不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

熊谷という男 ②

2011-09-30 | 塾長日記
今日は志道館学園さんの大垣校にお迎えに伺って
上野塾芥見校へ。

道中、今後の上野塾の塾運営に成り得るヒントを聞かせていただいた。
一斉指導のメリット・デメリットの共有。
良いところは活かしつつ、改善点に向けての具体的アクションのヒント。

こういったヒントは色々な話をさせていただく中で浮き彫りになってくる。
これも問題意識がある中で生れてくるものだと思っている。

熊谷塾長と私の共通点・・・。
共に整理整頓にはとっても深い拘りがあること。
同じ匂いを感じた。



その後塾会メンバーのアクトアカデミーさん
小林塾長、遠藤さん、藤川さん・・・
塾は人がすべて。この3人は強い絆を感じる。
熊谷塾長は若手の二人の「人となり」を褒めてみえた。



続いて永田塾長の四畳半スクールさんへ。



二人は同年。今年38歳の丑年。



51歳になる爺さんの出る幕ではない。
二人が塾屋談義をしている様子をカメラに収めた。

さぁ、これからニュー長住へ繰り出すか!!!
みんな集合じゃ!!
一足先に待っている!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷という男 ①

2011-09-29 | 塾長日記
今日と言う日を楽しみにしていた。
熱海と三島で「向上館」を経営されている
熊谷塾長が岐阜にお見えになる日だ。

熊谷塾長は今日から10月1日まで
岐阜・愛知の塾を視察し、
自塾の活性化を図ろうと言う考えで
我々の塾会の参加塾を見学されることになった。
すべての計らいは、志道館学園の美川塾長のご尽力。
ありがとうございます。



初日は上野塾本校を見ていただいた。
本校は自宅も兼ねているので
なかなか外に向けて塾内の姿を見せることはなかったが、
今回熊谷塾長がお見えになること、
来月から三者懇談も始まることもあって
歴代の英雄伝説を屋根のひさしに120名分、パネル8枚を掲示した。
雨の日は室内に掲示するように室内フックも取り付けた。

それを見た熊谷塾長は早速自塾の本部に電話を入れ、
「来月10月から今まで取り外していた、ダービー掲示物を復活する。
 早速準備に取り掛かってほしい」と即行のアクションを行う。
これは良い、こんなイメージだ、
自塾にはアレンジを加える・・・



見聞きするものすべてメモを取って、
謙虚に学ぶ姿勢が実に気持ちいい。
私にも営業活動や教務運営のヒントや
情報も提供してくれた。
久しぶりに気持ちのいい男に会った。



今日の夜は志道館学園さんへの訪問。
明日は上野塾芥見校を見ていただく。
その後塾会メンバーの塾を2つ見ていただくことになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間を有効に使って欲しい~

2011-09-21 | 塾長日記
判断を誤ったようだ。
今回の台風は速度が速かった。
夕方は風はあったが授業ができない状況ではなかった。
天気だけは何とも上野の非力パワーでは変えられない。

緊急メールで保護者様に「休講連絡」を一斉配信し、
すべての保護者様から確認メールをいただいた。
「天候が良くなったので授業を行います~」なんて頓珍漢なメールなど打てない。

ピンチはチャンス。
本校の小学生の振替は11月6日(日)の午後5時に集結。
お楽しみ授業ができるように会場確保に入った。
中3は休日返上の「文化の日特訓」を行うことにする。

今日の子どもたちは、昼まで学校授業があってそのあと帰宅。
時間を有効に使っているだろうか?
色々考えてしまう時はまずトイレ掃除。
ピカピカに磨く。



天が与えてくれたこの時間。活かさないと罰が当たる。
2011冬期講座・・・完成!



2学期期末過去問版作成・・・完成!



そんなことやっていると芥見校の電話がなった。
中3A.Mからだ。昨日私と約束したことを忘れずに報告してきてくれた。
「Aよ、今日はどんな一日を過ごした?」と私が尋ねると
「学校から戻って岐新の問題やっていました。これからもやります」って。
ほっと胸を撫で下ろした自分がいた。

みんなっ!
時間を有効に使えよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野塾 photo gallery

2011-09-21 | 塾長日記
<芥見校の掲示板をリニューアル>

夏まではここに卒塾生の木札が設置してあった。
その木札を玄関に移動した関係で
この掲示板が味気ないものになっていた。

9月に入ってそれが気になっていた。
思い切ってブログに掲載した画像を引っ張り出して
パネルに貼り付けた。



スタッフ陣営の写真、中3受験生(15歳の登竜門)の写真、
キャンプの写真、新年度説明会の写真、
本校の写真・・・

なんとパネル9枚にもなった。
この通路を子どもたちが通るとき
どんな話が聞こえるかな・・・。

もし気づかないで素通りする者がいたら・・・。
そんなことはないか。
もしいたら、足を止めさせればいいだけだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近に伴う、休講(9/21)連絡

2011-09-21 | 塾長日記
保護者様

いつもお世話になっています。
岐阜県に暴風雨警報が発令されております。
昼現在は風も強くはありませんが、
夜の塾の時間は強風が予測されます。
従いまして本日の平常授業は休講とさせていただきます。

上野塾は、塾要項にも記載の通り「暴風警報又は及び暴風雨警報」発令の際は、
お子さんの安全確保の為、休講としております。
今日の振替授業を11月の期末対策時に授業枠を別途設けて補填させていただきます。
詳細連絡は10月の通信でお知らせいたします。

ご理解とご協力をお願い致します。

                        上野塾 塾長:上野義行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野焼(あがのやき)

2011-09-19 | 塾長日記
塾会メンバーのAOK青木進学塾の青木さんが
福岡に友人と旅行に行ってきたとのこと。

その土産に・・・。
上野焼・・・。



青木さん曰く、
「これは“あがのやき”と言うのです。
 上野さんにピッタリだと思って買ってきました」

嬉しいね。
気に留めてくれたことが嬉しいね。
ありがとう。



まずは教室に飾っておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が動く、手が動く・・・感謝せねば・・・

2011-09-18 | 塾長日記
先週の金曜日に自分の不注意で
私の車の一番硬いところ(後部バンパー)に
思いっきり足をぶつけた。
しばらく動けなかった。

今日で2日目を迎えるが、生憎お医者は土日で休診。
昔から打撲痛、腰痛は「下呂膏」と幼少の頃から
私の頭のなかにある。それを2日間貼り続けている。

単なる打撲か?
骨にヒビが入っているか?
足の調子が悪いと何もする気が起こらない。

体調を崩してみて日頃の五体満足な生活に
感謝しなければと言う気持ちが湧いてくる。

今日は受験講座、自治会十王堂最終日、
秋葉講、進学研究会の松茸会・・・
精力的に動き回りたい気持ちは強くあるが
この足が・・・。

月曜日は医者に行かねば・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐新の結果を持参してください

2011-09-17 | 塾長日記
各家庭に岐新の個人成績表が届いています。
明日の高校受験講座で塾生カルテに成績を転記してもらいます。

得点、偏差値、順位等漏れのない情報記入が必要ですので
必ず個人成績表を持って来てください。

10月になったら三者懇談会を行います。
日程の落とし込みも完了しました。
明日、中3生には懇談日程をお伝えします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の英語指導

2011-09-14 | 塾長日記
来年の教科書採択が教育委員会のHPに掲載されている。
その中で問題なのは英語だな。

芥見校は岐阜学区の中学生と美濃学区(関市)の中学生が通ってくれている。
その中で岐阜学区は三省堂のクラウン採択、美濃学区(関市)は東京書籍のホライズン採択。
1つの教室のなかに学校教科書が違う生徒が同居することになる。

中3文法を調べてみると、
<クラウン>
①受動態 ②現在完了 ③SVOC ④It~to ⑤関係代名詞 
⑥分詞の形容詞的用法 ⑦接触節 ⑧話法転換 ⑨疑問詞+不定詞

<ホライズン>
①受動態 ②SVOC ③現在完了 ④It~to ⑤疑問詞+不定詞
⑥分詞の形容詞的用法 ⑦話法転換 ⑧接触節 ⑨関係代名詞

学期の括りで考えれば文法指導は問題ない。
教科書指導はウルトラCがいるな。

ここは塾屋の知恵の見せ所。
上野は必ずウルトラCを創り出すので心配無用です。



岐阜学区も美濃学区もクリアできる教室運営を準備します。
安心してお任せください。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第28回 塾会 於:上野塾本校天守閣

2011-09-13 | 塾長日記
本日は本校で第28回塾会。



28回目・・・塾会の足跡を感じるね。

南は愛知県の大治から、四畳半スクールの永田さん。
今年の夏から英語指導を始めたとのこと。
理系の永田さん、2年後には文系科目も制覇するとの誓い。
この場で言ったことは「有言実行」ですよ!



羽島から、AOK進学塾の青木さん。
夏は休みなく働いたとのこと。少々過密スケジュールな夏だったと・・・。
若いうちはそのくらいで丁度いい・・・と私は思う。



黒野西郷から、彗星塾林さんと事務長佳奈子さん。
7月にリスタートを切り、一歩一歩地域に根差した塾創りに着手。
まだまだ若いから何にでもチャレンジすればいい。
失敗を恐れていてはいけない、勝つまでやるのです。



西は大垣から志道館学園の美川さん。
本当~に多忙な夏だったと。
休みでも分刻みの行動をしていましたね。



更に本日から加わっていただいた垂井の塾ISKの塾長廣田さんと金子さん。
本当に遠い所、田舎の塾までお越しいただき、ありがとうございました。
参考になったところがありましたら、遠慮なく取り入れてください。
塾会で発表した事項にはマル秘も版権もありませんから。



東からは美濃のアクトアカデミーの小林さん、遠藤さん、藤川さん。
小林さんが次のアクションを考えている。
アクトアカデミーは現状に満足することなく次のステップアップを練っている。
恐るべし、アクトアカデミー。



そして上野塾スタッフ。
総勢14名の塾会となった。

上野からは今までの足跡。
2011夏までの姿と来期の方向性を伝える。



杉浦はNPO活動の報告。
ネイチャーサイエンスキャンプのこれからの関わり、
東日本被災地支援報告、10月2日の復興祈念フォーラム
10月8日~10日の東日本「志」援隊・・・。
どんどん具現化していくパワーはどこから生まれてくるのか。
活き活きしている。



黒田は算数「単位」模擬授業。
実に圧巻。これぞ黒田ワールド。
絶対真似のできない空間があった。流石だ!



みんな活き活きしているよ。
それが何よりも大きな収穫。



さぁ、年長者としてうかうかしておれませんね。
若いもんがガンバっとる。
爺も気を入れ直して行きますか!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺の晩飯

2011-09-08 | 塾長日記
塾屋の夕飯は深夜になる。
この時間にガッツリ食すると
メタボへの道を歩む。

俺は毎晩お酒をいただく。
夕飯はほとんど白米を食べない。
ガッツリお酒はいただく。

昨日は男前豆腐が食卓に。
醤油をたらすと「男」の文字がくっきりと。
これで夕飯は十分だ。



実に旨かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運地引き網、日程変更です!

2011-09-07 | 塾長日記
塾生の保護者様

いつもお世話になっています。
ありがとうございます。

今週から配布しております塾通信の「地引網」案内ですが、
10月22日(土)は藍川中学の授業参観との情報が入りました。

日程を再検討した結果、翌週の10月29日(土)に変更したく思います。
バス会社様、敦賀観光協会様との日程変更もできました。
何卒、ご理解いただけます様お願い申し上げます。

中3受験生は全員塾から招待させていただきます。
日程を調整してご参加いただけますようお願い申し上げます。
また中3以外で既に申し込みされた方には個別に日程変更確認メールをご案内いたしました。
10月29日(土)がご都合が悪い場合は、参加費用は返金致します。

何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。



上野塾 上野義行

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200の夢実現

2011-09-06 | 塾長日記
ICHIROさんが戦っている。
動体視力が衰えたとか、
ファインプレーにヒットが阻止されているとか
ネット上でも騒がれている。

ICHIROさんは真っ暗な中を突き進んでいる。
いつも孤独。結果を残してナンボ。
メジャーに移籍してから10年連続200本安打と偉業を成し遂げた男。
皆が期待しているだろう。



ICHIROさんが170~180が一番苦しいと以前のインタビューで言っていた。
9月5日付けで160本。残り23試合。
1試合平均1.7本という戦いにこれから挑んで行く。

私も彼の目指す数字200に拘ってここ数年戦ってきた。
幸いにも今春その200の数字を現実のものにできた。
いつも私の傍にはICHIROさんがいる。
パソコンにも書棚にも車にも・・・。



陰ながら応援している。
きっとJAPANのICHIROさんならば
この壁をきっと乗り越えてくれるだろう。
そして我々日本人にもう一度大きな感動を贈ってくれるだろう。
私は信じている。
ICHIROさんならばきっと夢実現を果たすだろうって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十王堂催事

2011-09-05 | 塾長日記
十王堂催事の案内文より

恒例の十王堂催事は今年も昨年に準じまして執り行います。
私どもの故郷に延々と受け継がれてきたこの催事は、
固定した宗教の概念を排除した貴重な農村文化の一つとして捉え、
幼児からお年寄りまで世代を超えたふれあいの場所として
永々と守り続けたいと思っております。・・・以下略

-------------------------------------

私の住むには十王堂の催事がある。
お経様には興味のない子どもたちは、
鐘がなると一目散に十王堂に駆け込んだ。
その鐘は
「もうそろそろお経様が終わります。
 子どもたちは集まりなさい~」という合図だった。

お菓子目当てであるので、お参りは簡単に手を合わせるだけ。
お菓子がもらえれば家に戻ってそのお菓子を独り占め。
今はそんなお菓子目当てで集まる子どももほとんどいない。
私が子どもの頃の方がパワーがあったな・・・。

当時はどこの家庭も決して裕福でなかった。
お菓子が買ってあるような家はなかった。
だからみんな十王堂のお菓子を楽しみにしていた。
今思えば、別の意味で幸せな時代だったのかもしれない。

今はこの「子どもたち集まれ!」の鐘は鳴らさない。
鳴らしても来ないのが今の十王同催事。

今年はそのお世話役をさせていただく年回りになった。
来週の日曜日が私の組の当番。
ちょっと鐘を鳴らしてみようかな。
鐘を聞いて集まってきた子どもには
3袋分のお菓子をあげたい気持ちだ。

とはいっても歴史ある祭事。
粗相のないようお膳の配置、お供えの品を確認してきた。
忘れるといけないのでしっかり写真に収めてきた。



しかしこの十王堂の閻魔様は
この歳になっても怖い。
子どもの頃はじっくり見ることができなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく雨が降る・・・

2011-09-04 | 塾長日記
今回の台風は、ここ岐阜は大きな被害がなく幸いである。
四国、近畿は死者も行方不明者も出ているという。
本当に今年は自然の力を見せつけられ、
その巨大さを痛感し、如何に我々人間が無力なのかを痛感する。

今年の稲刈りは台風が来る前に終わり、
すでに今年の新米も我が家の倉庫に入っている。
ここ岐阜の米は放射能汚染の心配もなく
我が家の来年の食糧確保はできているが
これも東北の皆さんのことを思うと
手放しでは喜べない。

東海、東南海、南海地震も気が抜けない。
まだまだ自然の驚異が潜んでいるような気がする。
しとしと雨が降る。



早くカラッとした秋晴れの天空を見てみたい。
そんなことを思いながら空を眺めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする