ヤマジョウ建設

岐阜県産木材で外断熱工法の健康住宅!

アスファルト撤去作業

2018-08-29 15:10:28 | 健康住宅への取り組み

名古屋市の現場が始まりました。
まずは駐車場だったアスファルトの撤去からです。
住宅用土地は造成地であったり畑のような農地であったり
または今回のような駐車場であったりと様々な条件が
ありますが、基礎工事を始めるまでに費用が掛かる土地なのか
そうでないのかも選定の際には考慮しておく必要があります。

今回も数十万円は撤去費用が掛かるために面積換算すると
坪単価にそれだけ多くかかったという計算になるからです。

これは地盤の強い地域か弱い地域なのかも同じような
ことが言えると思います。

お値打ちな坪単価で購入した土地でも地盤が弱いために
地盤補強工事が100万円単位で必要になるケースもあります。
そうすると坪単価が安い土地でも2,3万円は高い土地と
あまり変わらないという結果になる場合もありますね。

もちろん土地は唯一無二のもの。
購入できる出来ないも縁のものといっても過言ではありません。

価格にばかり目が向いても仕方ないですが土地購入には
建築できるまでの条件が備わっているかどうかという
観点も考慮するなかでは必要になってくるということです。

ちなみに今回のアスファルトは粉砕されてリサイクルになります。

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


ホッと一息。かわいいスイカのカット!

2018-08-27 08:02:29 | 脱線よもやま話

昨晩は友人宅でコンサートビデオ観ながらの食事会でした。
BBQもやってもらったりするのですが昨日は暑さのあまり
屋内食事に変更です。

いつもながら手作りメニューの美味しいこと!
写真は無いですが
・豚ロースト(マーマレードベースのソース)
・手羽中甘酢煮込み(ニンニク風味)
・餃子(辛みそ添え)
・ざっくり大盛サラダ
・小鮎のフライ
・小鮎のオイル漬け
・ハニーピザ
・シフォンケーキ
etc...

料理全部がプロはだし!
めっちゃ美味しいのです!
大満足で帰ってきました。

フルーツ出してもっらた時のスイカのカットが
とってもおしゃれでした。

これだけ写真撮ったのでした。

久しぶりの食事会?飲み会?は大満足で食べすぎの夜でした!


大垣市にて低炭素認定住宅の建前です!

2018-08-25 18:26:40 | 健康住宅への取り組み

昨日は台風一過?とは言わないまでもなんとか
天気に恵まれて建前ができました。
本当に雨雲レーダーとにらめっこしながらの判断でしたが
見事にもってくれて感謝感謝です。
今回の天候判断は本当についてる!!の一言です(^^♪

KD様邸は低炭素認定住宅でもちろんぎふ性能表示材100%です。
南側の屋根は大きめの面積になっていて勾配もゆるく2.5寸勾配なのですが
今回は新商品の緩勾配対応の瓦仕様にしています。

通常瓦の屋根は少なくとも3寸勾配以上本来なら4.5寸勾配以上を
望むところです。今回は新しく開発された緩勾配対応瓦を採用して
お客様の希望も叶えることになりました。

この5年ぐらいで弊社も瓦屋根の比率が8対2で多かったのが
ある時から逆転してしまいました。

これは勾配の問題よりも耐震計算が影響していまして現状では
瓦は重い屋根、金属屋根は軽い屋根という2極にしか分けられていないからです。
本当は瓦屋根でも軽量化を推進して商品開発していることから
実際には2極で分けるのはかわいそうな気がしますがなかなか
計算方法のデータが追い付いてこないというが現状かと思います。

しかしながら瓦屋根の根強い希望の方もいらっしゃいますので
緩勾配で金属屋根を選ばざるを得なかったケースに関しては
今回の新商品は一石を投じれたということになります。

今後もそれぞれの商品開発が進んでより良いものが発表されることを
期待しています!

http://www.yamajo-cons.co.jp



 


中学校で職業講話を担当させていただきました!

2018-08-24 19:22:43 | 脱線よもやま話

過日、関市緑ヶ丘中学校で職業講話という時間を
担当させていただきました。
6クラスあるので6名の方々がそれぞれの職業の
話をされたことと思います。

私も建設業のカテゴリーなのでその周辺の話をしようとは
思いましたが、まずはなぜ大人は働いているの?という
問をしてみたかったのです。

グループでちょっと話し合ってから発言してもらったのですが
お金のため?社会とのつながりをもつため?という意見はありましたが
私としては皆が当たり前のように生活できていることは
日本国の国民として保障されているということ、いわば
日本国民だからということ。
そのために国民は勤労して税を納めるという義務があるよ、という
当たり前のことから話をスタートしました。

併せて、どんな職業も必ず人のためになっていることで
どんな仕事も無駄なことはないということ。

仕事を通して社会貢献ができればなおいいことですよね。

難しい話になってしまうとつまらなくなるといけないので
木造住宅を推進している意義もお話ししました。

山を元気にすること!二酸化炭素を長期間固定化すること!

これらのことを伝えておきたかったのでしっかりと話しましたが
伝わっただろうか???

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


岐阜市にて地鎮祭を執り行いました

2018-08-21 15:48:54 | 健康住宅への取り組み

本日、岐阜市にて地鎮祭を執り行いました。
なんとこの建物は弊社が移転する建物です。

これまで岐阜市島田で20年あまり営業してきましたが
今年中には長良地区へ移転する予定で進めています。

現在の営業所はいわゆる普通の建物でしたが
新しい営業所はヤマジョウの性能をいかんなく発揮した
いわゆる体感型営業所ということになります。

弊社はずーーっと常設展示場を持たないまま今に至っていますが
性能や住み心地を売りにしているのにすぐにご案内でできる
建物がないというのはなかなかつらいことでした。

今回、新営業所に移転した暁にはこれらが一気に解消されて
ご来場ご来社いただけるだけでヤマジョウの家を体感して
もらえるということになるのです。

今から完成が楽しみですが・・・いよいよ着工です!


お盆休みのひとこまvol.3fin.

2018-08-20 09:19:42 | 脱線よもやま話

お盆休みネタもこれぐらいで切り上げようと思います。
休んでばかりみたく思われますからね・・・

お盆休み中にいつもの水路管理の当番が回ってきました。
いつもながら早いスピードで回ってきます。
人数が少ないから仕方ないですが・・

この水源に谷川の水を取り込んでいるのですが落ち葉やら
小石やらが取水口をふさいでしまうので定期的に掃除をします。

この水道は飲料水にはしていないのですが実際は飲めるぐらいきれいな水
なのでこういう出しっぱなしで通せる水道が守っていけるように
努力していきたいです。

水屋にスイカやトマトが浮いている風景がまさに田舎の
風景かなと思えるところです。

今年のお盆は雷の影響でTVが観えない時間があって
どっぷりゆったり田舎のお盆を満喫できました。



お盆休みのひとこまvol.2

2018-08-19 09:23:26 | 脱線よもやま話

板取で過ごすお盆休みはゆっくりの時間が流れる・・
まさに文字通りのお休みです。

板取川は清流で本当に透明度の高い川なのですが
今年はちょっと違います。
先の台風時の大雨によって上流部の山が崩落して
その土砂がかなりの量だということで、まだ流出して
いる状態です。
さらにその山の地質が石灰質みたく川は白濁したような
ちょっと変わった濁り方をしています。

今日19日段階ではかなり透明度は上がってきていますが
基本的にはまだまだ本来の川に戻るのには時間がかかりそうです。

さらにまずいことはこの石灰質の土、粘度のように
細かな粒子だと思うのですが、これが川底にしっかり
堆積してしまっているとのこと。
川へよく行く方に聞いた話ですが、白いクリーム状になるくらい
石灰クリームが堆積していて、小石でも簡単に起こすことができないくらい
くっついてしまっているとのこと。
これでは小魚や水生生物も隙間が無くては困るであろうと。
鮎に至っては食物の藻がやられてしまっては生きていけないですね。

自然のおこすことなので仕方ないですがまた川底を洗うぐらいの
大水がでないと解消できないかもしれません。

場所によってばらつきがあるのかもしれませんが
いまの板取川はこんな感じです。


お盆休みのひとこまvol.1

2018-08-17 15:12:45 | 脱線よもやま話

建前を終えて13日からお盆休みに入りました。
なんと昨夜の落雷が原因で板取地内はTVが観れなくなりました!

板取は電波の状態が悪いので共同アンテナを使用していますが
その共同アンテナのシステムがやられたようです。
辛うじてBSだけ配信されていますので地デジの何かが被害を受けたのだと
思いますがTV大好き人間にとってはつらいお盆になりそうです。
私は意外に平気です。

ということで13日は早朝から近所の社有地の草刈り作業を・・

あまり普段こういう作業をしないので近所の方々には
雨が降るのではないかと・・映っているような気がします。

通常パートの方にお願いしていたのですが自分で作業してみると
いろんなことに気が付きますね。
時間あたりどのくらいの面積が刈れるものなのかとか
同じ刈る作業でも根元の方からしっかり刈ることが難しいとか
草の種類によってエンジンのふかし具合を変えるのですが
それによっての燃費の違いとか・・

なんでも経験です。
55歳にもなって言うセリフではないのでしょうが(笑)

今年のお盆はTVがない分、余計にそのほかの行動に積極的な
取り組みができそうでいつもとはちょっと違ったお盆になりそうな気配です!


お盆前に建前です

2018-08-12 18:29:10 | 健康住宅への取り組み

昨日と今日でMB様邸の建前をおこないました。
さすがにこの高温の中での作業はきつかったですが
順調に進みまして、今夕の夕立が無かったら・・・と思うばかりです。

ちょっと降られてしまいましたが雨養生だけしっかりしまして
お盆明けから再スタートです。

MB様と設計デザインの臼井さまには建前の飲み物などはじめ
大変お世話になりまして感謝感謝!!です。

おかげさまで熱中症にもならず無事に終えることができましたので
ありがたかったです!


全館空調の仕組みは難しくないです!

2018-08-10 08:31:55 | 健康住宅への取り組み

先日、このブログを読んでもらったという方から連絡を
もらいましていろいろとお話ししました。
遠方ということもあって弊社が出向いてお手伝いができないのが
残念ですが・・弊社と同じように以前に採用した気調システムが
寿命がきているようでどうしようかと思案にくれているみたいでした。

弊社もパナソニック気調システム導入時から開発の
方々とも一緒に取り組んできたおかげで全館空調の
仕組みや特性また施工についてかなりの経験とノウハウが
蓄積できていると自負しています。

いまパナ気調システムが撤退した状態で全館空調をメンテしていく
ことは非常に難しいと感じるかもしれませんが、きちんと
仕組みを理解してもらえればそんなに難しいことではありません。

弊社ではエアコン部分をダイキン製エアコンにして全熱交換換気扇を
パナソニック製にして独自のシステムで全館空調をご提案しています。

もちろん既存の気調システムのリニューアルも大丈夫です。

仕組み自体のしっかりした理解をもって、快適な空間を
継続できるようにお手伝いしていきたいです。

http://www.yamajo-cons.co.jp