虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

契り

2013-01-31 | 塾長日記
向上館、大木先生の綴る文章に
鳥肌が立った。

私も同じ気持ちで今の中3生、
そしてこれからの新中3生たちに
もっともっと大きくて強い波動を送る。

以下、大木先生の文章。

----------------------------------

とりあえず受ける高校を決め、願書を書き、
出願し、入試当日にテストを受ける。

ただそれだけの、
学生ならば誰しも経験すること。
受験それ自体に、特別な価値などないのです。

だからこそ、その価値を創るのは己自身。
どこまで悩んだか。
どこまで突き詰めたか。
どこまで戦ったか。

己の為し得たことそのものが、
己にとっての受験の価値。受験の意味。

私たちはそれを伝えたかった。
子どもたちにそれを知り、戦ってほしかった。

その願いが結晶した、「2013年正月合宿・極」。
向上館α三島教室と、岐阜県・上野塾様との共同開催が叶いました。



実費のみで開催するこの合宿に、
私たちは利益など求めません。
ただ子どもたちが、己の限界を超えるための3日間。
そして私たち大人も、己の限界を超え、
その魂を刻みつけるための3日間。

朝起きてから深夜眠りにつくまで、
懸命に、目の前の壁=勉強に打ち込む。
見知らぬ者同士のぎこちなさが、
共に戦う者としての絆に変わる瞬間。

「やらされている」のではなく、
皆が活気溢れる中で、尋ね合い教え合う瞬間。
勉強ができる・できないではない。
難関校を受ける・受けないでもない。
ただ己の究極を目指し、真摯に努力する子どもたちが集う場。
子どもたちに、その価値を伝える場。

「今回の3日間が、人生で一番頑張ったな、
なんて思ってほしくないんだよね。
大人になったときのこと考えようか」

この3日間で、文字通り全力を尽くし、
今までの自己最高を更新する。
しかしそれに満足することなく、
更なる挑戦に向けて前を見据える。
そうしてこそ、「受験」は単なるテストではなく、
乗り越えるべき人生の試練としての重みを持ち、
子どもたちを成長させていくのです。

努力の本当の価値を知った15歳は、
自分の力で歩いてゆける。
光の射す方へ。

----------------------------------
この極合宿は新年度も実施する。
常に上書き保存の人生であって欲しい。
今の自分に満足して欲しくない。

かといって人と比べなくてもいい。
桜梅桃李の心で自分自身が納得する人生を歩んでほしい。
そんな思いで新年度も向上館と上野塾の共同開催は続く。

私たちは未来の青年に生きるエネルギーを伝えたい。
自分が輝かなければ人は輝かせない。
自分が笑わなければ人も笑わない。

でも苦しい時、逃げ出したい時もこれからの人生で
必ずやってくる。

その時もう一度自分が立ち上がる
エネルギーを与えてくれるのは誰だろう。

私たちだろうか・・・。
それもあるだろう。
でも一番大きな存在は「一緒に戦った仲間」だ。
だからこの仲間を大事にして欲しい。

今、自分を奮い立たせてくれるのは目の前にいる仲間。
そんな心の絆が上野塾や向上館で芽生えることを願って
新年度も私たち上野塾、向上館は地域の子どもたちを
精一杯応援し続ける。

                上野塾代表:上野義行
                向上館代表:熊谷征哉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中3志望校判定面談開始

2013-01-29 | 塾長日記
昨日から中3の保護者様から面談希望の
メールや電話が入ってきています。

本校は今週の金曜日、芥見校は土曜日に
全中3塾生の志望校判定面談を行います。





公立高校入試まであと42日。
いよいよ本番です。

きっちり方向性を出します。
残りの期間が踏ん張れるように導きます。
宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の朝刊、折込チラシで上野塾2013を発信します

2013-01-28 | 塾長日記
1月最後の大安に上野塾2013を発信します。
是非、ご覧くださいませ。





折込エリアでない方は上野塾HPでお問い合わせください。
今回の折込チラシと塾要項をお送りします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく降ります~ぅ。

2013-01-26 | 塾長日記
今朝は英検実施。
その後、中3の受験講座。
移動して英語特訓会。

終了時まで雪掻きが十分できていなかったので
今日できることは今日やる。
これをやっておかないとまた明日が大変。







でもよく降るな…。
また明日も朝から雪掻きだな…。
明日は神奈川のとよ爺先生が来岐される。
この雪の中、私は会いに行くよ。
警報が出ても行くよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ父ちゃん

2013-01-25 | 塾長日記
新年度総会、新年度説明会と大きな山を越えた。
しかしまだまだ大きな山が残っている。
受験塾生の最終面接、新年度のHP骨子、
継続生のとりまとめ、2月の通信準備、
学年末試験の学習会準備・・・。
やらなくてはならないことが山積み状態。
ディズニー受付も昨日で97名。
来週でおそらく120名定員が埋まることになるだろう。

自治会の仕事、祭元の反省会と会計業務と
塾だけに集中できない日々が続く。
こういった仕事をさせていただけることに
感謝しなければならない。
地域でお世話になって生かせていただけることに
手を合わせるべきだろう。

健康で毎日が過ごせること。
これが何より幸せなことだと思う。
息子はカナダで武者修行、長女はセンター試験を終えて
いろいろ悩んだ末、受験校を本日定めた。
次女もぶれない心で高校入試本番を見据えている。



それぞれが自分の夢に向かって進む。
子どもたちに負けない親父の夢を今年は達成したいな。
まだまだ子どもたちに老いぼれた父ちゃんと言われたくないから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

262への誓い

2013-01-22 | 塾長日記
ひとり事務所で気持ちの整理。
今年の中3集合photoに名前を付ける。
この言葉は正月に決めていた。
「15の花道」
それを集合photoに貼りつけた。



そして今日の塾会で25年度の誓いを皆の前で言葉として発し、
「262への誓い」をデスク前に掲げた。
2020まで全力で駆け抜ける上野塾でありたい。
友人熊谷が言う、常に「上書き保存」の7年でありたい。
「名前を付けて保存」なんてみみっちいことは止めにした。



地域の子どもたちや親御さんたちにとって
存在感のある強くて応援がいただける上野塾でありたい。
集ってくれているスタッフにとっても
安心して働ける環境を整備して行く。
そんなことを考えられるように、ようやくなれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第40回 塾会開催

2013-01-22 | 塾長日記
塾会も40回を重ねることになった。
最初は四畳半スクールと上野塾で始まった会も
今は7塾が集う会に成長した。



存続理由は皆が前向きであること。
常に改良改善があるから。
もっと自分の塾を良くしたいから。
そんな気持ちのある塾屋が集っているからこそ
40回目を数えることが出来たのだと思う。



今日のホスト校は上野塾。
まずは上野塾の近況報告。
1月の極合宿、総会、新年度説明会、
新年度チラシ、新年度要項・・・。
この時期までに生み出したすべてを
包み隠さずすべてをお見せする。
これが上野塾の姿勢。

新年度に向けて新たに上野塾のスタッフに加わった渡辺を
塾会メンバーに紹介させていただいた。
皆に可愛がってもらって欲しいし、自分から学んでほしい。
年齢の近い女性の塾人とも今後接点を持つことができる。
本人にとっても私にとっても嬉しいし、ありがたいことだ。



今日の模擬授業は英語。
AOKの青木さん



つばさ塾のがっきーさんの模擬授業。



私にとっては刺激的な授業展開であった。
がっきーの英語を中1から継続して受ければ、
英作文などきっちり定着する。実に新鮮であった。

みんなが色々意見交換をする。
アクトアカデミーの小林さんの「語と詞」の話も良く分かった。




志道館学園の美川さんから近況報告。
山口の本田先生のレポートも聞くことができた。



次の世代を担う若手たちが中心になって
塾会の今後の塾会骨子を決めてくれた。
何度も何度も集まって、今年一年の塾会の方向性が定まった。



その陰となり日なたとなって若手をまとめてきたのは
塾会創始者の四畳半スクールの永田さん。



彼の考えは深いね。
毎回感心する。

これが新年度の塾会メニュー



この集まりは全国でも珍しいと思う。
呑んだり遊んだりする塾屋同士の集まりはあっても
塾運営の根幹を伝えたり、模擬授業をみんなで見て
みんなで意見を言い合う。
この会には秘密を厳守するパスワードがない。
相手がプラスになることならば何でも言う。
そしてそれを受け止める。
中に集っている者は和気藹々と楽しく、厳格に
同じ時間を共有している。

でも不思議な集団かも知れないな…。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TDS受付中

2013-01-21 | 塾長日記
受付1週間が終了しました。
参加申し込み62名です。
これで最低催行人数をクリアしました。
TDSを正式に開催することに致します。



申込み定員は120名です。
残り58名です。
参加希望者は今週中にお申込みくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度説明会 ~受験バトン渡し~

2013-01-21 | 塾長日記
昨日は本当に多くの塾生さん、保護者様に
この芥見校にお集まりいただき、心よりお礼申し上げます。

午後3時の部(現小2~現小4)お子さんと保護者様:48名のご出席
午後4時半の部(現小5・現小6)お子さんと保護者様:72名のご出席
午後6時の部(現中1)お子さんと保護者様:38名のご出席
午後7時半の部(現中2)お子さんと保護者様と現中3:74名のご出席

2004、9月に独立しこの新年度説明会を今の形で始めました。
全ての塾生さんと保護者様併せても、一回の説明会で十分行える状況でした。
昨日は芥見校02教室に最大74名の人が入りました。
暖房エアコンを切って換気をしてもまだ教室が熱気で包まれる状況にまで
この上野塾を成長させていただきました。
地域の皆様に本当に感謝いたします。













昨日は中3生が現中2への受験バトン渡しの儀がありました。
受験を目前に控えた今の気持ち。
後輩へのアドバイス。
頑張ることの大切さ。
入塾時内申が24だった生徒が内申44にまで登りつめた足跡も・・・。
我々が話す以上に、中2生や親御さんのここに浸透して行ったと思います。
上野塾の中3生は全員、誰一人欠けることなく23名がこの場所に集結してくれました。
それも私が「kiwamiの服を着てくれるといいな~」って軽く言ったら
大半の子どもたちがそのkiwamiシャツを着て登場してくれました。
本当に可愛い私たちの門下生です。

この門下生たちともう少し走ります。
そしてきっちり送り出しを致します。
節目の重要性を子どもたちに伝えます。

3月12日:岐阜県公立高校選抜入試本番
3月19日:岐阜県公立高校選抜入試結果発表
3月23日:上野塾卒業式・おめでとうパーティ
3月28日~30日:TDSへ旅行







私たちは成長して行く門下生たちから
大きくて強いエネルギーを貰っています。
だから頑張れるのです。
感謝しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度説明会 芥見校 (開式前)

2013-01-20 | 塾長日記
今日は新年度説明会。

■午後3時の部:現小2・現小3・現小4
■午後4時半の部:現小5・小6
■午後6時の部:現中1
■午後7時半の部:現中2

合計4本の説明会を芥見校で開催。
2013の上野塾の姿をまず現塾生と早期予約生のご案内する。
保護者様も含めて総勢229名が芥見校に集っていただける。
塾生さんに感謝。保護者様に感謝。
そしてスタッフに感謝。

今は本番を静かに待つ…。

玄関



01教室



02教室(50名収容できるように会場設営)



03教室(自主的に現中3生が学年末試験の勉強に集っている)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難が有るとは・・・

2013-01-19 | 塾長日記
今日は大学センター試験。
上野塾の高校個別には、現在高3が在籍していないので
受験者はいないが、私の娘がセンター初日を終えた。

受験の魔物を心配していたが
今日のところはやれることはやったとのこと。
明日が理系なので落ち着いてやるだけだ。

娘は高校受験の特色選抜で魔物に飲み込まれた経験を持つ。
あの社会の裏面問題・・・。
慎重に且つ適切な時間配分で広い視野を持ってやること。
試験中はこれだけだと思う。

中3生は今学年末試験の真っ只中。
これが終わると私立高校の入試。
そして本番の3月12日、公立入試を迎える。

2ヶ月後の今日は3月19日。
3月19日は公立入試発表日。

13日の総会で中3受験生が壇上で今の自身の気持ちを話す際、
多くの女子塾生が感極まって言葉を詰まらせる場面があった。
みんな戦っている。
真正面から挑んでいる。
本気にやっているから苦しい。

こんな言葉を見つけた。



渦中にいる時はわからないが
あとで振り返ってみると
あの経験が今の自分を創っていると思う時が来る。
必ず来る。

これは52年生きてきた爺が身を以て感じている。
前にも書いたことがあったな。

・真剣だと知恵が出る。
・中途半端だと愚痴が出る。
・いい加減だと言い訳ばかり。

若者たち、
しっかり足元を見て、
強く地面を蹴って進むんだ。

きっと有難い人生が待っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ対応

2013-01-16 | 塾長日記
保護者様

いつもお世話になっています。
昨日、高富中1がインフルエンザ学年閉鎖との連絡が入りました。
本日もインフルエンザ欠席の連絡が入ってきております。

今一度、ここで塾の考え方をお知らせします。
塾の規約は以下の通りになっています。

------------------------------------

インフルエンザ等で学校が休校、
または自身の学級が閉鎖になった場合は感染防止の為、塾もお休みしてください。
在籍学校で、自分の学級ではない学級が学級閉鎖になった場合等は、
入室前にウイルス除菌を行って授業受講をしてください。
その際は必ずマスク着用で入室してください。

------------------------------------

入試がこれから近づいてきます。
インフルエンザ休校がこれから長期化するようなことになったら
体調に問題ない生徒が貴重な塾の時間をお休みすることは
授業料をいただいている上、私も不本意です。

塾生自身がインフルエンザの者は入室を禁止します。
完治してから登塾してください。

健康体の者は自身で防御して、
入口で除菌を行って受講することを認めます。

色々なお考えがありますので
最終判断は保護者様にお任せいたします。


                          塾長:上野義行

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダ トロントへ発つ

2013-01-15 | 塾長日記
息子は年末に帰国し、私の塾を手伝ってくれた。
冬期講座、正月合宿と力を貸してくれた。
自身の成人式にも参加し、幼なじみとの再会もできたようだ。

再度カナダに今日向かう。
今度はトロントへ。
3ヶ月の語学学校での勉強を終え、
今度は自分でアパートを借りて
仕事を見つけ、カナダの実社会での生活に入り込んで行く。



自分で稼いで生きて行く。
とにかく自分が動かないと何も始まらない。
言葉も生活習慣も異なる異国の地で
今度は自分の生きる力が試される。

失敗してもいい。
落ち込んでもいい。
そこで学ぶことは自分の財産に間違いなくなる。
どんな青年になって戻ってくるか。
帰国は8月。楽しみだ・・・。

8月か・・・。
私も負けておれないな。
8月までに一旗揚げるとするか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名鉄電車の一号車に・・・

2013-01-15 | 塾長日記
先程、上野塾塾生OBの賢作からメールが届いた。
名鉄電車の一号車に、
「夢実現 志望校全員合格 上野塾」があるって・・・。



賢作の気配りに感謝です。
ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷塾長、ありがとう。

2013-01-14 | 塾長日記
彼が私に恋文を送ってくれました。
ありがとうございます。

文面を紹介します。 ⇒ここ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする