STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

お盆休診後のリウマチ科と調剤薬局

2023年08月18日 | リウマチ・通院

お盆休診後とあって、リウマチ科は9時の予約なのに結構混んでました。

いろいろと動くことも多かったせいか、左膝(人工関節)の痛みや違和感、左足首の痛みが出て動きも今一つ。

猛暑の影響で、ふくらはぎもだるいし・・・・。

 

気になる白血球は、3.4と前回よりも増えた!のは痛みの影響かもしれないけれど、減り過ぎるよりはマシです。

血小板は、103と前回よりも低い・・・。

ケブザラを打ったのが、約半月前なのにそれでも影響があるのかなぁと思ったり。

血液検査で、リウマチそのものは安定しているので引き続き、ケブザラは5週間隔で継続。

5類になりコロナ患者も診ているらしく、いつもと違う白衣姿にちょっと緊張が走るものの、ちょうど診察が終わった時間だったのでそのまま離れ・・・・。

利用している薬局では、

  • A:薬剤師へ処方箋の提出、投薬の確認(対面にて)⇒確認後、支払いを済ませ薬を受取(袋から出しての説明はなし)

一般的な薬局では、

  • B:薬剤師へ処方箋の提出⇒薬ができたら薬剤師と対面で説明を受ける⇒支払いを済ませ薬を受取

という流れなので、ちょっと違いもあります。

 

Aの場合、薬剤師と話す際、薬の実物を手にしているわけではないので、薬が変わった時などはモニターの画像や薬剤師の説明のみ。

何日分というのも、口頭のみでの確認に過ぎない。

 

Bの場合、準備ができた薬を直接出して説明を受けるので、確認ができやすい。

薬袋ごとに出して薬剤師が説明するので、間違うリスクを減らせる。

 

私なら、やはり実物を目の前にして薬剤名・日数などを確認できる従来のB薬局タイプが安全・安心かと思います。

A薬局では、最近「安全に薬を使うためにも、薬の名前・日数をご確認ください」と支払窓口に貼り紙が出ていました。

 

金額だけ事務員が伝えるのに、そこまで確認している患者はいる?いや、いないから貼り紙出したのか???

念のための確認ってことかもしれないけれど、どうも腑に落ちない気持ちで帰りました。

とは言え、門前薬局なので最短で受け取れることから、長年利用していますr(^^;)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お墓参りと初盆のお参り | トップ | 台風接近の恐れ!診察を前倒しに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リウマチ・通院」カテゴリの最新記事