれこれ取りとめない話かな(^O^)
あたりまえのことかもしれませんが、この設計士さんも
いつもいつもより良い家づくりを目指して・・・模索しています。
昼飯はそこそこに(車中サンドイッチが多いなあ)次に移動。
岐阜市則武現場でNG様と打合せ。
8月末にはお引き渡しが出来る予定で進んでいます。
夕方は岐阜市打越で大型リフォーム現場が完成しますので
仮のお引き渡しに。
工期を遅らせてしまったので一日でも早く使ってもらわないと・・
17日に御引渡しです。
15日(日)は
朝のうち板取の林道組合の規約作成に時間をさいて・・・
こんな野暮用が結構あるんです・・
午後は現場廻り。現場が休日際に廻ります。
あと火災保険の提案シートを作成。
来週にはお引き渡しのYU様の35年分の火災保険を
いろんなパターンでご提案です。
夜は高校時代の同窓会。
16日(月)は
8時半から岐阜市YG様邸で太陽光発電工事と電化リフォームの現場確認と打合せに。
10時からは関市にてIN様の見積もり図面打合せ。
8月上旬にはご契約して頂ける雰囲気です。
こちらもかなり大規模なリフォームです。
今月末から春日井市で着工予定の現場も大規模リフォームなのですが
最近は本当に多くなりました。
新築もさることながら、現状のお家に耐震性能や断熱性能というものを
付けくわえて今までのお家を活かしながら快適安心の家づくりにしていこう
という気持ちの人が増えてきたのかな?
もちろん費用の面もあるでしょうけども、国策としてもその方向ですもんね。
午後は火災保険のご提案に。
夕方は早めに事務所に帰って今月末の火災保険資格者の試験の為にちょっと勉強を!
これも大したことはないんだけれども気にかかります。
もし滑ったら・・・なんて・・・
火災保険も最近は売上ノルマを課されたり試験を受けたりとなにかと制約が増えてきました。
こんな感じでこの週末は忙しく終わってしまいました。
***** http://www.yamajo-cons.co.jp ******
“板取スイス村体験塾”という活動をはじめまして2年目に突入しています。
農山村地域の民家に小学生を宿泊してもらいながら田舎の体験をしてもらうものです。
私はその中の体験プログラムの統括を任されているのですが
昨日は新たに“ゴム飛行機”のプログラムについて打合せをしてきました。
現在、活動プログラムは魚つかみ、竹トンボ作り、シャワークライミング、
そば打ち体験、草木染め体験、あじさい剪定体験、山散策等・・・
それに加えてゴム飛行機も体験プログラムの仲間入りです。
こういう感じの飛行機です。
僕らが子どもの頃は羽の部分を紙で貼ったりして作った記憶がありますが
こんな感じの飛行機ですね。
対象が小学生なので先の写真の様な比較的短時間で完成するものをチョイスしております。
自分で作って自分で飛ばしてうまく飛ぶのかどうか!
アナログの遊びの楽しい部分ですね。
今年も8月は2校、9月は子ども会さんの1グループを予約受付している状況です。
まだまだ余裕がいっぱいありますので25~30名ぐらいのグループの方が最適な規模ですが
興味の有ります方は是非お問い合わせください。
スイス村体験塾事務局は0581-57-2220です。フナト事務局長まで。
よろしくお願いします!
***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****
昨日はヤマジョウ建設の安全大会を産業会館にて開催いたしました。
安全協力会は“木の家づくり安全協力会”という名称で今年で10年目を迎えます。
早いものでもう10年も経ったのかと・・
今年も大きな事故や怪我もなく大会が開催されたことに感謝です。
今年の講演は㈱ホームリサーチ岐阜の作山社長さまに
「住宅会社として5年後に生き残るために必要なもの」と題しまして
お話しいただきました。
私たち家を建てる側としては細心の注意を払って工事をおこなっているのですが
世の中の施主様はやはり施工がちゃんとしているかどうかは心配になっているという
のが常識だそうです。それはそう思いますが・・・
そこで第3者機関の厳しい(当たり前のことですが)チェックを受けることで
評価をしてもらい、その評価を客観的に参考にしてもらえれば、施主様が施工に対して
安心をしてもらえるひとつの指針となると思います。
また、そういった仕組みや評価は、これからの時代の“口コミ”として評価される時代は遠からず
到来するものだと考えています。
ヤマジョウもより良い施工を目指していきます。
きちんとしたお家を多くの手でつくり上げるときにちょっとした配慮で
お客様の満足が感動に変わったりもするものです。
施工に対する考え方、姿勢を皆で勉強し合ってより良いものを
お届けできるようにしていかなければなりません。
これから第3者施工検査評価を受けるべく取り組んでいきます。
****** http://www.yamajo-cons.co.jp ******
昨日、羽島のお客様で以前から土地の埋め立て等させて頂きまして
今回は擁壁工事をおこなうということで相談をしてきました。
農地からの住宅用地への転用なので地盤の高さ等をどうしようかと
相談をうけたのでした。
大切なのは擁壁などの工事をする際に次に建てるだろうお家の構想が
どれだけ勘案されているかが大切です。
境界との離れ寸法や基礎の形状など、また地盤改良の検討なども
前もってしておくことが大切なことになります。
これらのことが検討されているかどうかで無駄な経費の節約や
より効果の有る施工に繋がると思います。
今回、羽島市のID様の場合は擁壁工事をおこなっても敷地に入れる土は
かなり少なめにしてもらいました。
ヤマジョウの場合、基礎工事での床堀がかなり多いため
前もって通常のGLまで土が入っているとまた残土処分が発生する
可能性がありますので、できれば無駄な経費がかからないように
少なめの設定がよいのです。
本題に戻りますが同じように土地を購入する時の選定の場合、
どこの地域にするかとか価格の面とかは不動産屋さんで
検討することが多いと思います。
しかし、どんなお家を建てるのかが大体の見当が付いているならば
是非その工務店の方など設計の方等と土地選定の際に検討されることを
お薦めします。
これも先の話のように
土地の状況によっては価格が安くみえても実際に建てるように整地するのには
かえって高くなってしまう原因があったりするからです。
もちろん不動産屋さんも一定の説明はしてもらえるのですが
どんなお家を建てようとしているのかはわかりませんからね!
どんなお家を建てようとしているかを知っている方にもアドバイスを
もらったりすることができれば、より有効な土地情報になるでしょうね!
***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****
稲沢市で建築中のBD様と内装カラーの最終確認です。
“星の国”さんでお世話になっています。
ここはカーテンなど多くの種類が実物大で検討できるので
お客様もコーディネートするときにはイメージがしやすいと思いますね。
やはり小さなサンプルだけでは難しいことも多いと思います。
特に柄物はそうなりますね。
名古屋にはサンゲツの大きなショールームがありますが
岐阜市にも実物で検討できるショールームがあるとありがたいです。
BD様邸も8月下旬には完成予定です。
こちらも完成現場見学会をさせていただけることになりましたので
また皆さまにごご案内させていただきます。
****** http://www.yamajo-cons.co.jp ******