ヤマジョウ建設

岐阜県産木材で外断熱工法の健康住宅!

建前直後の現場

2009-04-30 12:47:39 | 健康住宅への取り組み

22日からの建前をおこなったSB様邸の状況です。
現在、屋根瓦を葺きだしているところです。
一文字葺きなので鼻先の亙は事前に寸法をとって
すりあわせをしておいての施工となります。

この下の写真は鼻先の面止材を取り付けているところです。
和亙は亙の形状が波打っていますので、隙間を面止材で
埋めたり、漆喰で埋めたりもします。
普通のかわらで言うと、「雀口」という部分になります。
ちょうど雀のくちばしみたいに見えるからですね。

これから連休に入りますが天気がいいので
屋根職人さんにはなんとか仕事をやらせてあげたいし
休日なので近隣に対しての音の配慮もありますし・・
難しいところです。

屋根工事が完了して、構造の金物などチェックが完了すると
検査を受けて、断熱工事に入っていきます。
連休明けですね。

***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****

 


ヤマジョウマイレージのお楽しみ

2009-04-28 08:55:27 | 健康住宅への取り組み

以前にお話したヤマジョウマイレージの件です。

ヤマジョウでは、OB施主さま宅へこれからのお客様を連れて
ちょくちょく訪問させていただいております。
これまではOB施主様のご厚意に甘えておりましたが
今年から3回訪問させていただいたら板取の特産物を
贈らせていただくことにしました。

これが第一号の特産品詰め合わせです!

筍、独活、蕨&きゃらぶきです。
いかがでしょう!

ウドってなかなか漢字で書かないですよね。
お客さんにウドの調理例を聞かれたので一応ご紹介を!

先端部分は天ぷらにするとおいしいですね。
塩で試してください。

太い部分はまず皮をむいて、その皮はきんぴらで食べてみてください。
軽く湯がいてから炒めるのがいいという人もいますが
僕はそのまま炒めた調理法のきんぴらが好きかな。
甘辛でいっちゃってください。

あとは皮をむいた本体はゆでて味噌和えかな。
酢を少し加えた味付けがいいかな。
本当は酢が嫌いなんですけど、味噌和えには合うかなという感じです。

まだ、しばらくは筍などもどんどんでてきます。
マイレージ貯めてください。
よろしくお願致します。


***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****



 


KY様邸地鎮祭

2009-04-27 16:36:22 | 健康住宅への取り組み

26日(日)は岐阜市のKY様邸の地鎮祭をとりおこないました。
前日の雨もあがって、雨降って地固まる、のことわざが文字通りの
良き日になりました。

施主様のそれぞれのご両親も同席されまして
大勢の地鎮祭となりました。
家を建てることは先祖代々の徳をいただくこと・・と
いつも神主さんは話してくださいます。
その通りだなといつも地鎮祭になるとそう思っています。
そういう意味でもご両親も一緒にというのはいいことですね。

KY様邸は敷地にそんなに余裕がないので、これから
基礎工事など工夫が必要です。
とりわけ建前にはちょっと新しい試みをしようと考えています。
またその時期になったらアップしますが、ちょっと画期的な
建前になるかもしれません。

キーワードは「手レッカー」です。

***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****



初めて訪れた場所・・・谷汲の華厳寺

2009-04-26 21:48:24 | 脱線よもやま話

過日25日は岐阜県木材青壮年団体連合会の総会がありまして
今年は揖斐会団が担当ということで谷汲で開催されました。

会場は華厳寺の門の前の「たちばな屋」さんという料理旅館でした。
開会までに1時間ぐらい早く着いたので、ちょうど華厳寺には行ったことが
無かったのでちょうど良いと思い、お参りにいってきました。

33か所廻りの最終地ということもあって当日は天候も大雨の中
全国各地からお参りの方々の姿がみられました。

華厳寺は有名なお寺だったのですが、私個人的には初めての
ことで、予想以上に大きなお寺さんということにびっくりでした。

参道のもみじのをみると、秋の紅葉にはさぞかし美しい情景になることは
容易に想像できます。

本堂に進んでいくと、一対の鯉に目が留まりました。

この写真では見えにくいかな??
上の写真は鯉の口が開いていて、下の写真は閉じてるでしょ。

仁王像やこま犬みたく「阿吽」を表現しているのだそうです。
生まれたときの「阿」と亡くなる時の「吽」だそうです。

なんで“鯉”なの?
たちばな屋の女将さんに尋ねたら
「華厳寺はお参りの最終地、極楽浄土に“こいこい”」だって!

ホントのような、冗談のような・・・

これはさておき
久しぶりに荘厳なと思えるお寺さんに行ってきた感じでした。

今年の秋には紅葉を見に行ってみよっと!

***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****

 


SB様邸建前・・続報

2009-04-24 21:13:44 | 健康住宅への取り組み

3日間の成果です。
SB様奥様も「やっと形が見えてなるほどなあ・・」と話をしてみえました。

今日はまた暑かったし、疲れました~。
やっぱり7寸釘は疲れる、腕がダルダルです。

軒先は化粧なので明日からの雨に備えて本日は手を付けず
月曜日からにしました。
ブルーシートは雨養生です。

この現場が始まってからご近所の方々が結構気にしていて
くれるようで、ちょっとした散歩道の名所?になりそうです。

「なんで基礎に換気口がないの?」
「土台はどんな樹種なんだ?」
などなど・・

これから工事が進んでいくにしたがって「?」も増えるのでしょう。

最近は岩倉市での工事はあまり無かったのでこの好奇心が
興味が、次の受注に繋がらないかなっと密かに期待をしています。

どうだろう?まあ、そんなに簡単にことが進んだら苦労は無いけどね・・・

***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****


SB様邸建前

2009-04-22 17:38:09 | 健康住宅への取り組み

本日から3日間、岩倉のSB様邸の建前です。
これは午後一番の写真です。
平屋の大きなお家なのでちょと時間がかかりますかな。

平屋で大きな小屋裏が望めるプランです。
見上げると地松の丸太がしっかり見えます。

外観は妻側が正面に見えるタイプの大屋根造りです。
ちょっとそのような雰囲気がわかりますか?

また明日進み具合をアップします!

***** http://www.yamajo-cons.co.jp ******


ラッキー!らっきー!ラッキー!

2009-04-21 12:50:40 | 脱線よもやま話

明日は岩倉SB様邸の建前です。
久しぶりの雨も今夜夜半にはあがるのでしょう。
明日から3日間は天気がいいみたいなのでばっちりです。
先ほど、明日の安全祈願のお神酒の最終確認の電話をしたところです。
8時前には執り行います。

話し変わって

今日、友人と話をしていて
「ちょっとでもいい事あたっときには、ラッキー!って声に出して
言ったほうがいい様にに好転していくよね。
最近ラッキーってあまり言わないね。」って言われました。

この数日、今思えばラッキー、いいこと続きなのですが
その友人に言われるまでラッキーをラッキーと感じなくて
いた自分がいました。いや、正確に言うとラッキーとは
感じていても、声に出してまでは思っていなかったというのかな・・・

ちょっとしたことなのですが、声に出して気持ちを自分にも聞かせる
と言うことはとても大切なことだと思います。
「言霊」という言葉もあるように・・・

自分は割りと嬉しいことは嬉しい、悲しいことは悲しいと
表現するようなタイプだと思っていたのですが、友人に
ちょっと教えてもらったことが凄くよかったと思ってます。

そういって声に出していってみた時から
これまたうそのようにいいことが起こっていいこと連鎖です。
ちょっとうそ臭いと思うかもしれませんが、やってみてください!

信じるものは救われる・・・これこそうそ臭いかな!

いろんなこと指摘してくれる友人がいることこそが一番のラッキーなのかも!


***** http://www.yamajo-cons.co.jp ******


友遠方より来たりまた楽しからずや

2009-04-20 08:06:16 | 脱線よもやま話

私が鐘紡に勤めていた時、上司のM課長というおっかない方が
みえまして、本当に多くのご指導をいただきました。
今となってはいい思い出とともに感謝しています。
その方、慶応の応援団団長で見るからにそんな風貌でしたね。
その方が、自分の若い時の話をよくしてくれて、北海道の山小屋みたいな
ところで暮らしている友達を雪をかきわけ訪ねて行って酒を酌み交わした
話を何度となく聞かされました。

「友遠方より来たり、また楽しからずや」

こういう友がいなくてはいかんよ!これがその人の香りがする人生なんや!って
力説してくれました。
人との付き合い(私の場合、もっぱら呑み付き合いですが・・)の楽しさや大切さを
社会人になって教えてもらった原点かなと思っています。

先日、バスケットで知り合ったY君とまたまた飲む機会があったのですが
私の都合で深夜からの呑み会合流ということに・・・
彼とは学校の後輩ということではないのですが、バスケットだけでなく
仕事のことや、まあほんとにいろんな面で話が面白いので
たまに板取に来てくれるのを楽しみにしているのです。
この日は自分が勝手に盛り上がってしまい、2時半まで引っ張ってしまいました!
かなり迷惑な話でした・・・反省反省・・・

このことすぐにブログアップしようとしていたのですがなかなか
落ち着いていなくて今日になってしまったのですが、
このこと考えていたときに思い出したのが
「友遠方より・・・」
この感覚がM課長の言っていた感覚なんだなって感じました。

ひととの交流が日常を楽しくしてくれるし
振り返ったとき、人生をより深くしてくれていると感じることが
できるのだと思います。

相変わらず迷惑をかけている付き合いばかりかもしれませんが
ありがたい時間を過ごしている・・・実感です。

Yクンごめんね!

***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****

 

 


関市地域審議会・・・田舎の苦悩

2009-04-16 08:02:40 | 板取情報

今日は関市の地域審議会委員の委嘱式?です。
今日からまた新たな年度の地域審議会が始まります。

平成の大合併を経て、効率という御旗のもとに
地方、僻地の切り捨て状態はますます加速しています。
日本自体がブームみたいなもので動いているような感じで
本当に地方自治をどうしたらいいのかということは
大した問題ではなく片づけられているような気がしてなりませんね。

この地域審議会も合併後の板取地区をいかに活性化しようという気持ちで
入らせてもらったのに、いまだ思いは通じずという始末です。
なんとかしなきゃいかんね!
どげんかせな!ってそのまんま東の気持ちはよーーくわかります。

板取地区の活性、合併した郡部が活性するためには
支所の人数を減らさないことが第一かと考えています。
支所の人員が減ることは仕方ないことです。
支所機能は減少しているからです。
とはいえ支所に勤務している職員が減ることは地域の飲食店や
その他の店舗も含めて消費が落ち込むことに直結してしまうのです。
そんな小さなことと思うかもしれませんが、これがボディブローのように
効いてくるんですね。

支所の人を増やすには、本庁のある部分を支所に移設するという方法。
これが合併した郡部をとりあえず落ち込ませないための具体的施策に
なるのではないかと考えています。
本庁にあろうが支所にあろうがいまや高速通信で書類はやり取りできる
時代です。(実は板取は光通信ができないのですが・・これがまず問題)

書き込む時間が無くなってしまった。
とまあ、こんなこといろいろ考えているわけです。

また続きは・・・

****** http://www.yamajo-cons.co.jp *****


久しぶりの雨

2009-04-14 18:15:54 | 山の話

久しぶりのお湿りでした。
このところ乾燥していて一雨ほしいといったところでしょうか。

しかしながら、今日に限ってなんで雨なのって感じです。

今日は、駐車場外柵の打合せがひとつと解体建物の立会いが
2箇所あって、どちらも雨の強い時に外での打合せでした・・
おかげでびしょびしょです。
昨日までだったらいい天気の中で採寸や打合せだったのに・・
とうらんでます。

解体工事の打合せでは古いバンガローの解体でした。
どうしたら解体工事を下げることが出来るかという検討を
しなければならないのであれこれ考えて・・・
建物はかなり老朽化しているので、人力解体で臨むと・・
立地条件が悪いので重機を現地まで運ぶこと考えたら
人力解体後大型レッカーで廃棄物だけ収集したほうが
コストは下がるかなという見当です。
骨組みの木材は燃料として使用することで現地に預かり。

これでずいぶんと費用を抑えること出来そうです。

板取のバンガローもある時期には一世を風靡したときもありましたが
今は・・・時代が変わったかな。
バンガロー自体は悪くないのだが、遊び方の提案まで
いわゆるソフトの提案まで出来なかったのが敗因でしょうか。
オートキャンプなどとの組み合わせとか、魚釣り(ルアー、フライなど)の
組み合わせ、山歩きの組み合わせ、山菜採りの組み合わせ、
まだまだいっぱい考えること出来ると思います。

これからの時代、お金をあまり使わないで余暇を有意義に過ごすという
ことになってくると、自然のなかでどうやって楽しむのかと言うことは
大きなポイントになってきますね。

雨にびしょぬれの話からバンガロー衰退の話まで支離滅裂です。
やっぱり雨はいかんなあ・・・

***** http://www.yamajo-cons.co.jp *****