虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

さぁ、新年度ですよ

2009-03-31 | 塾長日記
今、新中3生の保護者様に授業時間帯のお願いメールを送り終えました。暫くしたらこんなメールが届きました。名前を伏せて紹介させていただきます。

-------------------------------------------------
連絡ありがとうございます。○○がいつもお世話になります。
ところで春休みの○○ですが、毎日昼まで寝ていて手を焼いています。
3年生になるのですし、ここはひとつ上野先生にだらだらも限度がある、一言締めていただけたらとお願いできればと思います。よろしくお願いします。
-------------------------------------------------
その前に別メールで『上野塾は春期講習を行わないのですか』との質問も入っていますのでまずはこの件からご説明します。

上野塾は4月3日から新年度授業を開始します。上野塾は春期講習を行いません。理由は、春期講習自体に私自身精度ある授業を提供できない点があるからです。新年度準備は掲示物の貼り変え、教材準備、カリキュラム準備、名簿作成、教師の波動(通知表)作成、新規生の入塾手続、教師研修・・・もの凄い量の事務と教務準備がこの時期集中するのです。

今年は1月に上半期の計画書を作成し、スタッフ全員でここまで順調に進めてきました。上野塾の新年度まであと2日間ありますが、私が理想とする状況まで創り上げることができる目処がやっと出来上がったところです。大手塾は事務方と教務方との分業が確立していると思いますが、上野塾のような小さな個人塾はすべて私自身の息吹がかかっていることを強く望んでいます。スタッフに任せるにしても、すべてのことに関与している私が今は必要に思います。決して妥協しない私の理想塾をスタッフに知ってもらう目的もあります。

平成20年度の行事は昨日ですべて完了しました。卒塾した中3にエネルギーを注いだ1年でしたが、これからは新中3に今年以上の私の思い入れを伝えます。春期講習が無い分、春の課題も新中3には膨大に出してあります。それをきっちりやり遂げること。決して上辺だけの「やらされている」の気持ちではなく、自分には何が欠けているのかを発見し、それを自ら補う姿勢を付けて欲しいと思います。

私ごとになりますが、今年我が娘も受験生になります。宿題の量の多さに涙をこらえて取り組んでいます。それが今は必要なのです。来春に志望校合格と言う偉業は受身の気持ちでは絶対達成できません。自分が早い時期に『本気になる』ことなのです。「俺はその時行ける高校でいい」と思っている者は、いざ受験校を決定する時に、4月に志望校色紙に書いた高校からランクを下げざるを得ない状況になることも出てきます。

受験は自分との戦い、選抜試験では誰かが合格して、誰かが不合格になるので「人との戦い」に思われがちですが、最後の最後は『自分がどこまで本気になっているか』なのです。本気になるまでに、私たちの手取り足取りが必要でしょう。でも一生私たちは受験生に付いていません。今年卒塾した子ども達は全員が最終的に『自立』して私たちのもとを巣立って行きました。これが私が塾を行う目的であるのです。

今回のお母様からのメールの返事、そして『喝』になっているかどうか分かりませんが、現在出している春の課題を『能動的に捉えた学習をした者』はきっと来春、最高の春を手にするでしょう。受動的に捉えて『やらされている、やり切れなかった・・・』と甘い姿勢を持っている者はまだ受験列車に乗る資格はありません。

4月3日(金)、必ずきっちり春の課題をやって提出しなさい。私も最高のスタートができるよう万全の準備を行いますから。約束ですよ。『教師も生徒も約束は守る』です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお楽しみUSJ旅行

2009-03-30 | 塾長日記
最高の天気でしたね!
3月30日は平成20年度の最終塾行事になる「春のお楽しみUSJ旅行」
本校は朝、6時10分集合・出発、芥見校は6時50分集合・出発で合流地点の川島SAにて、『おはよう!!』



初めてのUSJ旅行。今まではTDL、TDSのどちらかであったので、高速を深夜バスで走った。今年は日帰りのUSJなので朝はちょっぴり大変だが、動き始めれば身体は自然に目を覚ます。補助席に陣取った私は小学生のちびっ子に挟まれて、恒例の「しりとりゲーム」が始まった。途中トイレ休憩を2度行って、午前10時半に入場。
そしてグループ毎に記念撮影。今回は最終的に91名の旅行となった。









バンザーイ!! もうちょっと元気がほしいね・・・。


私は乗っていないが「ジュラシックパーク」の最後の水かぶりシーン!




最前列はパークの水をいっぱい浴びることができますよ・・・。
夏は気持ち良いと思うよ。


これはびっくりだね。
普通の150円ペットボトルお茶、コカコーラが250円。
でもすべてsold out!


お土産を手にした小学生の塾生たち。


カメラを向けると、どんな時もカメラポーズができる卒塾生


さぁ、お土産を持って帰りの集合場所に集まってきました。
ここにもポーズ娘がいますね。


さぁ、ここで問題です。
一番左は新人スタッフの後藤ですが、この中に1名だけ新中3生がいます。
他は皆、新中1なんですが・・・。わかりましたか?


もう、僕たちは疲れました~!


芥見校午後8時30分、本校午後8時45分、全員元気に朝の集合場所に帰ってきました。今日は誰もがゆっくり、早めにお休みください。
私はこのあと、ゆっくりお酒をいただきます。
みなさん、お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暫くお休みをいただきます

2009-03-29 | 塾長日記
上野塾は3月29日~4月2日までお休みをいただきます。
昨日は、西国原・黒田・亀山に塾運営を任せて、私は地元の揚水組合の親睦旅行で、北陸の蟹とあわらの湯を満喫してきました。ひと足早い休日をすみません。
スタッフのみなさん、塾を守っていただきありがとうございました。

上野塾の休日中の予定
3月30日:春のお楽しみ旅行USJへ
4月2日:芥見校黒板リフレッシュ工事

4月3日(金)から新年度授業を開始いたします。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域子ども応援団

2009-03-27 | 塾長日記
上野塾は「地域の子ども達の応援団」でありたいと思う。
受験勉強の応援、壁に挑む覇気を与える応援、もう一度自信を取り戻す応援、夢を与える応援・・・。

人によって応援のベクトルは異なっても『今よりも良くなりたい』と思う子ども達、そのわが子を応援する保護者様にとって頼りにされる塾創りを私は目指したい。こんな塾があってもいいと思う。受験一辺倒でない、温かみと厚みのある地域に根ざした塾舎創りが私が求める完成形である。

上野塾は小さな小さな塾だけど、きらっと輝く地域塾として今年も走り続けたい。自他共に認める『地域の一等星』を目指して・・・。

昨日の研修を確実に自分の血とし、肉として成長をする若手教師。今日の西国原からの教室報告を受けて感じた。もっともっと私の大好きな塾道をきっちり足元を日固めて一歩一歩歩み続ける。

そんなことを授業報告の電話を切って感じた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男気(おとこぎ)

2009-03-26 | 塾長日記
美川塾長へ

本日は上野塾のスタッフ、亀山・吉喜・後藤に教科実地研修をありがとうございました。
上野はこういったご縁がいただけることに感謝しています。上野塾スタッフの要望にも快く応えていただき、授業の組み立て、指導法を塾長自ら直接御指導いただけたこと、また意見交換会までも授業後行っていただき、本当にありがとうございました。

屋号の異なる塾屋がお互いのノウハウを惜しみなく提供し、提供される関係はある意味不思議な関係かもしれません。こういった関係が築けるのはエリア的に被らない絶対条件が必要なのかもしれませんが、美川塾長はそんなこと二の次で『地域に生きる塾屋の成長が地域の子ども達への幸せ創り』になることを第1義と思ってみえるからだと察します。

今日は大変お世話になりました。本当にありがとうございました。ブログで書くような内容ではありませんが、自分の関わりあった人に対して、全身全霊の男気で応援していただける美川塾長に心から感謝致します。
きっと私の大切な若手の心に響いていったと思います。先ほどの亀山から報告電話を受けましたが、今日の実地研修で『霧が晴れました』と表現していました。

今度は私がお役に立てることで応援させていただきます。
私がお役に立てることって・・・。女装くらいしかありませんが・・・。

美川塾長のブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒塾生から在塾生へ

2009-03-24 | 塾長日記
今日の芥見校は中3卒塾生の最終日。
高校の宿題を皆が黙々と解いていた。

私は中3運営を黒田に任せ、ひたすら新年度教材の仕分け作業。
出版社から送られてきたダンボール箱から新品教材を丁寧に取り出して一人ひとりに新年度渡せるように紙袋に入れる作業準備に入る。

準備が整った状態で、中3生に、
「後輩のためにお前達の力を貸してくれ」の私の号令で、一気に袋つめ作業。
毎年の恒例行事にこれもなってきた。
早い早い。人の力って本当に大きいね。

ありがとう。
後輩塾生にしっかりこのことは伝えるから・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流石! ICHIRO!!!!

2009-03-24 | 塾長日記
凄い男だよ!



元気をくれるね!





感動をありがとう!


侍JAPANに乾杯!!!


↓おまけ①


↓おまけ②


本当に仕事にならんわ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者様からのメール

2009-03-22 | 塾長日記
今年の卒塾生のお母様からメールをいただきました。
うれしいです。
塾をやっていて良かったです。
お母様の掲載許可を頂いた上で、投稿させていただきました。

----------------------------------------------------

先生からの大変、心温まるメール有り難うございました。
長男を上野塾に通わせ一時期、迷いがあった時も上野先生の熱い思いに心が動かされました。心底、この方なら信頼出来ると思いました。だからこそ次男も迷わず上野塾にお任せすることにしました。

一度も迷う事なく志望高校を目指す息子を家族一同見守ってきました。私は内心…「大丈夫…」と思いながら気がついたら二週間でニキロ痩せました。(今となってはよいダイエットが出来たと喜んでいますが…)長男の二つ上の姉は受験の厳しさを知ってるので尚更、合格を知らせた時は感激のあまり電話口で泣き出した程です。長男が現実から逃げる事なく自信をつけ勉強に取り組む事が出来たのも本当に先生方のご指導のおかげです。地元でこんなに温かい信頼出来る塾に出会えたなんて嬉しいね…といつもサッカー部のお母さん方と話しているんですよ!だから他のお母さん方から塾の事を聞かれても迷わず『上野塾』を勧めています。

それから昨夜はお疲れの所、『くいだおれパーティー』有り難うございました。
上野先生の女装、見たかっです(#^.^#)♪
次男の時は是非!一緒に参加させて下さい。
『本気の授業』の教えと楽しい思い出をたくさん有り難うございました。
家族一同感謝の気持ちで一杯です。本当に有り難うございました。
お体に気をつけて益々の『上野塾』の発展をお祈りしています。

●●の母
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の上野 (3/22)

2009-03-22 | 塾長日記
朝、6時15分起床。7時に息子を大垣東高校まで送る。別に私が甘くなったわけでもなく、8時までに大垣東まで行く交通手段がない為、やむを得ず動く。
実は20日の祝日は同じく大垣養老高校まで同じ理由で送る。
カミさんは、真ん中の娘のソフトボールのこれまた送迎で走り回る。中学・高校の子どもを持つ親は祝日、土日は結構大変なんです。私が学生の頃の部活は学校の先生が主導で動いていたけれど、最近は保護者による「育成会主導」に移行してきている。そんな早朝ドライブを終えて、本年度最後の本校入塾説明会へと移る。

本校説明会を終え、芥見校へ移動。
夜の説明会まで、来月の通信作成・教師の波動(塾の通知表)チェック・新年度クラス分け一覧作成とパソコンとず~っとお友達状態。

↓これを月曜日に掲示する約束をしたから・・・。準備完了です。



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

本年度最後の一斉説明会を芥見校で今、終えたところ。
最後の説明会では、今年卒業した塾生さんのお母様のご紹介での来校。
本当に人のご縁を感じます。地域の子ども達に私ができることで精一杯応援させて頂こうと心も引き締まってきます。



↑この花籠は本校の中3卒塾生とお母さんからの贈り物。
私は大きなことなどはできないが、できることを精一杯やれる幸せを感じつつ、新年度の準備に今週は集中します。
本当に数々のご縁に感謝いたします。
そのご縁に応えられる上野塾でありたいと思って今日一日に感謝。

ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校進学おめでとう会 『くいだおれパーティー』

2009-03-21 | 塾長日記
今日は中3生との最後のお別れ会。
今まで頑張ったご褒美として全中3塾生とスタッフでお祝会を行う。
今回の進行役は亀山と上野塾若手スタッフ


本校男 第1班


本校男 第2班


本校(1部芥見校)女 第3班


芥見校(保護者様)女 第4班


芥見校男 第5班


本校女 第6班


芥見校男 第7班


教師による寸劇


立たされる女生徒上野


皆で記念撮影 陣取る男生徒黒田


フローレンス・オッサー


コクバルバル姫


えらい人気のコクバルバル姫


今までありがとう。浅井真紀、西部千咲。
本日が上野塾離任式


憧れの西部先生の横に立つ、フローレンス・オッサーこと長村Mitsuhiro


中3生47名とスタッフ2名の卒塾を無事終えることができた。
最後に今日まで受験生を応援してくれたスタッフにお礼を述べると共に、
この受験に伴走していただけた塾生の保護者様にお礼を申し上げます。
加えて、本日の藍川中サッカー部の塾生送迎をお手伝いしていただいた水野様、本当にありがとうございました。

2008のくいだおれパーティー

2007芥見校の卒塾パーティー

2007本校の卒塾パーティー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物の塾教師を目指すなら・・・

2009-03-21 | 塾長日記
今回の塾会報告書も兼ねて
---------------------------------------
塾会の目的のひとつである『教師研修会』を、こういったまとまった時間を取って行えたことに塾会の意義がありますね。これからも、この塾会を目標に新人達は悩み、苦しみ、緊張し、当日を迎えることになるでしょう。またこれを期に『今度こそは・・・』や『こんな工夫をしてみよう』と考えることが必要だと思います。
私の新人時代は、まず先輩の授業を機会があればどんどん見させてもらいました。そしてそこで得た情報をさも自分が学んで考案したかのような風体で子ども達に伝えました。不定詞の導入も現在完了の導入も真似からすべて入っています。これが『守破離』の『守』の心です。

やがて、授業立ても整い始め自分の授業形態も固定し始めた頃、更なる高みを目指したいと欲が出てきます。そのことは自発的に気づくのではなく、目の前の子ども達が気づかせてくれるのです。『この子ども達の前で恥を掻きたくない』とか『頼られる教師になりたい』、更に『この先生の授業を受けたいと思ってもらえる教師でありたい』と思い始めます。逆にこの気持ちが芽生えない限り次のステージに昇ることはできないかも知れません。授業一辺倒の薄っぺらなものではなく、小学生への対応と受験生への対応では同じ口調、同じ目力(めぢから)では的を射た授業(満足してもらえる授業)はできなくなります。もしそれに気づかないで授業をし続けたとしたら、その子ども達には申し訳ないことをしているのです。これが『守破離』の『破』の心です。

塾教師は教科指導だけでなく、『こんなことまで塾でやるのか』と思うことかもしれませんが、子どもから大人への階段を昇るこの多感な時期に関わる先生(先に生まれた者)としての責務があります。『人としてどうあるべきか』を教師として子ども達への方向付け(羅針盤)を示すことも求められます。30代・40代の教師はこれが不可欠です。
そして『あの塾に行けばあの先生がいる。ちょっと話してみよう』と親御さんに思っていただける教師でありたいと思うようになります。頼られる教師でありたいと思うことがこの成長を育みます。これが教師五者の最も難しい『医者』の心です。お医者さんにいけば何の躊躇もなく我々はおなかを出しますし、注射も受けます。自分より若いお医者でも「宜しくお願いします」という気持ちになります。つまりそこには「この先生にお任せしよう」という信頼しきっている自分がいる訳です。教師もここまでの境地に昇りつめれば本物教師だと思います。そしてそれを感じた時、教師冥利に尽きるはずです。わたしもこの境地を求めるのを最終目標にしています。つまり自分にしかできない『教師像』を突き詰めるのです。それが『守破離』の『離』の心です。

日々勉強です。一生勉強です。歩を止めた者は、そこで次のステージには上がることはできません。そんなことを感じて、新人研修を見ていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県公立高校一般選抜 合格発表

2009-03-18 | 塾長日記
「受験は試練」これを本当に痛感した1年だった。受験戦士の中3生もこの受験を通してひと回りもふた回りも大きくなったと思う。
塾長として一般受験組、27名に贈ることば。

佳●:発表会場で会えたな。お前の本気(男気)を見たよ。おめでとう。
聡●:思わずハグしてしまったよ。夢実現だな。まったくぶれなかったな。
恵●:自宅の机の前に自分の夢実現を貼って頑張ったとお父さんから聞いたよ。強い信念がこの合格を導いたと思うよ。本当におめでとう。
謙●:一度塾を止めて、復塾してくれたKG。合格って嬉しいもんだろ!
理●:志望校色紙の記入の時から、自分の行きたかった高校です。初志貫徹です。
愛●:発表会場で会えたね。行きたかった高校だ。おめでとう。
光●:第2志望、第3志望は一切書かなかったね。行きたいところはこの学科なんだと私に堂々と言っていました。夢実現です。おめでとう。
翔●:自分の番号をじっと見ていたな。嬉しかったんだろう。よくこの1年頑張った。おめでとう。
静●:お前の受検番号確認したよ。しっかり見たぞ。おめでとう。
将●:私の自宅に電話をくれてありがとう。嬉しかったよな。
智●:ハンディを乗り越えての受験突破。よくやったぞ!
将●:志望校決定に苦しみ、悩み、自分で今回の結論を出してきた。これからも自分が決断しなければならないことが幾度となくやってくる。自分で納得のいく決断であれば思い切って進めば良いんだ。おめでとう。
美●:9時1分の電話報告だったと聞いた。集中力あったよ!おめでとう。
修●:試験が終わってお母さんからメールをもらったよ。お前は底力を持っているから大丈夫と思っていたよ。
雅●:昨日の授業で会った時、元気がなかった。心配はあった。でも合格した!おめでとう。みんながお前のことを気にしていたよ。
慎●:真面目にコツコツ頑張った。そのご褒美だよ。おめでとう。
貴●:志望校への信念があったよ。それが今日の結果を引き込んだんだよ。
恵●:黒田に飛び付いたって!聞いたよ!本当に良かった。
理●:本当にしっかり付いて来たよ。がんばったもんな。電話ありがとう。
卓●:朝、お母さんに会ったよ。「良い報告待っています」と私が言うとお母さんが「はい!」と仰ってみえました。おめでとう。
健●:お前も第2・3希望の学科を書かなかったな。行きたいところは「ここ」と堂々と私に言っていた。それが大事なんだ。
さ●:今、電話で話した。行きたい学科での合格。これが一番!
祐●:先ほどお母さんと教室に来ていただきました。目に一杯涙を浮かべての合格報告、ありがとう。嬉しいです。
美●:ピアノと勉強の両立、大変だったね。でも大変とは「大きく変わる」。本当に成長したよ。大好きなピアノ。見事夢実現!おめでとう。
佑●:電話で普段聞いたことのないテンションで「受かった!受かった!」の連呼。おめでとう。
大●:報告がないので心配した。お前の高校まで行こうとした時、お母さんから電話をもらったよ。自分で掛けてきなさいね・・。

KM:先ほどご自宅に伺わせていただいた。私は塾の責任者としてKMの今日の結果をしっかり受け止め、保護者様にお詫びをする責務がある。玄関で「私の力不足で申し訳ありませんでした」と頭を下げ、KMと話をした。発表を待つ時は、私が渡した大宰府のお守りをしっかり握りしめていたと言う。そして自分の結果を目の当たりにした。『その場から立ち去りたい』と普通の中3生ならばそう思い、そう行動するだろう。しかしKMは自分の中学の合格した仲間に「合格おめでとう」と言ったとお母さんから聞いた。これを聞いた時思わず私は「お前は立派だ」と言った。
「発表会場からの帰りの車の中で切り替えを家族でしました」とお母様からお話も聞かせていただいた。笑みもあった。逆に私を気遣う言葉をかけるこのKM。「ここまで成長したか・・・」と私の愛弟子の成長に驚いた。そして学ばせてもらった。

今日の発表で「志望校全員合格」の夢実現は果たせなかった。これはまた来年への大きな課題にする。どんなことがことがあってもこの「志望校全員合格」には拘わる!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第6回塾会 (新人研修会) in Uenojuku

2009-03-17 | 塾長日記
この塾会も半年が経過した。
毎月必ず実施し、今回は「新人研修会」となった。
参加塾は四畳半スクールさん、志道館学園さん、そして上野塾。
AOK青木進学塾様は、今回塾内のご都合でお休みとなりました。

↓今回の参加者は11名
最初は5名で始めたこの塾会も11名の勉強会に成長しました。


↓上野塾の亀山(社会科)
先回の四畳半スクールさんで行った時より、数段良くなった。今日は立派な合格点です。もう亀山は新人ではないよな。「与える・伝える立場」になっきたよ。
模擬授業でも「いい顔」してるよ。亀山は上野の教え子


↓上野塾の吉喜(社会科)
よくぞここまで成長した。1月21日からの研修で何度も何度も模擬授業を繰り返した。その成果がしっかり出せたと思う。いよいよ4月本番だぞ!
吉喜も上野の教え子。


↓四畳半スクールの森さん(英語)
授業構成に安定感がある。直球勝負の授業にスライダーが入ってくると、一味アップできると思う。これは上野塾の亀山にも言えることです。

(美川さん、森さんのを頂きました)

↓志道館学園の佐竹さん(英語)
こういった場は全く初めてとのこと。緊張するだろう。また私が英語だから一番目が光るし・・・。でも教師の原石を見たよ。きっといい先生になるよ。子どもを一杯愛してあげてください。


↓上野塾の後藤(国語)
志道館学園の佐竹さん同様、チームリーダーになれる素質をもった新人。
もう少し時間をかけて育てる。教壇デビューは今年の夏期講座に日付を打つ。
後藤も上野の教え子。


↓志道館学園の高木さん(数学)
永田さん持参の「ichiroユニホーム」を着て数学授業。数字もichiroの背番号に拘って『5と1』を使った正負の導入。来月の成長を楽しみにしています。
生徒の前に立ったらスイッチは「ON」です。「ON」と「OFF」の中間はありませんから。頑張って!!


↓四畳半スクール 永田塾長
今回のような研修会がこの塾会の目的のひとつでしたね。
続けていくことが大切なんですね。
毎回、永田サプライズがあります。楽しみにしています。


↓志道館学園 美川塾長
いつもハードスケジュールで動いてみえます。睡眠時間はきっちり取ってください。今日の高木さん、佐竹さんは「伸びしろ」がありますよ。楽しみです。


↓上野塾 黒田
「この教壇に上がったら授業に集中!」
私も意識していることです。授業中の電話は私は出ません。皆さんに迷惑をかけていますが、自分の授業を中断されるのがいやなのです。そんな塾人もいても良いと思います。


↓上野塾 西国原
今回は上野塾はホスト校でした。各塾さんへの連絡、内容構成、当日の運営まできっちりありがとう。上野は何もしていません。助かっています。


↓おまけ


明日は岐阜県公立一般選抜の発表日。
午前9時に全スタッフ各持ち場にスタンバイ。
塾生全員合格の夢実現、待っている!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者様へ

2009-03-12 | 塾長日記
保護者様

上野塾です。
先程学力検査の試験が全会場で終了いたしました。
本日まで息子さん、娘さんと一緒に走っていただき、本当にありがとうございました。加えて『お疲れさま』でした。保護者様も、今日はゆっくりお休みください。
(この時間、面接を待っているお子さんもみえますが・・)

結果は18日午前9時です。私たちもしっかりお子さんたちの勇姿を見に、各高校に行きます。今日は力を出し切ったお子様達に「お疲れ様」の言葉をかけてあげてください。本当にがんばりましたよ。「釈迦に説法」で申し訳ございません。

また数多くの塾の中で、この上野塾から自分の志望校に挑んでいただき、塾責任者として心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

                          上野塾 塾長:上野義行
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県公立高校一般選抜入試日

2009-03-12 | 塾長日記
今、英語の試験が終わった時間。

・リスニングは良く聴き取れたか。
・長文は文意が情景になって現れてきたか。
・対話文は言葉のキャッチボールに拘って見つけられたか。
・5文英作は基本文型に則って、無理・無駄のない文が書けたか。

昼からは数学と社会。
何度も何度も見直しをして、納得した答案を書くんだ。
試験監督者の「やめっ」の声を聞くまで、集中、集中、集中。

すべては、3月18日(水)午前9時、
上野塾の塾生の合言葉は、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする