ヤマジョウ建設

岐阜県産木材で外断熱工法の健康住宅!

本当のオールステンレスキッチン

2018-12-27 08:19:43 | 家づくりニュース

弊社が数年前から懇意にしているステンレスキッチン製造メーカーの
ショールームに久しぶりに伺いました。
ステンレスキッチンは好きな人にはこの上ない魅力がありますが
結構好き嫌いが分かれるものでもあります。

今回はFJ様邸にてステンレスキッチンを採用する予定ですので
こんな感じで検討しています。

他にもステンレスにこだわったメーカーさんはありますが
こちらのメーカーは本当に下地の全てまでステンレス製ということ、
またお値段が手が届くお手軽価格といううことが
いいところかなと思います。

もちろん一流の加工製造のノウハウを生かしていますので
溶接技術や研磨の技術はぴか一で天板の仕上げなど
この価格でこの品質?という驚きの内容です。

いかんせんネームバリューがない分だけ・・
希少価値?というと語弊があるかもしれませんが
完全オリジナルの本格的ステンレスキッチンを
手に入れることができます。

レイアウトなどまたシンク廻りや小物なども自由自在です。

無垢ステンレスが醸し出す重厚感を一度ご体験ください。

興味がある方はお気軽にお問い合わせください。

http://www.yamajo-cons.co.jp


岐阜市にて今年最後の建前です!

2018-12-25 07:59:44 | 健康住宅への取り組み

昨日はクリスマスイヴに建前でした!
クリスマスは関係ありませんが・・・

今年最後の建前は低炭素認定住宅です。
もちろん”ぎふ性能表示材”100%です。

すっきり晴れ渡った青空で気持ちよく作業ができました。
初日で屋根断熱と1F耐震パネルまでは完了!
二日目で屋根、耐震パネル+ベーパーバリアまで完了の予定です。

床下利用もありますので基礎の段階から通行の人たちの
興味をそそるようで・・看板パンフレットがすぐになくなります。

施主様のTN様もご夫婦、お父さんとご一緒に最後まで
ありがとうございました。
お昼ご飯に休憩とお気遣いいただきまして感謝感謝!!

年末も大詰めになってきました。
しっかりと各現場に節目をつけまして年越しができるように
していきます!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


健全な山とは…難しいが大切な課題!

2018-12-17 17:15:14 | 山の話

様々な新聞記事やコラムなどいろんなところで日本の山について
考え方が述べられています。
戦後の造林施策によって広葉樹の自然林だった山々が杉や檜のような
資材としての山づくりに大きく転換しました。
今、木材の価格が大きく下がり資産価値としての山そのものも
魅力がなくなったことも加勢して人工林の手入れやそれにともなう
山の健全さなどについていろいろな見方がでています。

基本的に今や建築資材としての需要が少なくなった木材の一番の
使われ方がバイオマス燃料とべニア単板という事実。

林道に自動車が入れない時代にほぼ人力で山の上の方まで
何時間もかけて苗を運んで植林をしてきた先人のご苦労が
建築材料ではなく燃料などになってしまう現実は当時の方々には
予想もできなかったことと思います。
またどのような時勢になって木材の価値が、価格的価値が下がったと
しても昔の先人の苦労が間違っていたとはとても思えませんし
そんなことはみじんも感じることはできません。

ただ現実として手入れされていない山々の木々は2mに玉切りされて
3mや4mの建築材料にはならない状態が続いています。

これでは山主にはお金がほぼ帰らない状態であります。

お金が帰らないということは杉や檜を切り倒した後には
再びお金をかけて杉や檜を植えようとは思わないということです。

切ってしまった山を植林しないでほっておくとどうなるのか?

これが皮肉?なことに自然の力でいろんな広葉樹系がどんどん
みごとに育っていきます。
実際にこれがいわゆる〝健全な山”なのでしょう。

人工林は植林の山は人間が手掛けた山なのでそのように
手入れをして〝健全な山”にしていかねばなりません。

時代の誤算は人工林に永続的に手入れができるような採算システムが
壊れてしまったことにあるのです。

システム崩壊は個人資産の山々をとても任せることはできないので
国を挙げての補助金で手入れをおこなっている状態です。

伐採した後に何も手を入れないと、〝健全な山”という普通に当たり前の山に
なるということはわかっています。

先人の残してくれた木材という財産をしっかり使用して山に返したい
思いと健全な山も大切だという思いが複雑に交錯しますが
先達の苦労は何とかして次代につないでいきたいと考えています。

切り口によってさまざまな木目が出るような木材のように
山の問題も観点によって本当に多くの課題や結論が出てきます。

とにかく健全な山を自然の力だけではなく人間の知恵も
働かせながら実現できていくように進んでいきたいと
今はそう言い切ります!


http://www.yamajo-cons.co.jp


 


大垣市でオープンハウス開催中!

2018-12-15 16:00:31 | 健康住宅への取り組み

本日、明日と大垣市内でオープンハウスを
開催しています。
予約制ですので事前の受付が必要ですが・・・



今回は長期優良住宅グリーン化事業認定住宅です。
もちろん〝ぎふ性能表示材100%”住宅です。

12月に入って冬らしくはなりましたがそんなに
寒くはないこの頃。しかしながら外から玄関ドアを
開けた瞬間、ほわっと暖かい空間を感じます。

床は全く冷たくなく、もっと言えばほんのり温かい感じに
なっています。
もちろん床暖房ではありません!

空気だけでなく、床・天井・壁が温まる六面輻射のお家なのです。

これからの季節はより輻射熱暖房の良さがわかることでしょう。
ぜひ一度輻射熱冷暖房というものを体感してみてください。

ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


構造塾でのわかりやすい話

2018-12-13 07:45:22 | 家づくりアドバイス

とある構造塾でのお話だそうです。
まったくその通りだと思いまして
引用しています。

***********************

構造計算や省エネ設計を行うことは

お客様のためにならない!

と、本気で考えている建築士が意外と多い。

 

・構造計算をするとコストアップになる

・耐震等級3を建てて欲しいと言われたことがない

・省エネはほどほどでよい

 

■構造計算すると、壁量が増えたり金物が増える、

 梁は大きくなり、基礎が過剰になる。

 全てコストアップ!

 

■耐震等級3を建てて欲しいと言われたことがない。

 そもそも耐震等級3は需要がない。

 

■省エネにこだわる建築士は、ただの省エネマニア。

 やり過ぎるからコストアップになる。

 

こんな風に、本気で考えています。

 

では、お客様の立場で考えてみましょう。

もしも、車を買うとき。

 

■車にはエアバッグがついていて、

 ぶつかったら命を守てくれる。

 車を買うとき、エアバッグが本当についているか

 確認しましたか?

 絶対についていると信じているから確認しませんよね。

 

■エアバッグつきの車をください!

 と、言って車を買いますか?

 絶対についていると信じているから確認しませんよね。

 

■最近の車は、どんどん燃費が良くなっています。

 つぎに買い替えるときには更に燃費が良くなっています。

 と、信じていますよね。

 

これが、車を買う人が考えていることだと思います。

 

では、先ほどの建築士が本気で考える家づくり、

車に例えてみましょう。

 

・エアバッグを取付けるとコストアップになる

 →だからつけない方がお客様のためになる

 

・エアバッグつきの車が欲しいと言われたことがない

 →そもそも需要がないから取り付ける必要なし

 

・燃費はほどほどでよい

 →燃費にこだわるのは、ただの燃費マニア

  燃費を良くするからコストアップになる 

 

こんな状態です。

お客様の考えていることを、完全に裏切っていますよね。

構造と省エネ、めんどくさがらずに

真剣に考えてみてください。

********************

 本当にその通りですね!
これからも真摯にいい家づくりに邁進します!

http://www.yamajo-cons.co.jp


大垣市でお引渡し前の気密測定実施です!

2018-12-12 18:58:23 | 健康住宅への取り組み

本日は来週にお引渡しのKD様邸の
気密測定をおこないました。
もちろん気密測定はヤマジョウ物件では100%
おこないますので特別なことではないのですが
今日の測定値も予想どおりの良い結果です。

いつもながら感じることは〝いい家をつくっています”ということは
皆さん言うのですが、どれだけいいのですか?という問いを
したならば言葉に窮する方もいるかもしれませんね。

やはり数値で表せるものはしっかりと明示して
その家その家の特徴をしっかりとお伝えするべきだと
考えております。

これは断熱性能も同様です。

先日、エコカーの代名詞プリウスの性能について
住宅性能の比較で面白い掛け合いがありました。

今、ちょっと時間切れで書いてられないので
明日の投稿にします。

尻切れトンボですみません!!!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


名古屋市で建前おこないました!

2018-12-11 15:33:00 | 健康住宅への取り組み

基礎着工の時点で多くの課題点がありまして
なかなか着工できなかったAN様邸がようやく
建前をおこなうことができました。



施主様のAN様にもずいぶんとご心配をおかけしたことと
思いますがこれからはスムースに進めたいと思っています。

今回は構造的にスパンがとんでいる部分が非常に多く
横架材もほぼ集成材という構成になっています。
特に力のかかる部分においては門型ラーメンの部材も
採用しています。

今回はバロックデザインさんの設計なのでデザインと
施工の詰めという段階で時間を要してしまいましたが
ちょっと特殊なデザインや新しい商材がはいってくると
予想以上に検討に時間がかかってしまうものです。

工期が延びることはよくあること・・という面も確かにありますが
工期が延びることは一番やってはいけないことなのです。

最初のお約束の工期が甘い場合がほとんどですが
どんな場合も工期が延びることは回避したいと
考えて取り組んでいます。

延びることで多くの人の計画やいろいろな予定に
ご迷惑をかけてしまいます。

スタートが遅れた場合にはなかなか回復は難しいですが
なんとか短縮できるように努力を続けていきます!

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


関ケ原にて長期優良住宅の着工です!床下利用のメリットが・・

2018-12-07 18:06:12 | 健康住宅への取り組み

過日は関ケ原地内で長期優良住宅グリーン化認定住宅の
地鎮祭を執り行いました!
12月とはいえ非常に暖かい穏やかな日でありがたかったです。

MZ様は数年前に娘さんのお家を建てさせていただきました
ご縁で今回の運びとなりました。

ヤマジョウ外断熱工法の特徴でもあります
床下利用もしっかりありますので
関ケ原の厳しい冬も暖かい住居環境はもちろんのこと
プラスワンの収納や空間活用が見込めるということで
非常に楽しみなお家の計画になっています。

今回は床下利用ということもあって基礎下を1m程度掘り下げます。
地盤調査を行った結果はなんと表層部1mが柔らかい地盤ということで
床下利用のために掘削することで問題ある地盤が撤去されて
地盤改良工事が不要となりました。

もちろん床下利用のコストアップはありますが
地盤改良工事とのコストを考えれば非常にラッキーな
こととなります。
床下利用の場合、往々にしてこのような事例がありますので
地盤調査の結果も見ながらGLなども検討していくとよいでしょう。


MZ様邸は冬期の着工になりますが今年はどうやら暖冬という
予想も聞こえてきます。
本当にそうならよいのですが・・
気合いを入れて取り組みます。

http://www.yamajo-cons.co.jp