ヤマジョウ建設

岐阜県産木材で外断熱工法の健康住宅!

愛知県での中間検査

2007-11-28 15:50:09 | 健康住宅への取り組み
6月20日以降建築基準法の見直しにより
行政手続はかなり困惑状態が続いていますが、
幸い?にも木造2階建てに関しては大した混乱もなく
今のところは推移しています。

昨日はOG様邸の中間検査ということでした。
6月以降の愛知県では初めてでしたから
どんな内容になったのかといささか慎重に
検査をむかえたらしいのですが(設計担当が)
なんでもなかったらしいです。
というか今までよりも検査写真が若干増えたということ、
ベランダなどの写真が増えたなど、当たり前のことが
増えたのかなという感想です。

でも中間検査が通ると一安心です。

これからはなんでも保障の時代に入ってきます。
完成保証、瑕疵保証に地盤保障と3点セット。

それぞれ保障については賛否両論ありますし、
結局はお施主様に負担もかかってくるという流れに
なってくるのかなと思います。
とは言っても、世間の常識みたく保障のことが
取りざたされると当たりまえのように
取り入れていかなくてはいけなくなりますね。

もちろん今でも保障は完備していますが
残念ながらその保障の経費については
お施主様から負担をしてもらっている状況です。
経費に含んでいても一緒のことなのではっきり
申していますが・・・

資材などの値上がりにも対応していかなくてはならないし
いろいろ大変ですわ。
中間検査の話題がそれてしまったね!




ジャグジーのサンルーム

2007-11-27 23:12:40 | 健康住宅への取り組み
岐阜市のWK様邸では今回屋上にジャグジーバスを
取り付けたのですが、明日はそのバスを覆うサンルームを
建てることになります。
全面ポリカで覆われた木造の屋根ですが
クラシカルに材料を塗装してあるので
完成するとどっしり感がある風貌になると思います。

ジャグジーバスの周りの床デッキは
「サランガンバツ」とかいう水にすっごく強い木材を採用しました。
とれる地域で呼び名が違うのか、樹種自体が違うのか知りませんが、
「アイアンウッド」とか「イペ」とか呼ばれていた木材と
性質はよく似ています。

東京湾の海ほたるにも使われている材料と同じようなものです。
海水にも耐えれる木材とかで評判を集めましたが、とにかく水に強いと
いうことでこれなら安心といったところです。

とにかく価格も高いですが・・加工もやりにくいのですが・・これが玉に瑕。

あとは天気が心配ですわ。
いつも天気とのせめぎ合いでやきもきやきもき・・・
仕方ないですね。

WK様邸もジャグジー関連が完成したら
HPのほうに写真をアップさせてもらいます。
今までのヤマジョウの雰囲気とはひと味ちがったものを
感じていただけることと思います。
楽しみにしていてください。


原木を嫁に出します

2007-11-26 23:04:34 | 山の話
秋から自分ち所有の山の木を間伐を兼ねて出材を
しているのですが、会社の土場にはかなりの量が
集まってきました。なかなかいい感じです。

やっぱりこの時期には土場に原木がいっぱいないと
県産材100%を謳うヤマジョウとしては、
しっくりこない気がしますね。だからいまはいい感じと・・・

杉、桧と細口、中口、太口と様々ですが
桧の18~20あたりの4mは大引用にまた
3mは柱にと、とりあえず桧分だけ嫁に出そうということに。
ヤマジョウで挽いても乾燥機がないので柱関係は
倉地製材さんに加工してもらったほうが効率的なので
今回はそういうことに・・

ヤマジョウでは板物、造作などに使う薄くできるもので
天日乾燥でいけるものを中心に挽こうと思います。
これなら半年から1年で十分使えますからね。

昨年、一昨年前に挽いたものもだんだん無くなって
きているのでなるべく早めに次を手配しないといけません。
こうして天日乾燥などは長いスパンで考えていかないと
いけないのでなかなか大変です。

それにしても倉地さんへ嫁に出した桧材も
形を変えてヤマジョウの現場に戻ってくるのでしょうね。
来年の現場からだと思いますが・・・
楽しみです。



師走の忙しさ

2007-11-26 22:44:44 | 健康住宅への取り組み
忙しさにかまけてまた3日間もブログを空けてしまった!
反省反省・・・

ということで、今日は朝一から名古屋市HG様邸での
作業でした。担当者が健康診断ということで私が
トラックで現場まで・・・

大工さんと第2期工事の始まりです。
一部取り合いを解体してという段取りなのですが
この解体、自分で言うのもなんですが、壊れるようには
作っていないので堅いのなんのって、本当にしっかり作り過ぎ!
と言いたいくらいです。(冗談)

大工さんとなんだかんだと言いながら3時くらいには
ひと段落ついて、夜露を避けるための仮囲いをして
私は次の打ち合わせに・・・というところで
施主様がいらっしゃいました。

私を見るなり一言
「珍しい人が珍しいことやってるなあ」と。
やっぱりそう思われるかな・・・

事務所へ戻って次の打ち合わせまでにあまり時間がないのに
同行する設計社員はトラック満載の荷物を下ろすということを
手伝いもせず・・この野郎と思いながらも我慢我慢・・・

打ち合わせに滑り込んで来年のSZ様邸の作成図詳細を打ち合わせした後、
6時からのヤマジョウ工程会議にも滑り込み。
1,2分遅れましたがセーフ!

坊主ではありませんが、走りまわった走りまわった!
やはり師走です・・・



初物です

2007-11-23 12:04:38 | 板取情報
昨日の記事に「ししなべ」のことを書きましたら
虫の知らせだったのかな・・・
民宿「山女魚」の大将から写メールが入りまして
「上物のメスの猪獲れたよ!」って。
これは捕獲罠で取れたと思うのでいろんなところに
キズもなくて血も回ってないからいい状態の肉に
なると思います。

「今夜時間があったら味見においでよ」とありがたい
お誘いを受けましたが仕事で行けないかな・・・残念。

「しし肉」も人それぞれ好みがあるからわかりませんが
ほんとにこの頃のしし肉はにおいもなくてやわらかくって
脂が旨いって感じです。
しし肉食べると体の芯から温まってくる感じがしますね。

これに民宿山女魚では、自前の手製味噌で甘くない味噌味スープの
なべをだしてくれます。ニンニクや生姜が微妙にはいった絶妙な
味ですよ。興味のある方は連絡してみてください。
民宿山女魚(やまめ)TEL0581-57-2331

では!

在庫一掃

2007-11-22 21:02:26 | 板取情報
本社工場の2階には昔からの木材料がいっぱい収納されています。
桧、杉にはじまり天井板やまたは式台になるような無垢の板など。

ちょっと前の造りの家には必要だけれども、今現在の家造りには
必要ない材料も出てきています。
時代の変化と流行の変化または嗜好の変化です。

今は部材をなるべく共通寸法化しようとした結果よけいに
不必要な在庫が増えてしまったという皮肉な結果でもあります。

そこで今年は思い切って倉庫の在庫を一掃しようと!
とにかく全て引っ張り出して寸法の合わないものは
多少落としてでも作り直すこと。長い間に難がでてしまった
ものは、たとえ高価な材でも違う材料に取り直しをすること。
と言う具合に在庫一掃の動きをしようと決めました。

いま結構現場が忙しいので年末ギリギリになるかもしれませんが
とにかくやろうと、今は思っています。

昔の写真を整理したことがある人はわかると思いますが、
1枚1枚見始めると見入ってしまい写真の整理ができなくなって
しますことって経験あるんじゃないかなって思います。

それと同じように今回の在庫一掃もうちの会長が確認しだすと
どれもこれも手が出せないになるんじゃないかなっと
ちょっと心配しているところです。

未練を捨てて取り組めるかな・・・



初雪だ

2007-11-22 15:01:18 | 板取情報
今朝おきてびっくり!山の中腹から上は真っ白でした。
もちろん雪で。

寒いとは思いましたがもう雪か・・という感じです。
今年は秋の涼しさが遅くずっと残暑のため、紅葉の色も
イマイチという感じでしたが、その色もはっきりしないまま
雪の季節となりそうです。

また週末はすこし寒波も緩むらしいですが
スタッドレスタイヤをいつ、履き替えようか
迷っているところです。

いつもは11月に初雪があって12月はそんなに雪が降らない
というパターンですが、何があるかわからないので
12月はじめにはいつも履き替えていました。

今年はボクの予想では雪が少ないと踏んでいるのですが・・・
どうかな?

なんでも、高山の何とか寺の大銀杏が紅葉の色づきをしないで
落葉してしまったらしいのですが、こうなる年は大雪だとか。

となると僕の予想は外れるのですが・・・どちらのジンクスが
正しいか、勝負ですね!

これだけ冬に近づくと「ししなべ」の季節です。
冬至猪といってこの頃のイノシシが一番おいしいそうな。
雪が降ると、いいことも悪いこともありますね。
大雪だけは勘弁!



木製建具新製品

2007-11-20 22:11:41 | 健康住宅への取り組み
今まで建具屋さん工房で話をしていたのですが
今度新しい試みの無垢材建具を作製しています。

基本的に建具屋さんは框など建具枠材に柾目材を
好んで使い、板目材は敬遠するのが普通だと思います。
最近では乾燥の技術もあがってきて板目材でも狂いの
比較的少ないものも出ていますのでヤマジョウでは
以前から無垢材建具には使用するようにしています。

とはいえ、より狂いを少なくするためには
無垢の癖を抑えてやることが必要で
そのための工夫が今回の新商品の試みです。

まずは桧で作製していますが
框材などの部品の状態で「これはいいな」と
いう感じが十分な手ごたえであります。

もうすぐ完成品としてお目見えするわけですが
今から楽しみです。

木製建具業界も既製品の大波にのまれた感がありますが
ヤマジョウは手作りオリジナル建具で無垢材の建具に
これからもずっ~とこだわっていきたいと思っています。

前述の建具は文章で書くと難しいので
ぜひ現場見学会にいらしてください。
お問い合わせいただければ案内送付します。

プランはすべてに影響します

2007-11-20 10:07:17 | 家づくりアドバイス
昨日から愛知県の扶桑町で建前でした。
弊社の建前ですと屋根断熱など施工する工程上、
通常のお家より1日ぐらいは余分に時間がかかって
しまいます。

昨日の建前は通常の工程でいくと、初日に母屋まで
進むのが通常でしたが、なんと昨日はさらに化粧天井板を
完了して屋根の気密シートまで完了してしまいました。

これはひとえにプランのシンプルさが生んだ賜物です。

ここで勘違いしてもらってはいけないのですが
コストを下げるためだけにプランをシンプルにしよう!と
言っているわけではありませんので・・・

とはいえ、シンプルなプランからくるコストを下げる効果は
大きなものがありますし、部材の寸法の統一化、また場合によっては
建物自体の強度の向上にもつながってくることは多々あります。

このシンプルさを基軸にデザインや施主様の要望も取り入れ、
大前提の敷地や方位、家相も踏まえた提案をしていくことが
ヤマジョウ設計の腕の見せ所ということになりますかね!

「プランはすべてに影響します」とは
間違いないと思います。私はね・・・

世の中狭いもんだなあ・・・

2007-11-18 21:15:05 | 脱線よもやま話
本日のNPO山の見学会に参加して驚いたこと。
私は開催場所が萩原ということもあって名古屋から
バス合流ではなく、現地に自家用車で直行しました。

見学会開始時にはスタッフ紹介もしてもらい合流したわけですが
昼食時のそば打ちの時間に話をしていると、
なんと本日の参加者のKさんが、私の娘が板取中学校時代に担任を
してもらった先生のお父さんだって!
「ええ~~!」てなもんです。

なんと世間は狭いものか!

確か娘の担任のK先生は関市に住んでいたと・・・
なんでお父様が名古屋からの企画に参加して・・・

なんていろいろ?がありましたが、
お話をさせてもらって納得・納得。
本当に懐かしいお話と奇遇な出会いでした。

K先生のお父さんは、将来の息子さんの家づくりのために
自分自身が木のことを勉強するんだという考えで、この見学会に
参加してこられたということです。
素晴らしい考えですね。

地元の木を使った、
   本当にいい家を建てること祈ってます!

できたらヤマジョウも考慮してください!