虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

私の夢

2012-08-31 | 塾長日記
夢・・・いっぱいあるよ。



60歳まで上野塾をやるよ。
61歳からは義塾を創ると決めている。
もっともっと学びたいと思う地域の子ども達を
精一杯応援する義塾を創りたいんだ。

今の上野塾で262名の塾生数を数えるよ。
そう、この数字はICHIROさんの大リーグ年間最多安打数。
この数字現実のものにするよ。

築60年の本宅も新築したいね。
そこ自分の囲炉裏のある部屋を作るよ。
そして毎日着物を着た生活をするよ。

わが子の結婚式でスピーチをするよ。
息子の時は言葉になると思うけど
娘の時は何も言えないだろうな・・・。
これは間違いないだろう。

教え子の仲人もやりたいな。
上野塾の同窓会もやりたいな。
今まで支えてくれたスタッフとそのご家族と一緒に
ハワイに行きたいな。

岐阜県下1番の塾生をこの小さな上野塾から出したいな。
本気で思っているから。
誰も信じないかもしれないな。
でもやるよ。

もうひとり正職員を迎えるよ。
そして上野塾の3教室目を創るよ。
300名の上野塾になったら法人格を取るよ。
きっとね!



男は夢を持つことが大切なんだ。
ロマンだよ、ロマン・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本校中2の夏休み最後の授業・・・

2012-08-30 | 塾長日記
今日の本校中2Aクラス。
一人の塾生指名して英文訳をさせていた。
立って下を向いて訳していたのだが、
髪が伸びてきており「sadako」風な装いになっていた。

それを見てふと思い出した。
この教室の後ろのダンボールの中には
ネイチャーで使ったお面があることを・・・

おもむろに取り出したら
子どもたちが「かぶらせて!!!」
このお面をかぶってしばらく授業を受けていた。
まぁ、本当に乗りの良いクラスだ。



まぁ今日の中2は夏休み最後の授業。
こんなこともあっていいか。



子どもたちは普段より活き活きしていた

このシルバーのお面の塾生は
送りのマイクロバスの中でも被って
みんなを驚かそうとしていた。

スベったけどね・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅くなってゴメン!!

2012-08-29 | 塾長日記
8月通信で紹介した「英雄伝説」14名のご褒美がまだ用意できていませんでした。
本日やっと、やっとできました。
今日から配ります。



英雄伝説殿堂入り基準
①学校期末(中間)試験、全国模試、岐阜新聞テストのいずれかで450点以上
②前回学校期末(中間)試験で90点以上のアップ
③全国模試で満点
④岐阜新聞学力テストで満点
⑤中学在籍時に英検2級合格又は漢検2級合格

殿堂入りの塾生は上野塾要項パンフレットに掲載され、
顔写真の教室掲示が継承されます。

みんなの欲しいのは副賞の図書カードかな???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禅エントリー始まる

2012-08-28 | 塾長日記
本日は午後1時から「禅合宿参加エントリーシート」の受付開始。
おそらく正午位から並ぶ者もいると思ったので、
午前10時半には芥見校に入った。

暫くすると玄関の開く音が・・・。
第1号のエントリーシート提出者が午前11時半に現れた。
極合宿に参加したA.Mだ。
「Mは極合宿に参加したから禅合宿は欠員受付だよ」と私が言うと
「分かっています」って。

禅合宿参加の可能性は低くても
塾の流れに乗って自分を高めようとしている姿勢が立派だ。
やらされる勉強から、進んでやる勉強へ。
どうせやるなら能動的に取り組む姿勢。
こういった考え方、大人になっても大切なことだ。

受付№1 A.Mです。



正午現在
受付№2 S.T
受付№3 K.Y

午後1時現在
受付№4 M.K
受付№5 M.H
受付№6 I.N
受付№7 G.K
受付№8 M.S
受付№9 N.Y
受付№10 T.U

授業終了時
受付№11 T.M
受付№12 K.R
受付№13 K.M




<本校中3生へ>
心配しなくていいから。本校は本校での受付№を設定するよ。
今日の授業で案内書を配布します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中3勉強合宿 「禅 ZEN ~己の限界に挑む」

2012-08-27 | 塾長日記


≪日程≫
◎10月6日(土)午後6時~10月7日(日)午後6時まで (1泊2日・計24時間)
◆本校生は直接教室に来て下さい。集合時間は、10月6日(土)午後5時45分です。
◆芥見校集合場所及び時間は、10月6日(土)「自由書房駐車場」に午後5時です。塾長が迎えに行きます。

◆本校解散場所及び時間は、10月7日(日)午後6時です。保護者様は本校駐車場でお待ちください。
◆芥見校解散場所及び時間は、10月7日(日)「自由書房駐車場」に午後6時45分です。塾長が送ります。

≪実施場所≫
上野塾本校 天守閣教室&塾長本宅



≪参加費用≫
◎一人3,500円
◆参加費用には、1泊2日の食事代・指導料・宿泊費・傷害保険料等の全てを含みます。
◆参加費用は「参加確認書」と一緒に持参して下さい。 
※参加確認書は参加資格をクリアした塾生さんに渡します。
◆「地域貢献・支援特別企画」として、安価での実施となります。
講師陣の自己研鑽・自己鍛練も兼ねています。

≪参加資格≫
8月27日(月)~9月15日のすべての努力の結果を黒点合格した者
◎定員10名
◎上野塾中3塾生で「極合宿」に参加していない者を最優先します。
◎極合宿に参加した者でも欠員が出た場合、繰上げ参加する機会があります。



≪指導者≫
◎向上館:熊谷塾長・長津講師、志道館学園:美川塾長、上野塾:上野塾長



≪申し込み方法≫
①参加希望者は「禅エントリーシート」を9月10日(月)までに提出してください。
参加選考は申込順とさせていただきます。参加資格をクリアすることが条件です。

◆初日(10月6日)
◇18時00分~18時20分 結団式
 ⇒参加者全員で2日間の目標設定や闘魂注入を行います。
◇18時20分~24時30分 社会「禅テスト」
 ⇒歴史のテストを進めます。全種類が満点合格、受かるまで再テストです。
 ⇒途中、夜食として菓子パン、ジュース等を用意します。

◇24時30分~25時00分 初日結果発表・振り返り
 ⇒初日の個人結果発表と共に、一人一人が自己振り返りを行います。希望者は夜学も可能です。
◇25時00分~27時00分(深夜1時~3時) 希望者夜学



◆2日目(10月7日)
◇7時00分~12時00分  起床後、社会「禅テスト」
⇒起床後に身支度後、地理のテストを進めます。全種類が満点合格、受かるまで再テストです。
⇒この時間帯に朝食を済ませます。おにぎりと味噌汁です。
◇12時00分~16時00分 禅テスト歴史・地理未了分
 ⇒所定の学習未了分を完成させます。
 ⇒この時間帯に昼食を済ませます。カレーライスです。
◇16時00分~16時50分 禅まとめテスト
⇒初日及び2日目の全内容から出題のまとめテストです。50分テストです。 
◇17時00分~17時30分 個別面接と試験分析
◇17時30分~18時00分 解団式
⇒参加者全員で2日間の振り返りを行います。

≪持ち物≫
◎「禅」では2日間に渡って、起きている時間の大半は勉強時間!覚悟せよ!
◆勉強関連:筆記用具一式、中1及び中2の社会の教科書及び資料集
◆生活関連:歯ブラシやタオル等の生活用品類、時計(置時計でも可)、着替え類
◇着替え類にジャージー等の動きやすいものがあると望ましいです。
◇ゲーム類等「極を目指すために必要でないもの」の持参は一切不可とします。

≪保護者様へ≫ ◎ご理解・ご協力をお願い致します!!
◆差し入れのお願い
下記費用試算に記載の通り、中3勉強合宿「禅」は向上館のご配慮から利益度外視で実施いたします。大変恐縮で申し訳ありませんが、「おやつ類、菓子パン、ジュース、A4コピー用紙等」を差し入れ頂くと、運営スタッフ一同、大変ありがたく思います。どうぞ宜しくお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------

↑上記文書を芥見校は本日、本校は明日より配布開始します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺に火を付けた男

2012-08-24 | 塾長日記
塾教師をやって30年。
塾しかできない堅物男。

自分の立ち位置をしっかり定め、
一切ぶれることなくその立ち位置を掘り続ける。
掘って掘って掘り続ける。
それが俺の仕事。

手広くなんで俺はできない。
そんな器でないことは自分が一番分かっている。
30年やっていると「こんなもんでいいか~」って思うことが
チラリチラリと頭を過る時がある。

それに甘んじていると進化どころか退化が始まる。
だから俺は自分に鞭を入れる。
強行軍の企画もやる。
公私混同ならぬ公私一体。
スタッフや家族に苦労をかけるかもしれない。
しかし、2020年まで全力で駆け抜けると決めた。



↑俺にこの男が火を付けた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は中3夏期講座最終日

2012-08-24 | 塾長日記
7月23日から始まった中3夏期講座。
丸ひと月、この子たちと一緒だった。



塾生の中には授業の合間に干した洗濯物を取り入れに自宅に戻る塾生もいる。
自分で弁当を作って来る者もいる。

この子どもたちが今、本当に愛おしい・・・。



極合宿での感想文を今日は紹介します。

<M中:男>
僕がこの合宿で学んだことは二つあります。



一つ目は「踏ん張ることの大切さ」です。
僕は全然社会の問題が合格できなくて苦しみました。
あと一問できれば合格できるのに、
どうしても合格に辿り着くことができませんでした。

でも諦めずに何度もやる、心折れても何度もやる。
そうすれば合格は見えてくる。それを実体験できました。
合格できた時は本当に嬉しかったです。



二つ目は親の子どもを想う愛情です。
合宿に参加して僕たちの食事を作って下さったお母さん方は
自分たちの時間よりも僕たちの食事作りを優先していただけました。
僕なら気晴らしに海にでも行ってのんびりした時間を持つと思います。
今回応援していただけたお母さんたちは汗びっしょりになって
食事を作っていただけました。
親が子どもを想う気持ちの大きさを目の当たりにしました。

僕たちが本気に頑張れたのは、周りの大人が本気だったからだと思いました。
先生方も夜遅くまで僕たちに付き合っていただけました。
上野塾の先輩たちも一杯声をかけてくれました。

皆に支えてもらった合宿でした。
行って本当に良かった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家内とのおバカな会話

2012-08-24 | 家族
<その壱>
私がワイシャツの第3ボタンまで外して食事をしていると
「何~、沢田研二みたいに胸をはだけて!」って。
私が「EXILEのAtsushiだと言ってくれよ」って言うと
家内が「Atsushiはやめて!!」って。

<その弐>
家内が細身のジーンズを穿いていたので私が
「細く見えるやん」って言うと
「見えるって何?まるで細くないみたいや??」って。

<その参>
私の一本だけ長く伸びた腕の毛をみて
「何っ、その雑草は・・・」
「俺の毛は雑草か!!」

普段はおバカなことを言っている
上野夫婦です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐新まであと3日

2012-08-23 | 塾長日記
上野塾はこの時期、岐新対策過去問演習を昨日から始めた。
三日間行って、直前の25日に岐新そっくりテストを行う。
決して同じ問題が出るわけではないが、
今年度入試から一科目50分になった関係で岐新も
50分で試験が実施される。
上野塾では50分の時間感覚を体が覚え、
教科分野の時間配分まで意識させたいが故、
この岐新特訓を行っている。



昨日は平成23年度を実施。
450点越えも出たが、
本来の力が出せていない者も見受けられる。



受験の術を知って臨む者と
行き当たりばったりで臨む者では
受験突破の門の大きさが違ってくる。



それを今日は伝えたい。


朝田んぼを見てきた。
こんなに実ってきた。
いよいよ収穫が近づいてきた。



子どもたちの実りの時期はまだまだ
寒い冬を体験してからである。
気が抜けない時期がこれからも続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極合宿 最終日(写真で綴る足跡)+「禅」お知らせ

2012-08-19 | 塾長日記
最終日テストに挑む塾生たち



試験結果を若手スタッフが
ひとり一人に声をかけて返却する



試験結果を採点が済み次第掲示



本当はこの時間BBQだったが
雨のため教室内でひやむぎと冷しゃぶパーティ



みんなの元気な様子を一挙公開





お世話になったお母様たちも加わっていただく



三島の子ども達
いい子達ばかりです。









はいチーズ!



解散式の時の若手スタッフ陣営からの言葉



お世話になったお母様からの言葉



それを聞き入る子ども達



向上館本部スタッフの長津さん
熱が38°あるにもかかわらず応援に駆けつけていただけた



今回の極仕掛け人「熊谷征哉」
本当にありがとうございました。
そして、これからも宜しくお願いします。



----------------------------------

熊谷塾長は最終日の解散式を終え、
上野塾の岐阜行きのマイクバスに乗り込んでくれました。
大型免許を持つのは私だけなので、そばに居て
私の運転を補佐してくれたのです。

マイクロバスの左のサイドミラーを私の不注意で割ってしまい
後方が見えない状況になってしまったので
私の横で左側を確認して安全運転できるよう私に付き合ってくれました。

ミラーが割れたので岐阜まで付き合ってくれたのではありません。
彼は上野塾の塾生、お母様、学生スタッフに感謝の気持ちを
岐阜まで同乗して行くことで表してくれました。

疲れているのに・・・
自分の教室の後片付けもやらねばならないのに・・・
これが熊谷と言う男です。
男が男に惚れる。
今の私はそんな心境です。

帰路の車内で色々なこれからの話ができました。

上野塾の中3塾生で極合宿に参加していない私の可愛い子ども達が
まだ27名います。
その子ども達のために10月6日・7日に一泊二日の合宿を行います。
名づけて「禅」
場所は上野塾本校天守閣、宿泊場所は上野の自宅。
講師は勿論、熊谷塾長と私。
そう、熊谷塾長が岐阜まで出張合宿指導に来てくれます。
詳しくは来月の通信で!

乞うご期待!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極合宿 ミッション終了

2012-08-19 | 塾長日記
大切なお子様をお預かりした責任として、きっちり親御様に御返しする責任があります。

それを終え、風呂に入り、床についた今の私。

安堵感が頭から溢れています。

詳しくは後程。

本当にありがとうございました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-08-18 22:17:45

2012-08-18 | 塾長日記
無事岐阜に到着しました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-08-18 18:58:14

2012-08-18 | 塾長日記
極合宿は午後3時に解散式を行いました。

ただいま三ヶ日JCT渋滞30キロに巻き込まれています。

安全運転を心がけています。

みんな元気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極合宿 最終日始まりました

2012-08-18 | 塾長日記
二泊三日の極合宿も最終日を迎えた。
昨夜は深夜2時半まで全員が頑張った。
今日はスタートを遅らせて、午前9時開始。



朝食後は最終日テストを実施。
50分で100問テスト。
問題製作は採点担当に当たった上野塾学生スタッフが
昨夜みんなで考えて問題を抽出し、テスト作成を完了。

二日間なかなか出来なくて苦しんだ者、
サクサクできて順調に進んだ者、
子どもたちは今自分ができる最高のOUT PUTを行っている。
上位クラスが必ずしも良い得点ではないかもしれない。
下位クラスから巻き返しがある気配も感じる。



黒板には若手スタッフが後輩に言葉を綴ってくれた。



極白布にも全参加者の今の決意、夢が記入された。
もちろんここにスタッフ陣の応援コメントも記入されている。



みんな頑張っている。
誰一人気が入っていない者は見当たらい。
きっとみんな最高のパフォーマンスを見せてくれるだろう。
みんな立派だ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は深夜2時まで全員が頑張る

2012-08-18 | 塾長日記
今、苦しみの峠から自力で脱出した塾生が出た。
皆の支えでこの体験ができた。
きっとこれはこれからの人生の中で大きな財産になる。
そう思う。

今夜は全員が深夜2時まで頑張ると言う。
このエネルギーが自分にあることを知って欲しい。
この極合宿に自ら参加したいと言って
過去7年分の岐新問題を期日までにやり切った者の集団。
ちょっとのことではへこたれない心を持っている。

しかし15歳の子どもたち。
心は折れ、真っ暗なトンネルに入りこむことだってある。
トンネルから脱出するには周りの応援は大きな力となるが、
最終的には自分が自分の足で歩まなければ実現できない。
これが自分の身体の中に存在することを知り得ただけでも
これからの生きる糧になってくる。



絶対あきらめない。絶対後ろを見ない。前だけを見て進む。
結果の出ない時の自分のあり方を知った者は、
今度同じことに遭遇しても自分の底力を信ずることができる。

これは自分だけに与えられた財産だ。
おめでとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする