ヤマジョウ建設

岐阜県産木材で外断熱工法の健康住宅!

全館空調の交換メンテナンス

2021-02-26 14:31:10 | 健康住宅への取り組み

これまでも経年20年近くなったお客様の全館空調の
機器を交換しています。
今回も岐阜市にて天井埋め込みタイプの機器を
交換します。

旧機器はパナソニック気調システムですが撤退したために
ダイキンのエアコンに交換します。

独自のチャンバーとの組み合わせでこれまでの
ダクトは利用して同様な快適さを提案します。

今回のように気調システムからダイキンエアコンに
交換するときには全熱交換換気扇は別別に制御するようにします。

機械ものは必ず寿命がありますので気調システムのように
エアコン部と換気部が統一制御になっているとどちらかが
寿命を迎えた場合に両方とも交換ということになってしまいます。

多くはエアコン部より換気部の方が寿命が長い為、今回の
ようにエアコンが駄目になっても換気部分は残して置けるのが
ベターだと思っています。

今後は別々の制御になりますので機器交換もお値打ちに
対応できるのではないかと思っています。


これまで全館空調を勧めてきて20年以上経過しますが
いろんな事例を経験して今があると思っています。

決して成功事例ばかりではなかったですが失敗も
成功のための糧になっています。

いまいろいろなタイプの全館空調システムが出ていますが
どれも内容や仕組みは理解できることでまたさまざまな検討が
できて楽しいです。

自社で検討して改善して市販のもので作り上げていくのは
楽しい作業です。

今後も全館空調のハードルを上げないで皆さんに提案していきたいと思います。


http://www.yamajo-cons.co.jp

 


テスラ蓄電池搭載2軒目完了です!

2021-02-23 10:40:50 | 健康住宅への取り組み

昨年から注文を受けましてやっとやっと
取付作業にかかっています。
本当に大変お待たせしてしまいました!

テスラ蓄電池、今回は尾張旭市にて2軒目取付完了です。

住宅用蓄電池はいろいろなメーカーから発売されていますが
性能などはかなり違いがありますのでよく調べて採用を
検討されると良いかと思います。

私が気になる一番の違いは
家全体の電力供給できタイプと一部の配線のみしか供給できないタイプの
違いだと思います。

もちろん災害など不測の事態に一部でも電力が使用できれば良し!という
考え方もありますが、私は不足に事態でも普段と変わらない生活ができること!
これが安心安全に繋がるのだと考えています。

従って蓄電池は全量供給タイプのものをお勧めしたいわけです。


あとは容量とコストですね。

テスラ蓄電池は14.5kwの容量があり現在流通している蓄電池では
最も大きな容量だと思います。
そして価格が安い!
コストパフォーマンスとしては現在一番良いかと考えています。

これから電気自動車EVの普及も急速に進んでいく予感がしますが
電気自動車があまり急速に普及すると現在の発電所の能力では
ブレークアウトするという予測もあります。

EVの普及とともに各家家での自家発電システムや自家発電による供給体制も
併せて整えていかなければならないという方向性なのでしょう。

蓄電池やEVを蓄電池と考えた方向性も大切な選択肢だと思います。

そういう意味ではV2Hという装置の普及も併せて勧めていきたいと
考えています。

豊山モデルではV2Hも搭載した住宅提案をしていきますので
ぜひ一度ご覧いただきたいと思っています。


http://www.yamajo-cons.co.jp


板取小学校タイムカプセルお披露目!

2021-02-22 19:25:16 | 板取情報

過日、20日に旧板取小学校時代のタイムカプセルを
掘り起こしてのお披露目会がありました。
平成元年生まれの子たちが6年生の時代の年です。
私も当時のPTA会長ということでお声掛けしていただきました。

当時のY校長先生がお骨折りいただきまして今回のような
会が開けることになったのですが、20年の歳月を感慨深く
感じることができました。

当時の12歳の子たちが今や32歳・・・皆しっかりとした
大人に成長して・・・ちょっとした面影がある子もいましたが
ほとんどわかりませんでしたね。

タイムカプセルのお披露目は私たち自身も中学生の時に
おこなったのですが、当時のカプセルは行方不明??になって
うやむやになってしまいました。

地面に埋めたのにわからなくなるって??
でも実際に無くなっていたのです。

こんなことはよくあることではないかと思うのですが
そう思うと、今回のお披露目会は本当によくできたものだと
関係者の方々のご尽力に改めて敬意を表したいと思っています。

当時、5年生と4年生の娘と息子の入れたものを受け取って
一時の思い出に浸れる時間でした。


http://www.yamajo-cons.co.jp



可変性の優れたプラン提案・・・2階間仕切りゼロ!

2021-02-21 00:58:43 | 健康住宅への取り組み

今回の新しいモデルにて提案している中で
可変性に優れたプラン提案があります。

具体的に言うと
2階の間仕切りはゼロにしています!

2階の間仕切りは子供室や主寝室などプライベート
ルームになることが多いかなと思います。
特に子供部屋は使用する期間がある程度決まっていて
やがて巣立つ子どもとともに使用しなくなる可能性が
高い間仕切りとなってしまいます。

そこであらかじめ間仕切りゼロの2階の空間があれば
必要に応じて仕切るのも良し、また必要に応じて広い空間のままで良し、
大切なのは広い空間のままで耐震性がしっかり担保されていることなのです。

そのヒントは空間を作れるトラス小屋構造です。

これによって屋根などの荷重を外壁側に流すことで
内部の間仕切りを無くすことができます。

もちろん許容応力度計算によって確認の上の話です。

屋根荷重を二階の柱や間仕切り壁に伝えないことは
2階の床組みの耐力負担軽減にも役立ちます。

これまでありそうでなかった2階の大空間プランというのを
一度見てみませんか?

興味のあります方はお気軽にお問い合わせください!

http://www.yamajo-cons.co.jp


全館空調の機器入れ替え

2021-02-19 20:07:56 | 健康住宅への取り組み

ヤマジョウの全館空調は当初パナソニックの気調システムという
エアコン機能と全熱交換換気扇が一体化した機器を採用していました。
しかしながら、パナソニックが気調システムのエアコン機器事業から
撤退したために部品供給やメンテナンスに継続性がとれなくなってきました。
古い施主様だと28年ぐらい経過している方もいらっしゃいますが
機器本体の入れ替えとか換気機器とエアコンの複合タイプに
切り替えるとか、ケースバイケースで対応させていただいております。

現在は全館空調のシステムを自社で提案してエアコン機器と
全熱交換換気扇機器を独立で制御できるようにしています。

長年やってきましてメンテナンスの簡素な方が圧倒的に
施主様のためになるということだと思っています。

機器はどんなものでも寿命があり、必ず壊れます。

その時により簡単に互換性があって通常の市販されている
機器で対応できる方が圧倒的に施主様のためになるのではないかと
私は考えています。

今のヤマジョウの全館空調はエアコン部がダイキン製、全熱交換換気扇は
パナソニック製、また輻射熱冷暖房機はテスク製と様々なタイプが
選択できるようになりました。

どの冷暖房機も能力的にはミニマムな能力にしています。肝心なことは家自体の性能を
向上させることだと考えます。

寿命の長い家の性能にコストをかけることが肝要かと考えます。

http://www.yamajo-cons.co.jp


豊山モデルの建前です!

2021-02-17 08:16:02 | 健康住宅への取り組み

今年の新たな試みをスタートさせます!といいまして
形になってスタートしました!

午前中は雨が残る天候でしたが午後はしっかり晴れて
半日という短時間での建前でした。

今回のモデルは見どころ満載。
次世代の家に対する提案がいっぱい詰まっています。

特に間仕切りなしの可変性をもった住宅提案もそのひとつ。

今回は2階の間仕切りは全くなしです。

実際に設計する場合には何も制限のない2階空間に
住む人が好きなように間仕切りのイラストを描いてもらえれば
即実現です。

もちろん間仕切りなしで耐震等級3を取得していますので
経年での間仕切り変更がおきても強度には一切問題がありません。


新しい試みの実現・・・その一つを紹介しました。



土間コンクリートの沈下防止

2021-02-07 15:23:50 | 健康住宅への取り組み

車庫などの土間コンクリートを施工する際に
土間の沈下防止などするためには基礎との一体剛性を
求めるのが一番だと思います。
理想は基礎と土間を一体で施工できる条件なら最高ですが
施工手順や施工場所などの条件も有りそうでない場合も
あるでしょう。

そういった時にも基礎との一体剛性を出すために差し筋など
おこなって基礎と土間を一体化させます。

型枠の段階で鉄筋を延ばしていく方法もありますが
出来上がった基礎にホールアンカーを設置して
緊結していく方法もあります。

車庫などではあまり問題ないですが、住宅など
家本体は地盤改良などで沈下がほとんど認められず
家以外の犬走土間とかポーチとかが相対的に沈下
浮上する場合もありますので留意しなくては
いけない部分です。

埋め戻しに沈下し難い砕石など用いることも
有効ですね。

土の締固めはなかなか教科書で出てくるように
スマートにはいかない部分が多いことは事実です。

注意を払って施工に取り組みます!


http://www.yamajo-cons.co.jp

 


ヤマジョウのずーーっと安心・・・耐荷重の外壁下地

2021-02-06 15:15:24 | 健康住宅への取り組み

ヤマジョウの外断熱工法は通常の外張り断熱工法の
しくみとちょっと違う部分があります。
外張り断熱工法では外壁の荷重を下地で支える場合
荷重に耐えれるビスなどでしっかりと固定することで
保持力を保っています。

ヤマジョウの外壁下地はこれに工夫を加えて
さらに丈夫にさらにずーーっと安心してもらえるよう
外壁下地の鉛直荷重が基礎の上にかかっているという
仕組みになっています。

これはなかなか他では採用していないのではないか!
と思っています。

基礎の幅を広げることでコストもあがりますが
ずーーっと安心してもらうためには必要なコストだと
考えています。

この方式を採用することで外壁に重い荷重のタイルであったり
石の外壁素材であっても長期荷重に対する心配や地震などでの
揺れに対する心配も軽減されることになります。

ずーーっと安心してもらえるようにするためには
地味な部分でもコストをかけて取り組んでいくことが
必要だと考えています。

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


蓄電池にて安心住宅!今月から設置始まります!

2021-02-05 07:50:03 | 健康住宅への取り組み

昨年5月から蓄電池設置のお知らせをこれまでの施主様宛に
ご案内しまして設置準備を進めてきました。
関係各所との調整に非常に時間がかかりまして、やっとやっと
順次取付設置ができる運びになりました!

ヤマジョウでは現在テスラ蓄電池を推進しています。

蓄電池にもいろいろありまして、大きく分けて、
停電などの際に家じゅうが普通にすべて電気使用ができるタイプと
一部の回路しか電気使用ができないタイプになります。

ヤマジョウでは全回路家じゅうに電気が使用できて普段と全く変わらない
使用状況がつくれるテスラ製品をお勧めしているということです。

容量も14kw以上と大容量で家じゅう使用してもしっかりと余裕があります。

また蓄電池の中でも価格がお値打ちというのは一番うれしいかもしれません。

FIT制度によって10年間は買い取り価格のために経済的な恩恵はありましたが
FIT卒業からはそのメリットはあまり感じられません。
自分のうちで発電した電気で自分の家の電気をまかなう可能性があるのは
蓄電池などうまく組み合わせしたシステムだと思っています。

もちろんこれにV2Hなども考慮してEVを蓄電池として採用するのも面白いですね。

これからの住まいはより自立エネルギー住宅として確立していく方向だと
私は考えています。

今月、建前が始まります豊山モデルは先進の思いを詰め込んであるモデルですので
ぜひご興味ある方はお問い合わせいただきたいと思います。

http://www.yamajo-cons.co.jp

 


解体工事続きます・・

2021-02-04 19:53:44 | 家づくりアドバイス

岐阜市内にて解体工事完了です。
最近、解体工事が続きます。

そのあとには新築工事がありますので
楽しみですが・・

解体工事などで工作物を壊す場合には、その後の新築工事に
関する部分が関わってくる場合があります。

例えば前面道路の幅員が既定寸法がない場合、道路後退という
本来自分の敷地まで境界線が広がってくる場合があります。

そういう時にはかつて工作してあった塀や土留めなど一旦解体しないと
行けない場合が多々あります。

解体工事と新築建築工事の業者さんが異なった手配をしている時など
解体時に一緒に行えば簡単にできた作業も、新築工事の際に改めて
解体工事を行うことになったことで費用がかさんだりする場合も
あります。

新築のための解体工事ならば新築を見通した解体作業の検討も
大いに必要な検討となります。

無駄のない工事を進めることが経費をお値打ちにできることに繋がります。


http://www.yamajo-cons.co.jp