ヤマジョウ建設

岐阜県産木材で外断熱工法の健康住宅!

クリスマスの建前、第二弾!

2013-12-26 19:10:22 | 健康住宅への取り組み

昨日は岐阜市にて大型店舗の建前でした。

平屋ですが80坪以上ありますのでたちあがるとかなり大きく感じます。

天井も3m以上になりますので階高も高いのですが。

このくらいの規模でも店舗を木造で計画されることについては様々な

メリットがあります。

先ずはコストの面、これは異論もあるでしょうが大抵はお値打ちに提案できると思います。

そして内装に木の雰囲気が活かせるということ。

ランニングコストの面で有利になること、などなど。

加えて、最近は公共建物などの大型建物や店舗でも木造が注目されています。

いろいろな理由はありますが一番は炭素を蓄積している建物であるということでしょう。環境に負荷の少ない地球に優しい建物ということで選択されているのだと思います。

これからもっともっと木造建築に注目が集まり可能性が拡がるといいなあと願っています。

 

 


岐阜市で長期優良住宅の建前です!

2013-12-26 18:58:24 | 健康住宅への取り組み

昨日はクリスマスでしたが岐阜市で建前です!

岐阜市といっても弊社営業所のお隣なのでこれまでで一番近い現場です。

真冬ですが天候良く日焼けするくらいの陽射しでした。

予定の作業工程よりもかなり進みました。やはりシンプルなプランは組立てやすいということ、それはシンプルがゆえに耐震的に有利にもはたらきます。

こちらも長期優良住宅の地域ブランド型のお家なので基本性能が高い次元で

提案されています。

今日からは電気工事の最終打ち合わせを現場で行っています。

 

 


田舎の天気

2013-12-13 07:50:40 | 脱線よもやま話

板取では昨日が初雪でした。
例年11月終わりには初雪が降ったりもしますが今年は大雪に・・・と言われる中では
普通なのかなという感じです。

ヤマジョウ本社が板取にあるため、この地域で受注しますと11月から春先までの
基礎工事が気になって気になって仕方ない状況でしたが今思うと
その思いも懐かしいぐらいです。

そのくらい田舎の地域でお家が建たない状況であるということです。

板取の過疎化も加速度的に進んでいますので(田舎だけの問題でなく日本中ですが)
10年後20年後がこの地域はどうなるのか・・・

自分自身はずっと住んでいくと今は考えていますが
また新しい時代の流れがあるのかな?

とりあえず今日は寒いです!

 


岐阜市で離れ型2世帯住宅の完成です

2013-12-11 08:46:07 | 健康住宅への取り組み

岐阜市にて同一敷地内に本宅・離れと2棟での
2世帯住宅が完成しました。
あとは外構工事を残すのみです。

離れは平屋です。

外壁の杉板は30mm厚でエコ塗料を施しています。

断熱仕様はもちろん次々世代対応なので温度差の少ない
快適な空間が提供できます。

本宅の方はペレットストーブも入るのでより経費の少ない暖房が実現しそうです。

 


美濃加茂市で長期優良住宅の建前です

2013-12-10 11:34:17 | 健康住宅への取り組み

7,8日と美濃加茂市にて長期優良住宅の建前をおこないました。

補助金申請のためにずいぶんと待っていただいたので申し訳なかったのですが
建前両日ともに晴天良好で施主様FK様も大変喜んでいただけました。

いま木材ポイントの影響なのか国産材が品薄になってきていますが
ありがたいことにヤマジョウ提携の倉地製材さんは安定的な木材の仕入れシステムを
構築しているので材料に関しては心配ないところが非常にありがたいです。

これは2階の剛床構造です。
これに24mm構造用合板をしっかりと張りますのでかなりの剛性が出ることは
一目瞭然です。

横架材もこれだけ細かく配置しますと建ておこし作業の際に微調整が難しいくらい
しっかりと決まってしまいます。

FK様邸もトータル30m3を超える岐阜県産材を使用していることになり
現場に搬送してくるトラックの多さに施主様もびっくりしてしてみえました。



床下利用の基礎工事2

2013-12-09 17:26:52 | 健康住宅への取り組み

岐阜市KB様邸の基礎工事が出来上がりました。

床下利用の基礎なので高い立ち上がりになっています。

外周は200mmの厚みです。
見ただけでも丈夫さは伝わると思いますが、
これがヤマジョウ外断熱工法のポイントの一つです。

重い外壁材たとえばタイル張りなどですが外断熱工法だと壁材の保持が
不安だという話を聞きますが、ヤマジョウ外断熱工法ではその不安点を
クリアしています。

分厚い基礎の幅がある分で外壁の下地を直接受けている構造になりますので
垂直荷重に関してかなり重量のある外壁材でも心配ありません。
また外壁は地震などで揺られた場合にも影響が出やすいのですが
しっかりと保持された下地なので問題ない仕組みとなっています。