ヒヨドリジョウゴ[鵯上戸](ナス科)
公園の脇を通る道路端で、小さな花を見つけました。ヒヨドリジョウゴです。
つる性の植物ですが、下草が刈り込まれた後で、近くには絡み付くような草などはありません。何かを探すようにつるを伸ばしていました。
花弁は後ろに反り返ります。
右側の花は見慣れた姿ですが、左側の花は花弁がまだ反り返っていません。咲き始めたばかりなのでしょう。
見慣れた花でも、見る時間が違うと違う表情を見せてくれます。
早起きして散策する、続けられそうにありませんが、たまにはいいかもしれません。
2012年の実
7月上旬 横浜市内にて
公園の脇を通る道路端で、小さな花を見つけました。ヒヨドリジョウゴです。
つる性の植物ですが、下草が刈り込まれた後で、近くには絡み付くような草などはありません。何かを探すようにつるを伸ばしていました。
花弁は後ろに反り返ります。
右側の花は見慣れた姿ですが、左側の花は花弁がまだ反り返っていません。咲き始めたばかりなのでしょう。
見慣れた花でも、見る時間が違うと違う表情を見せてくれます。
早起きして散策する、続けられそうにありませんが、たまにはいいかもしれません。
2012年の実
7月上旬 横浜市内にて
初めて、見ました。
感激ショットです。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
ヒヨドリジョウゴ。名がよいですねぇ。
どちらかと言いますと、雑草と言って
良いのでしょうか?でも、名前がよい
とつい撮影したくなるって存在かな。
さて、今朝も雨ではないですが、雲の
多い空です。こちらはまだ梅雨明けと
いう感じではないです。
花粉を拡散させるためのメカニズムかな、と
想像を膨らませております
成長に合わせて反るところがいいですね
花は1日の間でもずいぶん変化しますよね。
私はいつも午前撮影なのですが、たまに午後に出かけると違う花に出会うことがあります。道端にハゼランがありますが、午前中では花に気付きませんね。
ヒヨドリジョウゴというのですか。
花びらのそりかえりが可愛いですね。
後はどんな実がなるのかしら?
このあとの様子も楽しみです。
赤く熟す姿、今年も見てみたいですね。
ポチ、ありがとうございます。
ここでは大人しい姿ですが、蔓延って絡み合っている姿は、雑草らしい姿でしょうか。
花と実の様子が美しいので、毎年撮ってみたくなります。
こちらは夏空が戻ってきました。
例年なら、梅雨の後半。暑さが続いてまいります。
花弁の反り返り、いろいろな戦略があるのでしょうね。
花の姿にこのような過程があるとは知りませんでした。
ハゼランは、昼過ぎに咲くのでしたっけ?
いつもと違う時間に散策するのも必要なのですね。
初めて見た時は、珍しいものかと思いましたが、この辺りではよく目にすることができます。
この後艶のある丸い実が生り、赤く熟します。
その姿もいいものですよ。