violaの美味しい風景


スローライフと気負わないで、美味しい情報を日記の中で紹介していきたいと思います。

かぶの千枚漬

2012年01月18日 | 野菜を使ってのレシピ
かぶの千枚漬が美味しい季節になりました。

以前は、京都の千枚漬を買って食べるものと決めていました。聖護院かぶで薄く切られたかぶの千枚漬は、見た目も美味しそう。

夫が畑でかぶを栽培するようになるまでは、あまり、かぶを買い料理することはなかったので、かぶの調理法は知りませんでした。

小さなかぶだけど、沢山収穫されるので、調理しなければ、見る間に固くなり棄てることになってしまう。

手かえ試すこの頃です。

家でも美味しい千枚漬できますよ。

かぶは皮を剥き、薄切りにして、塩を振り、しばらくおきます。水分がでれば絞り、昆布と一緒に甘酢や寿司酢に浸ければ出来るわけです。

お勧めの酢

みりんと酢を一体一で合わせ、レンジでチンしてアルコ-ル分飛ばしたものを調味液として、水切りしたかぶを漬れば美味しくできます。
酢が苦手な人は、みりんを少し多めに使います。
唐辛子や柚子を使うと違う味楽しめますね。


色よく茹でたかぶの葉っぱは、出し醤油で和え、鰹節をたっぷりかけます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿