虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

2月・3月の予定 <全体連絡抜粋>

2005-01-27 | 塾長日記
いつも大切なお子様を当塾へ通わせて頂き、ありがとうございます。先日の中2生以下の新年度説明会にも全員の保護者様、生徒さんに出席いただき本当にありがとうございました。新年度の運営準備も順調に進んでおります。保護者様からの温かいご信頼をしっかり受け止め、誠意を以ってすべての事柄に全力であたります。今後とも宜しくお願い申し上げます。
中3生はいよいよ受験本番の2月、3月となりました。今まで本当に良く頑張ってきました。この頑張りを100%発揮できる強い精神力と健康管理に留意して欲しく思います。
2月の確認も含め3月の予定をご案内いたします。ご確認ください。

●2月11日(祝)と2月20日(日)午後1時30分~3時に「新規入塾説明会」を行います。 
ご兄弟・姉妹、ご友人、保護者様のお知り合いの方で入塾をお考えの方がおみえでしたら、是非新規入塾説明会にご参加いただけますようお願い申し上げます。2月2日(水)の中日新聞・岐阜新聞で新年度説明会の告知はさせていただきますが、毎年のことですが、現在通われている塾生さんやその保護者様のご紹介から入塾される新規の生徒さんはクラスへの溶け込みも早く、塾の学習リズムも早期に確立することができることを指導者側の経験則から感じます。今月の親展ファイルに「塾生紹介カード」と一緒に入塾資料を一部同封させていただきました。塾生紹介カードで入塾されますと入塾金を半額とさせていただきますので是非ご利用下さい。また紹介していただけた塾生の皆さんにもささやかではありますが御礼をさせていただきます。
尚、当日ご都合の合わない方は個別で別途日程を設定させていただきますので、何なりとご相談いただけますようお願い申し上げます。

●中3対象:直前受験講座は3月5日まで毎週土曜日開講しております。
※2/5・12・19・26  3/5 ・・・時間:午前10時~午後3時 (昼食が必要です)
●2月11日(祝)は通常通りの塾授業を行います。(この日は期末対策教室開放日とします)
●3月21日(祝)は通常通りの塾授業を行います。
●中1・中2学年末テスト対策教室開放日 
 ・2月11日(祝) 午後1時~午後7時・・・その後、通常授業に移ります。
 ・2月12日(土) 午前10時~午後3時
 ※現学年最後の試験です。両日とも塾生は出席して下さい。
 ※持ち物:試験範囲の学習教材一式、筆記用具、弁当
●漢字検定合否結果
試験終了、1ヶ月後にインターネットで合否結果が掲載されます。確認出来次第、教室でお知らせいたします。正式な証書は40日ほど時間を要しますので2月末ごろお渡しできると思います。
 
☆ 高校受験日程
・私立高校一般入試 2月6日(日) ・・・  発表:2月10日(木)
・滝高校一般入試  2月7日(月) ・・・  発表:2月10日(木)
・公立高校特色化選抜出願期間 2月8日(火) ~ 10日(木)
・公立高校特色化選抜試験 2月16日(水) ・・・ 発表:2月23日(水) 
・公立高校出願期間 3月2日(水)~4日(金)
・公立高校出願変更期間 3月7日(月)~9日(水)
・公立高校入学試験 3月15日(火) ・・・ 発表:3月19日(土)

☆ Information (4月開講講座案内)  ・・・同封の総合チラシを参照して下さい。
①新中3対象:高校受験講座案内 4/9(土)開講・・・詳細は2月の授業内で正式案内
②新中学1・2・3対象:春期講座開講 4/1・2・4・5(4日間)2月の授業内で正式案内
③お母さん・シニア対象:にこにこパソコンサークル4月開講 [パソコンを楽しみましょう!]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは合格第1号

2005-01-25 | 塾長日記
先日の日曜日に推薦入試を受験したYYさん、見事合格!!おめでとう。
面接の訓練の成果もあったとの話を聞いて先生も嬉しかったよ。先生は、あなたに最後に贈った『明るく、元気に、あなたらしく』をしっかり心に置いて受験した結果だと思うよ。
本当におめでとう。良かった・・・・。

さぁ、これから本番を迎える者は今度は自分達の番だと言い聞かせ、『嬉しさ、喜び』を何倍にも膨らませて欲しい。「早く決まっていいな~」と思うのは当然のことだが、これを自分のエネルギーに変えられる大きな器を持って欲しいと先生は思うぞ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回漢字検定実施

2005-01-22 | 塾長日記
予定通り、第3回漢字検定を実施。欠席者もなく全員受検となった。
今回初めて漢字検定にチャレンジする、小学4年の誠ちゃんも有君も試験開始前までしっかり教本を見ていたね。中学生の先輩達の姿を見て『自分達もやらないと・・・』という姿がとても新鮮であった。

今日の試験結果は40日後に送られてくるが、模範解答が1週間後、ネットで合否判定が1ヵ月後に判明する為、受検者全員に試験問題に自分の書いた答えを記入しておくように指示した。

今回の受検は十分な学習時間が取れなかった者が多く、1週間前に追い込みをした者も多いのも事実。また体調を崩している者も多く、ひどく咳き込んで受検している者もいたのも気になるところ。どんな結果が出るのか「楽しみ半分、不安半分」・・・。

明日は、私立高校推薦入試本番。今回芥見校から受験するY.Yさん。面接練習も今週徹底的にやったから自信をもって明日本番に臨みなさい。
きっと、合格する!!『明るく元気に、自分らしく』 頑張ってこい!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動をありがとうございました

2005-01-19 | 塾長日記
今日は緊急の三者懇談となった。話の内容の詳細は書くことはできないが、お父さんが我が子に自分の体験を踏まえ、「こう生きるのがお前には向いているんじゃないか」と強制するのではなく人生の先輩、親としてわが子の道しるべを提示された姿に私は心を洗われた。

「こうしなさい。これは駄目」と言う言葉は一切口に出さず、最後に決めるのは「本人」のスタンスをこのお父さんは持ってみえた。最後にお父さんが「これから家に帰ってお前が風呂からあがって、お父さんの話、先生の話を冷静に考えた上でお前から考えを聞くよ・・・」と

子供にもこの大切な岐路の選択時間を与え、子供が納得する形でこの受験を乗り越えて欲しいと言う考え方には雄大さ、わが子を一人の『人』として捉えられている本当の温かさが現れていた。本人も今日別れる時は明るい顔になっていた。きっとお父さんの温かさを受け止めたのだろう。

わが子を想う親の本当の愛情を今日は目の当たりにした。
愛情一杯のすばらしい家庭に生きている我が教え子・・。本当に幸せだと思う。

お父様、心から感動いたしました。今日は上野の出る幕ではありませんでした。本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度説明会 (塾生と保護者様)

2005-01-16 | 塾長日記
<保護者様>
本日は中2以下の塾生と保護者様に集まっていただき、本当にありがとうございました。日曜日の夜と言う時間帯は家族で団欒される時間ということは重々承知の上でしたが、こちらの日程に全員の方が合わせていただけましたこと深く感謝いたします。本当にありがとうございました。

新年度を4月からスタートするにあたり、進学予備校SGK芥見校としての新しい船出を今日は正式にお伝えする場でもありました。塾生のみんなも保護者様もまっすぐ私の顔を見て私の話を聞いていただけました。本当にありがとうございました。新しいスタートに向けて上野も真正面からお子さんと接していきます。一番にお子さんのことを考え、塾是のとおり『本気のお付き合い』をさせていただきます。

中3生が今日は今週始まる学年末テストの勉強に来ていました。その中で今年受験する中3生の小林が私の気持ちを察して、下級生・保護者様の前で堂々と自分の夢、今の心境、塾の厳しさ、上野の厳しさを語ってくれました。生の声として伝わって行ったと思います。

私は子供達に「やればできる」「僕だって私だって頑張ればこんなこともできる」と言う体験をこの塾で経験して欲しく思います。「現在完了や三平方の定理など大人になったら忘れてしまってもいい。15歳までの時期にこんなにやったんだ。自分でもやればできるんだ。これを体験した子供はきっと大人になってからも生きるエネルギーとなって現れてくる」と考えます。

早速新年度登録用紙を提出していただけた保護者様もみえました。心から感謝申し上げます。
中3生の夢実現をこの3月まで精一杯支援させていただいて、その後は新年度塾運営にまた全力を注いでいきます。本当に今日はありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成績の上がる秘訣は!

2005-01-13 | 塾長日記
今日は1月新規入塾の生徒が「先生、どうしたら成績が上がるんですか?」って聞いてきた。
私は『待ってました!』と心の中で呟き、「たった一つのことだけを守れば必ず成績が上がる!」と伝えた。「ひとつだけで良いの?・・・」「そうだ!」「それはなんですか?」と・・・・

それは先生との約束を守ること。先生も約束を必ず守る。例えば先生が練習問題を次回までに用意しておくと言ったならば必ず用意しておく。「ごめん、忘れてた!」なんて絶対言わない。もし今までにこのような先生を見たことがあるならばその先生はニセモノ。先生としての自覚も魅力もなんにもない先生だ。上野はどんなことがあっても約束は守る。だから皆も先生との約束は必ず守れ。そうすれば必ず成績は上がっていく。

一気に成績をあげるなんて神技・・・とも言うが、そんなこともない。自分の目の前の先生を信用し、言われたことを一つ一つ積み重ねていく。日々の成長は目に見えないものかも知れないが、一ヶ月、三ヶ月すれば、必ず自分の成長を体感できるようになる。

今日は休憩なしの3時間ぶっ通し授業。あっと言う間に時間がたったね。「もう10時?9時かと思った!」と皆が口にしていたね。集中すれば3時間でも5時間でも人は頑張れるんだよ。今日は子供達に感謝したい。楽しい時間、幸せな時間を先生にくれてありがとう。今度は先生がもっと大きなプレゼントを贈るからね。それは「わかる喜び!」って言う素敵な贈り物だよ。

あっ、そうそう!12月の全国模試の結果が15日に届くことの連絡が入ったよ。16日の保護者会で配りま~す。楽しみだね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬期講座 最終日

2005-01-08 | 塾長日記
子供達に昨日、「冬期講座は長かったか?」と聞くと、「あっと言う間に過ぎた」と返事が返ってきた。中3生達に授業アンケートを行い、新人の国田、村橋、小林の評価をしてもらったが、これが本当に評価が高い。私の授業評価と肩を並べる者ばかりである。私の20代、30代の評価は誰にも負けない不動のものがあったが、ここに来て抜かれそうな勢いである。
「若さ」という武器にはかなわない・・・といったところだろうか。

明日は、岐阜新聞テスト第4回目が実施される。今日の冬期講座は実践リハーサルを行う。
時間を与えて答え合わせなんてたるいものではない。小問毎に区切って、リズミカルに実践学力の確認を行い、明日に備える。

学校の実力テストが休み明けに行われるが、その結果で志望校を最終決定する者もいる。
今月のお返事用紙では中3生の保護者様からこんなコメントを頂いた。

☆この冬休み正月返上で先生方にお世話になりました。公立高校定員削減という厳しい状況の中、ラストスパートで支えて下さる先生方、良きライバルに恵まれ我が子は幸せ者です。あとは試験当日ベストコンディションで平常心で全力が出し切れるよう願うばかりです。

さぁ、最終日、元気に明るく、そして気合を入れて授業に入る。行くぞ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月特訓仮終了!

2005-01-02 | 塾長日記
本日の終了時刻は午後7時。この時間に帰れた者は1名を除く全員OK。よくやった。私の最後のハードルをしっかり乗り越えた。こういった体験を積ませたかった。「やればできる。努力は報われる」と体感して欲しかった。

あと1名。TG!
くやし涙で計算用紙の文字が滲む。しかし泣いていても始まらない。ここはトコトンやる。
やれるまで帰さん!私との真剣勝負に涙なんか流している暇などない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このままでは終われない!

2005-01-01 | 塾長日記
今日は西国原先生が応援に来てくれた。本当にありがとう。
数学の問題に皆手こずっているのが得点一覧で見受けられる。模範解答で確認をしてはいるがまた同じような問題が本番入試に出たらできるのか・・・??このまま終われない。私自身納得がいかない。納得のいかないままこの特訓を終わらせることはできない。

生徒達が数学の間違えている箇所を調査した。生徒達は「何を上野先生はやるんだろう」と不思議そうな目で見てくる。すべての調査が完了したところで、私は『明日は皆がもっともつまづいているところからテスト問題を出す。これに合格しないと明日はエンドレス』・・・・生徒達の顔色が急変。『これから問題を作る。今日はこれから家に帰ってしっかり勉強しろ』と・・・

人は谷底に落とさないと本気になれない。本気になって這い上がって来い。
さぁ、これから問題を作る!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年明けましておめでとうございます。

2005-01-01 | 塾長日記
本当に新年に相応しい、いい天気になった。今日は先生も家族と雑煮を食べ、自治会の互例会に出席し、近所のお寺へご年頭の挨拶と済ましてきた。先ほど教室に入ったがまだ昨日の特訓の熱気が残っていた。もう少しで受験生も集まってくるが、この特訓も自分ひとりだけではできないものである。子供達にとっては、元旦から塾への送迎も親御さんの協力があってできること。お正月からお弁当を作っていただけるお母さんに感謝することも忘れてはならない。私にとっては特訓を支えてくれる有志教師の支援なしではこれも成し遂げられない。家族の協力にも感謝している。

世の中は一人では本当に何もできない。一人は一人のことしかできない。人の支えがいただけて初めて事を成すことができる。また支えを頂いてばかりでは人として半人前。人の支えに感謝し、それを今度は人のお役に立ちたいと思うこと。そしてその支えを自分の喜びに思える人・・・・。こんな人との輪を今年は大きく広げたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする