チビーの体の歪みは生まれつきって決めて断念しよう。
って、思っているのにレッスンに出ると
何とか反対姿勢がせめて真っ直ぐにでもなれば。と
欲を出して、あきらめきれない私。
まずは蹄跡を歩かせました。
チビーは急かされると体がますます硬くなって
イラつくだけなので、チビーに合わせて
でも少し私の要求も聞いてもらいながら歩かせます。
速歩も同じく。リラックスしていると口は柔らかいので
とてもわかりやすいです。でも体が歪んでいて硬い。
早い段階からほぐしにかかろうとすればイラつかれるし
チビーの中でムリってなると、立ち上がったり
ますます体を硬くして、最後には、全てがイヤ!!!!!
全力で態度に出されるから、かなり時間をかけて
動かします。リラックスしていれば、マジメに動いてくれます。
だけど硬いので苦しい時は訴えてきます。
速歩してから、斜め横足や肩内をやりました。
今日の肩内はヘタクソすぎました。チビーなら
もっと出来るハズだし。
今日は常に反対姿勢を少しでも真っ直ぐにしようと
常歩で巻き乗りしたり、速歩で輪乗りをしました。
速歩でハミ弾かれたら常歩に戻して、を繰り返して
今まで乗った中で何とかマシな程度になったかも。
駈歩はハッキリ言ってムリな気がします。。。
左手前は潜る、ハミにもたれる、前のめり。
右手前は極端な反対姿勢のまま。
どうしようもない・・・。今の所。常歩速歩が出来たら
考えるけど。
駈歩してからの速歩のペースは気に入っています。
これを最初から出来ればいいんだけどなあ。
最後にブリティッシュ経路やりました。
経路になると、思ってる以上にマジメにやってくれます。
これで体が歪んでなかったらいいのに。
それくらい自分の可動域の中で頑張ってくれます。
乗ってる人を試そうとかする事はしないので
性格は良いと思うのですが、体の硬さがかわいそうです。
もっと上手に乗ってあげられたら何とかなるんだろうなぁ。
ゴメンな。チビー。