violaの美味しい風景


スローライフと気負わないで、美味しい情報を日記の中で紹介していきたいと思います。

ニンジン葉っぱのふりかけ

2013年04月16日 | さつま芋を使って
菜園からの収穫された大根やニンジンは葉っぱが綺麗。

ビタミン一杯の葉っぱ、捨ててしまってはもったいない。

(材料)

葉っぱ付きニンジン
ジャコ
干しエノキ
すりゴマ
醤油



(作り方)

ニンジンの葉っぱは、さっと色よく茹でて水分を切って、ミジン切り。

ニンジンは、細かくミジン切りしておく

干しエノキもミジン切り

まず、ニンジンのミジン切りと、ジャコをよく炒める。火が通れば、干しエノキのミジン切りと、ニンジンの葉っぱを入れて、更に炒める。葉っぱの水分が飛ぶまで。干しエノキとすりゴマを入れて、よく混ぜるように炒め、酒と 醤油を少々回し入れて、火を通し出来上がり~♪

コンニャクと干ししいたけの含め煮

2013年04月16日 | バラ
(材料)
コンニャクは、手綱コンニャク切りか、食べやすい大きさに切って、茹でておく。

干ししいたけは、水に戻しておく。一緒にコブも入れておくと出しがでる。

砂糖
醤油
みりん

唐辛子
鰹出し汁
干ししいたけを戻した汁

(作り方)

コンニャクと干ししいたけを鍋に入れて、鰹出し汁と干ししいたけの戻し汁、砂糖、醤油 、みりん、唐辛子を入れて、甘辛く煮含める。

芋団子汁

2013年04月13日 | 野菜を使ってのレシピ



朝ドラマの延長でBSをつけていましたら、長芋の団子汁を紹介していました。

長芋って、秋収穫と思っていましたら、早春の残雪がある下からの収穫もあるんですね。
収穫された長芋、太くて立派です。甘味が出てきて美味しいそうです。

長芋農家の奥さまが紹介なさっていた団子汁、美味しそうでしたので作ってみました。

ただ、長芋が少ししかなくて、ジャガイモを混ぜてみました。

(材料)

長芋、(ジャガイモ)、ゴボウ、ダイコン、ニンジン、シメジなどある根菜。エンドウ、ミツバなどの青み。
鶏肉
出汁
醤油

味醂
片栗粉

(作り方)

長芋とジャガイモは、皮を剥いて、三センチ位に切って、タジン鍋で、箸が通るまで加熱。
根菜は、圧力鍋に出汁と鶏肉を入れて、柔らかくしておく。
タジン鍋の芋を潰し、片栗粉を半分弱位入れて混ぜて団子にする。今回、ジャガイモを半分ほど使って崩れやすいので、団子にしてからも薄く片栗粉まぶしました。

圧力鍋の野菜の固さと、味を確認したら、汁を熱くして、団子を落とし加熱。団子に火が通れば、青みを入れて、味を整え出来上がり~♪

トマトジャム

2013年04月11日 | さつま芋を使って
手作りのトマトジャムは、甘味加減調整できて、いいですよ。

家庭菜園で収穫しすぎた時、安くて箱買いしたとき手軽に作って頂きます~♪

トマト三個程度、砂糖100グラム(適当)、レモン

私は、トマトの皮をつけたまま、ザグ切りして種を取ります。流し水で洗うように取ると楽です。種を取ったら、暫く水切りして、鍋にいれます。砂糖を入れ、レモン汁をいれて、暫く置くと水分がでてきますので、火かけ、時々、アクをとりながら煮詰めて出来上がり~♪

イチゴジャムと同じように煮たら良いです。


正式には

(つくりやすい分量)
・トマト 1リットル
・砂糖 500g
・レモン汁 大さじ2



(つくり方)

トマトは金ぐしなどで刺し、皮がむけてくるまでガス火で軽く焼く。皮をむいてヘタを取るか、湯剥きし、2cm角のザク切りにする。


ホウロウの鍋(ステンレスでも良いです)にトマト、分量の2/3量の砂糖、レモン汁を入れて火にかける。沸騰したら中火にし、煮こぼれないように火加減に注意して、20分間くらい煮る。途中、アクを取る。
レモン汁を加えるのは、トマトの発色をよくするため。


以上、最初にネットで調べた作り方です。

煮詰めて出来上がり~♪

サバのムニエル

2013年04月09日 | 魚介類を使ってのレシピ



庭でフェンネルを育てていますので、ムニエルに利用します。もちろん、サケやアジでも美味しいですよ。

(材料)

サバ、フェンネル、バタ-、オリ-ブオイル 、小麦粉


(作り方)
サバは、三枚に下ろし塩コショウをふって、小麦粉を軽くはたく。

フライパンを熱して、オイルを温めて、フェンネルを枝ごとおく。但し、フェンネルがお嫌いなときは、ミジンにして最後に。

フェンネルの上に、サバの皮を下にして置いて、バタ-を加え、いろよく焼く。焼けたら上下返し火が通るまで焼く。フェンネルはサバの皮に貼り付いた状態。

フェンネルが初めての時や、家族に香りが嫌いな方がいらっしゃるときは、最後に、刻んだフェンネルを適宜振りかけてください。

皿に盛り付けたら、バタ-の溶けたオイルをサバにかけて出来上がり~♪

フェンネルの使い道

フェンネルは、茎をそのままサラダで食べたり、種子をパンやお菓子に焼きこんだりします。

フェンネル、マヨネ-ズ、粗びきコショウ、チ-ズなど合わせ、パンに乗せト-ストしても美味しいですよ。

「不夜城」というアロエです。 

2013年04月05日 | 野菜とハーブ



去年、夫が知人から分けて頂いた鉢。

私は、こういう肉厚の葉っぱの植物は苦手で、名前もしらずに部屋に鎮座していました。 夫も関心なく〓


せっかく、育つ鉢なので名前を知りたいとmixiのマイミクさんに問うことにより判明しました。


名前は、「不夜城」というアロエです。 

詳しくは、

http://lovecomet.web.fc2.com/aloe/nobilis/

食用にはもちろん、薬用になるアロエでした。

これは、活用しない手はないと、恐る恐る皮を剥いてみました。

なんと、みずみずしいこと。
早速、自家製カスピ海ヨ-グルトにトッピング、ハチミチをかけていただきました。

爽やかで、とても美味しかったですよ~(^q^)

ビ-フシチュ-

2013年04月01日 | 肉を使ってのレシピ
久々に、喜びを感じることがあり、はじめてのお客様のためにビ-フシチュ-を作りました。


こんな日は、ハ○○ツなど市販のル-は使いません。

たっぷりの生トマト、タマネギ、セロリを煮込んで作ります。圧力鍋を使えばあっというまにできます。

材料

牛スネ肉300グラム位
ジャガイモ
ニンジン
タマネギ
セロリ
トマト
エリンギ
シイタケ
ニンニク

ベイリ-フ
固形ス-プの素二個

塩 コショウ
小麦粉
赤ワイン



作り方
大きめ角に切った肉に塩コショウをして、軽く小麦粉をはたく。暫く、おいてから、熱したフライパンにオリ-ブオイルとニンニクを入れ温めて、肉を狐色になるまで焼く。

全面狐色になれば、ワインを回し入れアルコ-ル分を飛ばし、火を止めておく。


圧力鍋にオリ-ブオイルを温めて、スライスしたタマネギ、セロリと適宜切ったキノコ類を入れ軽く炒めて、フライパンで焼いた肉を入れる。

肉を焼いたフライパンは洗わず、水をいれて、軽く、フライパンについた肉のエキスをこそぎ、固形ス-プの素とベイリ-フを圧力鍋に入れる。水分は、材料ヒタヒタに覆う位にして、蓋をして圧力がかかったら、火力を弱め、タイマ-を10分セットして加熱しておく。

ジャガイモ、ニンジンを一口切りしてタジン鍋加熱。箸が通るくらいまで。タジン鍋のない場合は茹でて。

トマト、10個ほどの種を出して適宜切っておく。

圧力鍋のタイマ-が切れて、圧力が無くなり、蓋があいたら、トマトを入れ、もう一度、圧力をかけて加熱。圧力かかれば、火力弱めてタイマ-5分をかけておく。

圧力鍋のタイマ-が切れて蓋があけば、ル-の状態(味とトロミ)を確認。薄い場合は、蓋を開けたまま煮詰めて、好みのトロミになれば、ジャガイモとニンジンを加え、塩コショウで味を整え暫く煮込んで出来上がり~♪


あれば、茹でた絹さややブロッコリをトッピングするとよい。