虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

第1回岐新結果より 英雄伝説一気に3名

2007-09-22 | 塾長日記
岐阜新聞テストの結果が届いて1週間。志望校ナビで自分の志望校をこちらにしたら・・・こっちにしたら・・・なんて会話が今週の教室で出た。自分の位置を確認するにおいてはなかなか興味深いものだ。でも、現実はしっかり受け止めて15日後の第2回岐阜新聞テストに備えることだな。
そんな中、数学で今回上野塾から3名の満点者が出た。英雄伝説入りの写真を今週撮って、早速伝説ボードに掲載しておいたよ。SG、SE、JUおめでとう!

--------------
その後、芥見校で岐阜新聞を見た私は目を疑った。数学満点者、なんと700名。一方英語は3名。今度の岐新では上野の教え子から英語で満点が出て欲しいものだ。ちょっと科目間のバランスが悪すぎますね。次回数学、難しくなるよ・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志道館学園 美川塾長 ありがとうございます

2007-09-20 | 塾長日記
美川塾長が松茸会の画像をアップして頂けました。
でも、松茸とお肉が写ってないよ・・・。

美川塾長のブログアドレスはこちら
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者様の貴重なご意見を受けて

2007-09-19 | 塾長日記
今月の通信内容「通知表紙上表彰」の是非について貴重なご意見をいただきました。ここで上野塾の責任者としてこういった成績優秀者紙上表彰についての考え方をお伝えします。
--------------------------------------
塾が評価されるひとつに学校成績があります。進学実績もあります。私はこれまで「●●高校○名」と表記したことはありません。それは上野塾が進学予備校ではなく、進学道場としての位置づけがあるからです。自分の進みたい高校や学科に進んでいくことが一番だと思っています。全塾生に対して多少無理をしてでも、ひとつでも上の高校に進んで欲しいなんて考えてはおりません。本人の性格や将来の夢を最優先した上で三者懇談も進学相談も行っています。本人が「今よりも良くなりたい」と思い、精一杯の努力をした結果としてそれが期末の結果に表れたり、模試の結果に表れたり、検定の結果に表れたりします。通知表は学校の先生の主観がどうしても入ることも事実です。同じ通知表「5」でも受験を戦っていける真の学力を備えた「5」と、教科に対する取り組みや興味度合い、授業態度、提出物等から見た評定「5」もあり、多少受験学力がその基準に及ばなくても最上評価を手にすることは実際にあります。それらをすべて踏まえた上で、塾通信では頑張りの軌跡として紙上表彰をさせていただいています。本校中2生は昨年の1学期評定は私の心に大きな衝撃を与えました。だから私はこの現本校中2に「もっと良くなりたい」と思えるように最も厳しい授業を1年間続けてきました。私の授業が厳しすぎるという声も聞きました。しかし私は自分の心に正直にこの1年走ってきました。その結果として先月の通知表平均値が示すように本校中2はクラス全体の底上げができました。今の中2は授業中と授業前・後の切り替えが素晴らしいです。集中する時は教室内が静まり返ります。教科書リーディングの時は中3生に負けないくらいの大きな声でリーディングをします。本当に良くなりました。そんな塾生達の評価をお知らせしたい思いとしてひとつに「成績優秀者紙上表彰」があるのです。まだ得点には表われて来ませんが今の塾生の中には今後必ず結果として現れる者が多数存在しています。人の成長速度は千差万別です。塾に入ってすぐ結果になって現れる者もいれば1年以上経過してもまだ納得の行く結果を残せない者もいます。しかし今の上野塾に在籍してくれている塾生は全員が「今より良くなりたい」と思っている者ばかりです。入塾動機は「お父さん、お母さんが行けと言ったから」で門を叩く者もいますが一旦塾生として通塾するようになったらそんな理由はどこかに飛んでいってしまっています。
うまく纏められませんが、一人ひとりの頑張りを皆に祝っていただきたい思いが、この紙上表彰に表れていることをお含みの上、毎月の通信に目を通していただきたくお願い申し上げます。どうか私の考えを汲み取っていただき、薄っぺらな得点だけを追い求めている塾ではないこともご理解願いたく思います。
このことを踏まえた上で、「わが子の成績は通信に載せていただきたくない」とご判断される保護者がみえましたら、お子様とよく話されてお返事用紙にその旨をお書き下さい。最後までお読みいただきありがとうございました。


                          10月号塾通信より抜粋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜進学研究会主催 「松茸会」 

2007-09-17 | 塾長日記
毎年、この時期に岐進研主催の「松茸会」が開催され、昨日が今年の本番日でした。3年前にお声をかけていただいてからこの行事だけは毎年参加させていただいています。(松茸の量や飛騨牛の量は一般家庭では見たこともない量を目の当たりにするのです)岐進研の塾長さんやその友達の塾長さんやスタッフ、岐阜や西濃の高校私学の入試担当の先生、塾教材でお世話になっている岐阜担当業者、総勢30名を越える参加人数となりました。
今年は夏の4塾合同キャンプの話もでき、来年のキャンプ日程の候補日を擦り合わせ、新規参加塾さんも決まりました。塾長同士の地域情報交換や新しいネットワークができたことがなにより嬉しいのです。昨日は大雨警報が出ているにも係わらず最後まで全員が後片付けまで参加していただけました。皆さん、本当にありがとうございました。(私は幹事ではありません。出すぎた真似ですみません)
郁伸ゼミの渡邊塾長、奥様、スタッフの早矢仕さん、岐進研スタッフの皆さん、いつもいつもありがとうございました。

昨日の画像を撮り忘れました。会の様子がわかる画像をお持ちの方、上野のPCアドレス ueno1009@e-mail.jp に送信下さいませ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちを込めたよ

2007-09-15 | 塾長日記
元気な顔が見たい!塾生たちが一生懸命折ってくれた鶴は650羽を数えた。塾生たちもあなたのことを思って一生懸命折ってくれた。先生もあなたのことを思って一羽ずつ糸に鶴を通したよ。
あなたのことを私の尊敬する人に話したら、あなた宛てに本が届いた。みんなあなたの応援団です。前を向いて進むんだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の思い出

2007-09-14 | 塾長日記
昨日、今年の夏、4塾合同で行った夏のキャンプ集合写真が届いた。早速教室に掲示した。昨日の本校授業は中3生であったので、妹や弟が参加した中3生達が食い入るように見ていた。「小学生はいいよな・・・」と言った塾生もいた。妙におっさん染みたことを言うようになったな・・・。「お前たちは受験じゃ!!!」と私が言うと中3生は「・・・・」無言でその場を立ち去った。



隣の「塾ワゴン乗せて~ボード」は昨年6年生の生徒が送迎時にこれを持って立っていました。こういった物を私は大切にしたいのです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回岐新テスト結果郵送日

2007-09-14 | 塾長日記
本日、息子の岐新の結果が届いた。開封は本人にさせる。塾生達も今日は帰宅後、開封することになる。結果収集は明日以降になるが、それなりの頑張りを見せてくれることを願っている。
第2回岐新まで、あと23日。受験生よ!今は体育祭に一杯一杯の者も見受けられるが、やるべきことを計画的に実行しなさい。時間は止まってくれないよ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の結集

2007-09-12 | 塾長日記
多くは語らない。今、苦しんでいる塾生がいる。その塾生に対し、上野塾の全塾生が結集して「千羽鶴」を折ってくれた。「皆の力で塾の仲間に元気を与えよう」の私の呼びかけにスタッフも即、動いてくれた。千羽は叶わなくても500羽以上の折り鶴が集まってきた。親御さんも応援していただけた。クラスメイトはひとりで100羽以上折ってきてくれた者もいる。この心、大切にしたい。みんな本当にありがとう。
私も心を込めてみんなの折り鶴を繋ぐよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いざ、出陣

2007-09-08 | 塾長日記
さぁ、受験講座当日。気持ちを引き締めて(腹も引き締めて)授業開始!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室は勉強の技を磨く道場

2007-09-07 | 塾長日記
丁度、今から20年前に教室で着る「真剣剣道着」を創った。


この剣道着を着て、岐阜・大垣・名古屋の子ども達に私の授業を行ってきた。正月合宿や正月特訓では私の定番ユニフォームであった。これで大垣シティーマラソンを走ったこともある。28歳の時である。



この剣道着もいよいよ色落ちも始まり、リニューアルがしたかった。そんな想いを察してか、家内が夜な夜なこんな道場着を作ってくれた。


この道場着がデビューするのは、今週末の中3高校受験講座になる。私が現役を去る日までこの道場着が私に元気とエネルギーを与えてくれると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっともっと深く考えたい

2007-09-06 | 塾長日記
今日も塾に集まって来てくれた。ありがたいことだ。曜日が決まっているのだから当たり前と言えばその通りだが、他業種では、今日何人のお客様が来店されるかは蓋を開いてみないと分からない業種も多い。
入室する子どもは現在何に力点を置かねばならないのか、どう方向性を示せばいいのかをもっともっと深く考えたい。無心に小テストに挑む姿を見てそんなことを思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石の上にも3年

2007-09-01 | 塾長日記
今日は私が独立して丸3年を迎えた日です。苦しい茨の道もありました。真っ暗闇の中を通ってきた時もありました。今、3年が経過して、本当に多くの塾生さんや保護者様、塾仲間、業者さんにお世話になって今日の上野塾、そして上野自身、上野の家族があります。本当にありがとうございました。
「過去が今を創り、今が未来を創る」と言います。決して奢ることなく、足元をしっかり見て、今自分の立っているところを灯りが見えるまで掘り続けます。

<エスジーケイ 園社長>
早いもので3年が経過しました。この3年本当にいい経験をさせていただきました。このチャンスをいただけたことに感謝致します。まだまだ私の納得できる理想郷の塾への道程は続きます。私にできることは、教室現場から私の生き様と本気を未完の大器の子ども達に発信していくことです。

<郁伸ゼミナール 渡辺塾長>
3年前の独立の時から、変わらず上野と付き合っていただけました。雨の日も風の日も、本当に今日の上野塾があるのは、渡辺さんの支え、応援があったからです。心から感謝しています。これからも今までと変わらないお付き合いをお願い致します。

<ベネフィットインターナショナル 坪井社長>
本校の教室には先代社長が使ってみえた黒板があります。机も椅子もあります。いつも先代を背中に感じて今日までやってきました。きっと先代が「しっかりせい!」と応援してくれていたんだと思います。先代の黒板は私の宝です。

<四畳半スクール 永田塾長>
本校1年目の本当に心強いスタッフでした。伊自良中学全校生徒130名ほどの田舎の本校に80名在籍という快挙の道を歩むことができたのは最初のスタートダッシュがあったからです。ありがとうございました。

<アクトアカデミー 小林塾長>
小林塾長には、本校で授業をやっていただいたこともあります。若さ溢れる小林塾長のエネルギーを私はもっともっと吸収させて頂きます。今年は一緒にキャンプもできました。ありがとうございました。

<志道館学園 美川塾長>
渡辺塾長を通して、ご縁が始まりました。今年のキャンプでは、本当にお世話になりました。もし美川塾長がみえなかったら、今年のキャンプは成立していなかったと思います。美川塾長のお力で実行できたといっても過言ではありません。ありがとうございました。

<大野さん>
㈱学書の一営業マンとしてでなく、人としてお付き合いしていただいています。近年の教材はどこの業者さんもよく研究されています。私は教材決定の最終判断は、担当していただけるお人柄です。大野さんが担当していただけるから注文させていただいているのです。

<もとす印刷 小澤さん>
ご無理な印刷物、チラシを本当にありがとうございました。資金繰りが苦しい時、支払いを分割にしていただいたり、製作コストダウンにお力を貸していただけました。本当に助けられました。ありがとうございました。

塾スタッフの西国原さん、亀山さん、塚本さん、高井さん、杉山さん、芥見校大家さん、かつやの三鴨店長様、金星社長様、梅田建設社長様、深谷さん、杉浦さん、池田先生、岐阜進学研究会の塾長さん達、地元商工会のみなさん、上野塾の看板を書いてくれた伊集院正盛氏・・・・・本当に多くの方に支えられて、今日の上野があるのです。
3年前は29名の塾生さんでした。皆さんのご支援で本日142名の塾生さんの通っていただける塾になりました。本当にありがとうございました。
3年間、1095日間の道程に感謝いたします。

~今日は息子と一緒に看板磨きをやりました。親父の姿を見て息子はどう思ったでしょうか~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする