虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

してやられた・・・

2012-11-29 | 塾長日記
私の朝の毎日の日課。

・玄関に居を構える愛犬cocoの抜け毛を掃除機で吸い込む。
・入口の安全坊やのプレート角度を直す。
・幹線道路から我が家の門までの道を掃き清める。
・北口通路の落ち葉を掃く。
・その後3つの教室に入って日めくりカレンダーを当日の顔にする。

それから今はかねごん先生からいただいたコーヒーと
小林先生からいただいた煎餅をいただく。

おなかの自然現象が動きだし、しばしトイレに座り込む。
その後トイレ掃除をして、いざ芥見校へ出陣。

このサイクルが乱れるとどうも心が落ち着かない。
昨日は主治医に会いに行っていた。
その前は塾会。
これがいけないと行くわけではないが、
ルーチンというのは大切だと思う。

そんな中、日曜日に発見した我が家の主に残しておいてくれた柿は・・・



知らぬ間に小鳥の餌になっていた。
小鳥たちもこのブログを読んでいるのだろうか・・・。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第39回塾会 | トップ | 和の心 cha‐no‐ma »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (学び舎主人)
2012-11-30 11:35:16
こんにちは、学び舎です。

ルーチンは大事です。毎日の積み重ねの先にしか未来はない、と断言して
もよいのではないですか。極論すると、毎時間いや一瞬ごとの積み重ねの
果てにしか物事は成り立たないのではないか、とこの二、三日考えており
ました。

とは言いつつも、無駄な時間も必要です。ほっと一息される時間も大事に
なさって下さい。
返信する
Unknown (上野義行)
2012-11-30 14:23:45
学び舎様

心落ち着けてどんなことにも
きっちりやりたいのですが、
日々は生ものです。

心が沈んだり、晴天になったりと
未熟な私は心の置き所が定まらない時があります。
そんな時こそ「トイレ掃除」です。

如何に気づくか、どうしたら綺麗になるかと
自分に言い聞かせてトイレ掃除をします。
心の安定=トイレ掃除にあるようです。

今日の上野はそんな心境です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

塾長日記」カテゴリの最新記事