

透明「それじゃぁ~

ポジティブ領域の説明をするね

平澤「はい

透明「まずは《勇気》

勇気は自分の内から外へ出すエネルギー

不安を打ち負かす強さと信念が感情にのり
強いエネルギーを生み出すものなんだ

平澤「この勇気って正義感とかも入っているんですよね

もし、その正義感が押し付けとかになると
ネガティブなイメージもあったりしますか

透明「おお~


確かに、勇気は内側から湧いてくる
信念めいた意識だけど、その内の正義感が
自己都合なものになればこれはプライドに
なってしまうこともある

そういう意味でも、勇気はポジティブの
最下層に位置してしまうんだ

平澤「なるほど~


透明「次の《中立》は、何事にも影響されない強さをもち、
どのような状況でも感情を乱されなくなる

一見、無関心や無感動にも見えるけど、
中立は周りの状況を把握し対処する鋭敏な感覚と
それに対応できる寛容さを持つことができるから
感情を簡単には揺さぶられることはなく、
常に安定して前に進むことができるんだ

平澤「ここまで行くと、安定していますね

透明「そうだね

ここからはエネルギー量が大きい領域だから
逆に上げてゆく方が難しくなってくる

次の《意欲》は、先程の欲望とは違い、
全てのことを前向きに捉えることができ、
生きる意味や希望を見出すだけの意思の強さと
信念・意義をもって進むことができるようになる

平澤くんの場合は、ここを目指すのが
最初の目標になるかもしれないね

平澤「

透明「さて、次は《受容》

受容は全てを受け止めるだけの懐の深さと
安定した意識が存在し、全ての繋がりを
感じることが出来るようになるから
不毛な争いや事柄が起こりえない境地に
立つことができる

全てを受け入れ、自分自身に昇華し、糧とする

受容までの意識レベルを持っていると、
多くの人から頼られる存在にもなる
かもしれないね

平澤「なるほど~

受け入れるって、簡単なようで
難しいことなのかもしれませんね

透明「そうだね

さて、お次は・・・・《理性》だね

理性は常にひとつのところに存在し、
全ての情報を精査することができる境地

理性のみの意識は何者にも侵されない領域
を作り出し、世の常を知り、感覚ではなく
知性的に物事を動かすことができる
と言われている

全ての流れを理解するこの意識レベルは
世界の中の自分や、己の中の自分を
確立させることができる万能な意識
とも言われているんだ

平澤「うっ


透明「まあ《理性》は、世界の流れや自分の事が
まるっとわかってしまう意識レベル
だと思ってくれればいいよ

平澤「はい

透明「次はいよいよ《愛》だね

続く・・・。







https://guardian-jewelry.com/
ポチしてくれると励みになります

応援よろしくお願いします

↓ ↓