自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

冬の姿・・・ゲンノショウコ

2014-12-30 17:33:00 | お散歩
ゲンノショウコ[現の証拠](フウロソウ科)
冬枯れの草むらで、赤く色付いてひと際目立つ葉がありました。
ゲンノショウコの葉ですね。
真っ赤に色付いたものもあれば、緑色の濃いものもあり、一つ一つ同じ色合いではないのですね。
花の季節から「神輿草」と呼ばれる実の季節まで楽しませてもらえますが、こうして冬になっても楽しませてくれるのですね。
ゲンノショウコ、身近な薬草ですが、彩りも鮮やかです。

10月の様子

12月下旬 横浜市内にて

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤い実・・・マサキ | トップ | コケモモ・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2014-12-30 19:10:24
こんばんは♪
今の時期色が付いている葉っぱを見るのは
いいもんですねぇ~!
今年一年、沢山の植物を見せて頂きました
来年はその中の少しでも見られたらと思います♪
来年も今年同様宜しくお願い致します!
どうぞ良いお年をお迎えくださいね (^^)
PP☆
返信する
Unknown (ディック)
2014-12-30 20:29:54
少しずつ変化のある彩りの葉が、とてもきれいです。
よい場面を見つけられましたね。
返信する
Unknown (多摩NTの住人)
2014-12-31 13:40:55
こんにちは。
ゲンノショウコの草もみじは可愛いですね。
今年もたびたびお越し下さいまして有り難うございました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。どうぞ良いお年をお迎え下さい。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2014-12-31 17:21:21
恵さん
足元の紅葉も見事でした。
来年は今年よりも散策に出掛ける機会を作りたいと思いま
す。
よろしくお願い致します。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2014-12-31 17:23:07
ディックさん
右端の真っ赤な葉に引き寄せられました。
こんな紅葉もいいものですよね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2014-12-31 17:24:11
多摩NTの住人さん
今年もご訪問を頂き、ありがとうございました。
来年も是非ともよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事