虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

上野塾本校の新年度説明会

2006-01-29 | 塾長日記
本日は、本校の現塾生と来年度予約入塾生、保護者様への一斉説明会。
本校の自治会公民館を使わせていただき来年の姿をお伝えした。玄関でお迎えする中、既存の塾生や保護者様に加えて、新規の塾生達、保護者様と正式にお会いする場でもあった。本当に身が引き締まる気持ちであった。
新しい年度に向けて本校も一歩一歩動き始めた。塾生や保護者からの熱い視線をしっかり受け止めて、地に根を張った平成18年度をスタートさせたい。まずは今の中3生の全員志望校合格だ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野塾ホームページ開設しました

2006-01-26 | 塾長日記
上野塾ホームページを開設しました。
アドレスはhttp://homepage2.nifty.com/ueno1009-kakehashi/
一度覗いてみてください。
カウンターがうまく作動しません???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭のものさし

2006-01-25 | 塾長日記
毎回実施する塾の「小テスト」。塾生にはこれに合格することが私の授業を受ける上でのお作法として伝えてある。なかなか全員が合格できない広範囲の試験範囲もあるがクリアできるように毎回塾生達は頑張ってきてくれている。
そんな中、前回不合格であった生徒には「今度こそは!!」と言う思いで30分前に着席させる。ここで上野の魔法をかける・・・?「魔法」?そう、魔法。子ども達は「このくらいでいいだろう」と言う自分自身のものさしで学習してくる。例えるならば、一人ひとりの頭の中に同じ長さの30センチものさしが入っているとしよう。A男は「一センチ間隔のものさし」で学習してくる。B子は「5センチ間隔のものさし」で、ざっくり学習してくる。ここで学習の深さに差が出てくる。私のものさしは「一ミリ間隔」のものさしで細かく見ていく。30分前にこの「一ミリ間隔」のものさしでアドバイスを加える。そうすれば今まで見えていなかったものに気づき始める。
学習習得力を上げる秘訣はこういった「精密なものさし」を自分で設定して更に精度を上げていく向上心を持てるかどうかである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に嬉しいです

2006-01-24 | 塾長日記
昨日、授業を行っていたら突然、玄関で「塾長の上野さんにお届け物です」と声がした。何が届いたのかと出て行くと『素敵なお花』が塾生の御父母様から届けられた。すぐお礼の電話を入れると「看板が変わったのを見て贈りました。これからも宜しくお願いします」と・・・。気に留めて頂き、本当にありがとうございます。こちらこそ宜しくお願いします。芥見の上野塾は、地域の皆さんに応援され、支えられ、愛される塾であり続けたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野塾 芥見校

2006-01-23 | 塾長日記
大安の本日、上野塾芥見校の看板を設置。日付も1・2・3。一歩一歩着実に歩んで行きたい。芥見に上野の名前が降り立った。地域に喜ばれる、受け入れられる塾創りを一歩一歩進めたい。
今日は寒風が吹きつける雪のちらつく日。気の引き締まる午前中であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本校 愛弟子ボード

2006-01-21 | 塾長日記
本校の壁には、愛弟子たちの在籍プレートがある。教室は、『勉強の技を磨くための道場』私はこのプレートを壁に掛ける時、大きな責任を感じる。一旦私の懐に入ってきた生徒は私から縁を切ることは絶対ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本校の黒板・・・それは私の師匠黒板

2006-01-20 | 塾長日記
塾生達が「先生、何でこの教室の黒板はこんなにきれいなんですか?」と聞く。
私は「先生のお師匠さん使っていた黒板だから、大事にしたいと思って使っているからだよ」と答える。クリーナーでピッカピカに磨いたラーフル(黒板消し)で端から端まで心をこめて磨く。この黒板が私の授業を2倍、3倍にも魅力あるものにして愛弟子達に波動を贈ってくれる。私の師匠黒板、いつも師匠と一緒です。私の宝物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾帳出せ~!

2006-01-19 | 塾長日記
上野塾の塾生には『塾帳』をお渡しする。これは毎回の宿題の記入、小テストの範囲を各自で記入する目的は勿論、加えて『生徒、保護者様、教師との架け橋』がある。毎月の私の子どもや保護者様へのコメント、生徒自身の自己の振り返り。保護者様からわが子への励まし、激励コメントが記載される。本校では開校以来ずーと続けてきたこと。芥見校も4月からこの『塾帳』が心の架け橋になっていく。
私が授業で「塾帳出せ~!」と言うと、子ども達は「塾長ここにおるやん・・?」私は「こっちのひまわり色の塾帳だよ」教室の空間にほのかな笑みがこぼれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーンなトイレ

2006-01-18 | 塾長日記
教室のトイレは皆が使うもの。だから一番クリーンにしておきたい。先日芥見校の中2生のお母様からこんな言葉を頂いた。「家の子どもは塾のトイレが好きなんですって。心が落ち着くそうです」と・・・。嬉しかった。トイレには何があるわけでもないが皆が気持ちよく使ってくれるのが嬉しい。デザイナーTEZ氏から頂いた黄色の雪だるまが温かい波動を出してくれているのかも知れません。
今日は寒いから便座を暖めておいてやろうかな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお楽しみ旅行 東京ディズニーランド

2006-01-17 | 塾長日記
1月の全体連絡で「春のお楽しみ旅行 東京ディズニーランド」の案内をさせていただいた。昨年の4月に、今の中3塾生が見事高校合格を果たしたら子ども達と旅行がしたいと思った。「こんなおっさん先生とみんな行ってくれるかな??」とその時思った。昨年12月に「みんな旅行に行くか?」と聞いてみたら「行きたい!」と・・・。嬉しかった。これを聞きつけた中2生達が「私達も連れて行ってください!」最初は小さなマイクロバスを考えていたが急遽、旅行社と話を進め、準備に入った。案内をすると同時に申込殺到!2週間で定員53名のところ49名。
課題の提出物が遅い塾生も今回は登塾日以外にも来て、申込書を出す騒ぎ。今週は定員間近と言うことで、塾生のお母さんが「まだ大丈夫ですか?」と申込書を持ってきていただける状況。みんなこういった「お楽しみ」は好きなんだ~。
中3生、絶対全員合格して行こうな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野塾 芥見校

2006-01-16 | 塾長日記
ご挨拶

私は、大好きな教室現場に二十三年間立たせていただいております。教室現場は私が一番自然体になれる空間。きらきら輝く目を持つ子ども達と、授業を通して真剣勝負ができる空間。子ども達と一緒に笑ったり、泣いたり、悩んだりする生身のこの空間をこよなく愛しています。長い年月の中で、岐阜市、大垣市、高山市、名古屋市の小学生、中学生、高校生の子供たちに指導教科を通して一万名を超える生徒さんに私自身の生き様を真正面から伝えてきました。
エスジーケイ芥見校は今春、「上野塾芥見校」として塾名を改め、再出発をすることに致します。これはエスジーケイの冠に甘えることなく、塾人上野義行として本気の船出となります。上野塾の教場は『進学道場』とし、「教室は道場。勉強の技を磨くために教師も生徒も真剣になれる場」を創り上げたく思います。
芥見校は地域に根ざした塾にしたく思っています。学校の授業を大切にして学校授業で手が挙がる、定期試験で満足のいく得点が取れることを第一目標にします。大手予備校ではありませんが、進路相談、学習相談はプロの目でアドバイスをさせていただきます。正確な情報を提供し、お子さんと親御さんの目標、夢を共有させていただき一緒に伴走させていただきます。当然、成績の守秘義務は当たり前のこととして捉えております。ご安心ください。
芥見の皆さんに喜んでいただける塾創りを四月から更に進化させてまいります。大切なお子様をお預かりする上でわが子同様の気持ちで温かく真正面から本気の付き合いをさせていただきます。時には厳しい叱責も出ると思います。頑張ったときは目一杯褒めることも忘れません。すべての授業に私の持てるエネルギーを注ぎます。
何卒、ご縁がいただけますよう、お願い申し上げます。

塾長 上野義行
-------------------------------------
昨日、現塾生と保護者様に4月からの芥見校の姿をお伝えした。塾生の皆も保護者様も私の拙い話をしっかり聞いて頂けた。特に現中2生には、4月からの新しい自分自身の姿を描いて欲しかったので現中3生にも声をかけて「受験を控えた今の心境」「これからの夢」「後輩の皆に伝えたいこと」を6名の中3生がしっかり語ってくれた。こういった先輩が後輩を思いやる気持ち、バトンを次年度に渡していく場を持つことができたことが私にとって本当に嬉しいことであった。中3の塾生達も「話せるかな??」「緊張する!!」なんて最初言っていたが、なかなかしっかりした話を皆がしてくれた。
昨日は地に根を下ろした『上野塾芥見校』としてのどっしりとした第一歩であった。
<保護者様へ>
昨日はお忙しい時間帯にも関わらず、全員の方にご出席いただけましたことに心からお礼申し上げます。ありがとうございました。
こんなちっぽけな上野を頼って上野塾の船に乗り込んでくれた愛弟子、保護者様にこれから本当のご恩返しが始まります。私が創った羅針盤で素直な愛弟子達と大海原の航海を思いっきり楽しみたい気持ちです。今後とも宜しくお願い致します。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web年賀 (上野塾 芥見校)

2006-01-01 | 塾長日記
※写真はデザイナーTEZによる上野塾オリジナル日捲り

新年明けましておめでとうございます

塾生の皆さんの頑張りとご家族の皆さんのご協力・ご支援があって今のSGK芥見校がありますことを心から感謝申し上げます。
SGK芥見校は本年4月より正式に『上野塾芥見校』として再出発をすることに致します。SGKの冠に甘えることなく、私が持ち続ける塾の原点(①勉強の技を磨くことによって体感する多くの成功体験 ②子、親御さん、教師の三位一体からなる一貫した夢実現)を大切にして、もっともっと地域の皆さんに喜んでいただける塾創りを目指していきたく考えます。
上野塾芥見校開校にあたり、平成18年度説明会を新規入塾生さんに対して2月から行いますが、現塾生さんと保護者様には1月15日(日)にお伝えする予定をしております。正式なご案内は1月配布の親展ファイル全体連絡文書内に記載させて頂きます。
私は『上野塾』の責任者として、大切なお子様をお預かりする上で、わが子同様の気持ちで温かく真正面から本気の付き合いをさせていただきます。時には厳しい叱責も出ると思います。頑張ったときは目一杯褒めることも忘れません。すべての授業に私の持てるエネルギーを注ぎます。何卒、宜しくお願い申し上げます。

進学道場 上野塾 塾長:上野義行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Web年賀 (上野塾 本校)

2006-01-01 | 塾長日記
※写真は、正月特訓での「年越し蕎麦」の様子(2005 12/31)

新年明けましておめでとうございます

塾生の皆さんの頑張りとご家族の皆さんのご協力・ご支援があって今の上野塾がありますことを心から感謝申し上げます。
昨年4月に上野塾を伊自良に開校し、無我夢中で走ってきた1年でした。塾は成績を上げることが第一義。全塾生、保護者様に100%の満足をしていただくことを私の目標にしてきました。成果が表れるまでには個人差がありますが、確実に全塾生が目の前の階段を昇り始めたことをここにご報告いたします。今年も、全塾生に『できた喜び』を体感させ、『もっと良くなりたい気持ち』を抱かせたく思います。今年も全力で走り続ける決意です。何卒、宜しくお願い致します。
上野塾第1期生の高校入試がこれから始まります。3月に全塾生が自分の志望校を突破して「先生!合格したよ!」の声を聞くことが今一番の夢であります。
また、上野塾の平成18年度説明会を新規入塾生さんに2月より開始しますが、現塾生さんと保護者様、来年度入塾予約生さんと保護者様には1月29日(日)にお伝えしたく考えます。正式なご案内は1月配布の親展ファイル全体連絡文書内に記載させて頂きますのでご確認下さい。予約生の皆さんには別途封書にてご案内文書をお送り致します。
私は『上野塾』の責任者として、大切なお子様をお預かりする上で、わが子同様の気持ちで温かく真正面から本気の付き合いをさせていただきます。時には厳しい叱責も出ると思います。頑張ったときは目一杯褒めることも忘れません。すべての授業に私の持てるエネルギーを注ぎます。本年も、宜しくお願い申し上げます。

進学道場 上野塾 塾長:上野義行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする