しょう爺あーっと宮古

宮古島ではじめたサードライフ。気が向くまま不定期に面白いことあったら伝えます。

市長室でオトーリが回り自衛隊ヘリがマンゴーを運ぶ

2014-07-11 17:18:05 | news

8号ノグリ―が去り、夏の日差しが戻ってきた宮古島。

その影響が広がっています。

その1

特別警戒中の宮古島市7日夜。ところは市長室。

本部長である市長は、別の件で出張帰り(お台場で開かれるイベントへの特産品出品協議がまとまったとのこと)の担当者の報告を受け、その労をねぎらうため軽食を注文。

その時テーブルの上には、誰が用意したのかビールと泡盛が....

ついつい乾杯してオトーリを回した(1回だけらしい)お粗末。

ヤマトが出した暴風波浪特別警報。2003年の台風14号を経験している島ではきわめて冷静。未曾有なんてちゃんチャラおかしい。

と思ったかどうか。気持ちはわかるが中央の緊張感が伝わらずにいつもの台風とタカをくくったのがアダになったのでしょうか。

その2

台風の影響で6日から8日までに輸送できなかったマンゴー65トン。鮮度が決め手とあって、生産者の不安に配慮し、船と航空機の

臨時便で対応することを決めていたが、沖縄県が市に相談なく農水省と防衛相に災害特別輸送を依頼。

航自那覇基地所属CH-47型機ヘリコプター4機が6トンを輸送。計画では20トンは運べるはずだったらしいけど。

またまた沖縄県と防衛省の細かな連係プレーが見られました。それにしても素晴らしいパス回しぶりです。

その3

名勝砂山ビーチで遊泳中の観光客4人。3人が溺れ救急搬送されたがうち2名が死亡。

台風の余波で波浪警報が発令中。浅いように見えても、引き波で沖に流されるとパニクってしまうもの。

           

いずれにしても、これぐらいは大丈夫と甘く見てはいけないという教訓。

引き締めましょう。

 


お気遣いありがとう

2014-07-09 16:57:26 | 台風

今回のノグリ―接近に際してはたくさんのご心配と激励のお言葉をいただきました。

ありがとうございました。

おかげで宮古島では一部停電と軽傷2名程度とのこと。いつもの台風でした。

それにしてもヤマトでの報道はすごかったようですね。宮古島、宮古島の連呼状態だったとか。

5万5千人の避難勧告に対し、15メートルの高波を津波と勘違いした人とか、買い物帰りにちょっと寄ってみた食事も出るみたいだし、なんていう人も含めて避難所に避難したのは16世帯30人とか。

まあ普通の宮古人は外には出ないわな。

飛翔物にあたってけがをするほうが怖いからね。そうそう、最接近といわれていた時刻には蝉も鳴いていたなぁ。

この島には大きな河川がなく、住居地の急傾斜地というのがないので津波以外は家の中でじっとしているのが最も安全。

勢い込んで中央が発令した全国初の暴風波浪特別警報。発令された地域よりも他の地域での影響が大きかったみたいですなぁ。

島への影響が一番大きいのは、今が収穫時のマンゴー輸送。収穫してから4日までが食べごろ。

航空機輸送に頼っている現状では発送できないのが痛手。安くなるのかなぁ。

さて、周辺情報。

まずは台風接近時にずっと潅水を続けていたサトウキビ畑。

      

奥の電柱の右下の白い泡状の物がスプリンクラーから2日以上にわたって出続けていた潅水。

まっとうな理由があるのかしら。

右に見える鉄の棒。斜め向かいに建築中の住居の柱部分の鉄筋ですが、まだ普通です。

それが潮を含んだ雨に2日間さらされると、

       

全身錆だらけ。恐るべき酸化力。車に穴が開くわけよね。

さて我が家の最大の被害。

       

鉢植えから地植えに変えて4年越しのプルメリア。枝が3本出ていたのですが、昨年2本に減り、今回ついに1本だけになりました。

花芽もぶっ飛んでまた最初からやりなおしですら。

それにしても頑丈な隣家のパパイヤ。

        

葉を飛ばされてもシッカリ実を守っております。

というわけでこちらは一件落着ですが、これから大変なヤマトの皆様お気をつけて。

台風慣れした宮古島のようにはいかないはずですよ。都市型災害というのもありますから。


台風8号ノグリー接近

2014-07-07 17:15:02 | 台風

7月としては最大級の台風8号ノグリー(タヌキ:韓国命名)が予報発表につれて西にずれ、島に近づいておりまする。

せっかく花芽が出たプルメリアも

      

一生懸命花開いた子ひまわりも本日で見納め。

      

またやりなおすさぁ。

現在17時15分。風は強いがまだ雨は落ちていません。

それでは今宵は最大瞬間風速75メートルの世界へ行ってきます。

ごきげんよう、さよーなら。

 

 


悲しい建物

2014-07-04 17:35:51 | ご近所

最近のご近所は宮古島バブルの影響で大きく様変わりをしております。

我が家の周りも例外ではなく、先月から入居を始めた例の建物。

その無機質かつ窓の少なさから文字通り「サティアン」と呼ぶにふさわしい建物再見です。

      

その向かい側の空き地にも重機が入りごそごそと鉄筋が立ちはじめました。

    

 個人住宅らしいが、この位置に建物を建てられると悲しい。

    

 今まで見えていた海と空が半分になりそう

    

こんな夕暮れも見納めです。

たった5年で千切りとられるこの景観。銀行よ安易に金貸すな!

そろそろ預金を引き揚げねばな。


沸点近し

2014-07-02 17:30:43 | 海人

梅雨明けと同時に連日32℃超え

水温も30℃近くありますが陸にいては沸騰します

こういう時は、陸より海 

海中は魚の万華鏡   

今回は八重干瀬(ヤビジ)の海中散歩

 

黄色に青筋はソメワケヤッコ。

これを見るたびに新幹線電気軌道総合試験車(通称:ドクターイエロー)を思い出します。

       

こいつはノドグロベラと命名されていますがノドは黒くありません。口の中の色はわかりません。

旨魚ノドグロに名前は近いのですが、食べた人は周りにいません。

のどかな水中に見えますが、岩に産み付けた卵を競い合って食べつくす輩もいます。

       

食物連鎖のはじまりです。

あ~ノドグロが恋しいなぁ