自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

開花・・・コブシ

2013-03-20 22:22:00 | お散歩
コブシ[辛夷](モクレン科)
このところ、春を通り越して、初夏のような日が続いていますが、先日蕾の様子を載せたコブシが、そろそろ花を咲かせていないかと思って見に行ってきました。
林縁の立つこぶし、本当に樹高が高いのです。画面上の右端に電線が写っていますが、それよりも遥かに高いのです。
期待していったコブシの花、咲いてはいましたが、日当たりの良い、半分より上の方の枝にしか花をつけていません。観察しやすい下の方の枝は、まだ蕾のままでした。

たくさん咲いているように見えた上の方の枝でも、咲いている花は少なく、膨らんだ蕾から白い花が顔を出した状態のものがほとんどでした。

でも、蕾から花が開くまでの、様々な過程の様子を見ることができました。
ソメイヨシノの開花を聞いたのは、つい先日のことですが、この週末には早くも見頃を迎えるそうです。
コブシの花も、見頃になっているでしょうか。

2月中旬のコブシ

3月中旬 横浜市内にて

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3代目、咲く・・・

2013-03-18 20:23:00 | お散歩

2007年に芽生えた3代目の梅。長い月日を経て、今年ようやく花を付けてくれました。
この日咲いていたのは3個ほど。蕾を入れても10個あるかどうかですが、咲いたことには変わりません。
種を植えてから7年、地植えにしてから4年の月日が経っています。我が家には庭と呼べる空間がないので、これは近所の友人宅に譲った一株です。我が家にも、プランターに植えたままの一株がありますが、幹の太さは、このウメの枝ほどもありません。明らかに生長の違いがありますね。
この日、花が咲いたと連絡があり、初めて咲いたわずかな花を眺めながら、花見酒を楽しみました。
残念なのは、カメラを持っていかず、携帯電話のカメラで撮ったということです。
でも、この目で見たということが大事ですよね。

2代目のウメ

3月上旬 横浜市内にて

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湧き出でて・・・

2013-03-17 18:35:00 | お散歩
林縁の崖から、染み出るように湧き出す水。

すぐ近くでは、土の中から湧き出る水の姿も見られます。
もう少し暖かくなれば、サワガニの姿も見ることができます。

近くの公園にあるワサビ田。花の咲く姿を一度見てみたいと思っています。
水と緑、私たちの生活になくてはならないもの。
これ以上、失いたくない物です。

2月下旬 横浜市内にて

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守られて・・・アラカシ

2013-03-16 18:20:00 | お散歩
アラカシ[粗樫](ブナ科)
東北南部の本州~沖縄の山地に生える常緑高木。生け垣として庭などにも植えられます。
葉は互生し倒卵形~長楕円形で、長さ7~12㎝になりますが、変異が大きいそうです。葉身の先、2/3~半分にだけ鋸歯があります。
果実は堅果で、1年で熟します。これもまたドングリの一つですね。
2月の終わりに撮ったのですが、枝先にはまだ硬い冬芽がたくさんついています。芽鱗の様子がよく分かると思います。

4月になると一斉に新葉を展開させます。新葉の展開と共に、花を咲かせます。
雄花序は前年枝から出て長く垂れ下がります。雌花は新枝の葉腋に数個まとまって付きます。
もう少しで、枝先の冬芽が開いて、柔らかな新緑の葉を展開させるのでしょう。
今ある葉は、なんとなく疲れた感じがしますね。
新緑の季節、もうすぐそこまで来ていますね・・・

2月下旬 横浜市内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共同作業?・・・

2013-03-15 20:35:00 | お散歩
コサギ[小鷺](サギ科)
川の中にできた茂みに、一羽のコサギがいました。何かを狙い澄ましているような姿。
その視線の先には・・・

カワウ[川鵜](ウ科)
コサギが見つめていたその先には、一羽のカワウが、忙しそうに川に潜って、餌探しをしていました。
コサギは、カワウに驚いて逃げ惑う小魚でも狙っているようです。
これも共同作業というのでしょうか。
カワウにとって、何もうま味はないようですが、こうした姿を時々見かけます。

カワウの動きに沿って、コサギは時折川下へ、はたまた川上へと飛んでいきます。
暫くの間、私もこの二羽を追って観察していましたが、餌を捕らえることはありませんでした。

2月下旬 横浜市内にて

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする