STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

胃カメラと大腸検査終わる!

2022年10月13日 | リウマチ・通院

4回めのワクチン接種(オミクロン対応)の副反応は、腕痛だけ。

インフルエンザ予防接種の時と同じ程度でした。

 



 

やれやれ😥と思うのもつかの間で、今度は、胃カメラと大腸検査。

胃カメラは、毎年やっているのでそれだけならさほど気になりませんが、問題は大腸検査です。

もう10年以上は受けていないと思います💦検便もしていません・・・。今回、受けようと思ったのは、友達ががんで亡くなったことや同年代の身内ががんになったこと。

これまでは、貧血もないし、排便も正常だし、大丈夫!だと思っていたけど、やはり中は診てもらわないと何があるか分かりません。

10年どころか、前回大腸検査を受けたのは2007年10月のことでした。なんと!15年も前のお話・・・・💦

≫≫初めての大腸ファイバー

 

 

今回は、家で下剤を飲む方を選択しました。

1.前日にマグコロールを900㏄に溶かして、1時間かけて飲む👈これは、結構酸味が強く胃にたまる感じとお腹がぐるぐる言い出すので心配でした。

2.当日は絶食。モビプレップを溶かして、160㏄×2回+水かお湯をコップ1杯飲む👈20分毎に3回に分けて1時間で飲み切る。指示された時間より40分早めに飲むはじめ!早く腸をきれいにしておく方が、通院時にトイレの心配なくなると思って💡

3.下剤を飲み終える頃には、排便の回数が増える。(トータル7回は行った)最後は、だんだんと便の色がレモン色で透明に!

ーーーーー車で15分で病院へ、コンビニに駆け込むこともなくーーーー

4.コロナの問診、採血&点滴、家で下剤を飲んだ時間と排便回数や状態を聞き取り完了。

5.11時半ぐらいになっていたか?検査室へ。去年、胃カメラだけの時、すぐに麻酔が効いて眠ったと思っていると、そうではなく無意識にも反応(体を動かした・・・)らしく、結構麻酔を追加したと判明。

  無意識に暴れたんだろうか!?とも思うけど、これはどうしようもない

  検査時間は30分ぐらいかかったらしいけれど、これは大腸検査の時間だけなのかはよく分かりません。

6.目が覚めるとリカバリーのベッドで寝ていた。

  目覚めのふらつきは、去年よりも軽くすっきりした感じがあった。麻酔を調整してもらったのだろうか?

  2時までに、着替えをして再度血圧を測定。結果の説明は、次回の診察時で。

7.ばったり売店で主治医と出会う。「組織採取はしなくてよかった」らしいので、ちょっとホッと!!

8.車で帰宅。いつもなら、1時間以上爆睡してしまうのに、それもなかった。

 

もし、次回受けるとしたらやはり、家の方が楽だと思います。病院なら、看護師が手助けをしてくれるメリットはあるものの、指定された時間に行かないといけない。

ただし、「キャップを開けるのはオープナーが必要」「下剤を押して弁を開けるのに、やや不安あり」の2点は注意した方がよさそうです。

それから、着替えをしてからは靴もスリッパに履き替え。大きめのスリッパだったのでたいして歩くことはないけれど、歩きづらさもなかったのが幸い。

 

今回、慎重派のリウマチの友達に大腸検査前の食事や下剤の準備など聞いていたので、ありがたかったです。

元々、大雑把で前日の食事もあまり細々気にしていなかったものの、体験談を聞くと腸をきれいにするためには、食事の注意が大事だと納得!!

 

いろいろと教わってて本当に助かりました。

「たいへんよ~」って聞くけど、リウマチがあるとなおさら「人よりたいへんな点も多いし」

 

長々と読んでいただいてありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月の予定を組みなおす | トップ | 胃カメラ・大腸検査の結果は? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リウマチ・通院」カテゴリの最新記事