ウィリーの日記

乗馬は修行。犬が大好き!
メダカ飼ってます。

アイカ(2989鞍)DTレッスン

2024-06-14 22:09:32 | 乗馬日記2024
今日いきなり真夏化していました。梅雨より先に夏がきました。
久し振りのアイカちゃま。はダメダメでした。

最初の常歩で今日は最悪って思いました。
なぜなら歩き方がダメな時の状態だったからです。
体全体を使って大きくのびのびと動かなくて
前肢を地面にザクザク刺して、お尻をフワフワ浮かすような
変な反動。明らかに可動域が狭くなっています。

私も悪かったので反省していますが、馬の為に運動メニューを
変えれば良かった・・・って、これを書きながら思っています。
ついつい自分メインで考えて運動してしまいました。
正直、馬の為になる運動をすべきなのか、馬を犠牲にして
自分の勉強の為に馬を使うべきなのか、すごく悩みます。
練習馬達は馬が人の犠牲になっているので、どんどん壊れていきます。
競馬の世界でも壊れた馬は競馬の世界で生きていけないし、
乗馬の世界も馬が壊れたら乗馬の世界で生きていけないし、
結局、最期の最期まで大事に大事に飼われる馬って、
ものすごく貴重だと思います。
競馬の世界を引退した馬達はどうのこうのとか言われてますが
乗馬の世界だって一緒のような気がします。

乗りまくった馬だからこそ、いつもの状態がわかっているのに
久し振りに乗ったからって、自分メインで乗ってしまった事に
アイカごめんって思っています・・・。
何か悶々として考えまくってしまうので、次のレッスンの時に
先生に言ってみようと思います。

話がかなり脱線してしまった・・・。
で、常歩して先生に今日はダメって申告して速歩しました。
速歩もハミを前に押す事がなくて、ひたすら頑張って速歩したけど
反応なかったです。まず常歩でハミを押さないと速歩でも押して
くれないから当然だけど・・・。
仕方ないので駈歩もさっさとやってみました。
駈歩は少し押してくれたのですが弱い。

とりあえず難しい運動はやらずに普通に動かしました。
でも普通に動いてないけど。

最期にブリティッシュ経路を強引にやりました。
アイカには申し訳ないけど、とにかく体で覚えさせておくれ~。
今日は地点が置いてあったのに、いつも地点がないから
適当に動いて地点間違って経路してました。
オマケに入場停止から手綱を伸ばした常歩なのに
アイカは全ての運動に嫌気がさして、その場から逃げようと
常歩できず・・・。試験やったら一発不合格やん。

内方姿勢も全く作れないし、体全体が歪んでいました。
実に残念な馬になっていました。
だからこそ、今日は馬の為になる運動をしなければいけなかったのに。
やっぱり先生に質問してみよ~。
質問したら、そこ考える?みたいに変化球質問してるみたいですが、
でも、ちゃんと返事もらえるので聞いてみます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴァンベールシチー(298... | トップ | ベルフィールド(2990鞍... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

乗馬日記2024」カテゴリの最新記事