初めてのお馬さんです。通りすがりの先生達は
「おとなしいよ」「ショボイらしい」「簡単に動かせるよ」
など口々に言って去っていかはりました。
実際、乗った瞬間のオーラが安心を放出していました。
重くもなく普通にサクサク動いてくれます。が、
反動がオカシイ。すごくオカシイ。
先生に申告しても、そんなもんかな?もう少し動かして。
なので、こんな馬なんかぁと思って乗っていました。
正反撞の号令がかかった時からマークの動きが激変!
左右ものすごいビッコひいてしまって、私が乗ったし
悪くなったんやわ(涙)
「先生やっぱりオカシイし中に入ります」
「じゃあ、あっちで駆歩してて」
「そんなん初めての馬で見放されるなんてイヤ!」
拒否ったので真ん中で見学です。
私の番がきてどうしよう・・・ちゃんと動いてくれるかな?
「馬場鞍つけるのも慣れてないし、背中にガッツリ乗られると
体の動きが慣れてないからおかしくなるのかも」
「じゃあ、もうお尻つけずに乗ります」
馬場鞍で2ポイント駆歩するとは思わなかったので、けっこう
乗りにくかったです。でもビッコひかずに走ってくれて
良かった~。マークは正反撞とかハミを取るとか全然ダメです。
正反撞で動きがおかしくなる馬なんて初めて知りました。
他から見てた先生に「何?あのピヨった乗り方。なんで?」
聞かれ、正反撞したら病的な動きするから背中に刺激を
与えないように、お尻をつけずに乗ったことを伝えました。
そして次の時間は完全にピヨりますと宣言しました。
拍車を外すように、とも言われました。
「おとなしいよ」「ショボイらしい」「簡単に動かせるよ」
など口々に言って去っていかはりました。
実際、乗った瞬間のオーラが安心を放出していました。
重くもなく普通にサクサク動いてくれます。が、
反動がオカシイ。すごくオカシイ。
先生に申告しても、そんなもんかな?もう少し動かして。
なので、こんな馬なんかぁと思って乗っていました。
正反撞の号令がかかった時からマークの動きが激変!
左右ものすごいビッコひいてしまって、私が乗ったし
悪くなったんやわ(涙)
「先生やっぱりオカシイし中に入ります」
「じゃあ、あっちで駆歩してて」
「そんなん初めての馬で見放されるなんてイヤ!」
拒否ったので真ん中で見学です。
私の番がきてどうしよう・・・ちゃんと動いてくれるかな?
「馬場鞍つけるのも慣れてないし、背中にガッツリ乗られると
体の動きが慣れてないからおかしくなるのかも」
「じゃあ、もうお尻つけずに乗ります」
馬場鞍で2ポイント駆歩するとは思わなかったので、けっこう
乗りにくかったです。でもビッコひかずに走ってくれて
良かった~。マークは正反撞とかハミを取るとか全然ダメです。
正反撞で動きがおかしくなる馬なんて初めて知りました。
他から見てた先生に「何?あのピヨった乗り方。なんで?」
聞かれ、正反撞したら病的な動きするから背中に刺激を
与えないように、お尻をつけずに乗ったことを伝えました。
そして次の時間は完全にピヨりますと宣言しました。
拍車を外すように、とも言われました。