虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

夢実現を果たした教え子

2012-07-28 | 塾長日記
今、岐阜県の選抜甲子園行きの高校が決まった。
県立岐阜商業高校、3年ぶりの甲子園決定。

実はこの野球部に上野塾の卒業生がいる。
部員数100名近くいる中でのベンチ入りを果たした男。
彼は中学を卒業する時に
「甲子園に行きます。応援に来てください」って言った。
それを見事果たした。



背番号19の教え子。
本当におめでとう。



8月14日、15日に甲子園での試合ならば
必ず応援に行く。
約束するよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツコツからトコトンへ

2012-07-27 | 塾長日記


人の成長に素直さは必要不可欠。
しかし、これだけでは目標達成の十分条件とは言えません。

自分に対して厳しい心を持つこと。
そしてコツコツやり続ける。
そのコツコツをやがて「トコトン」に変えて行く。
そんな思いで書き込んだ掲示物。

中3生!
今日も宜しく!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏期講座で声を潰す・・・

2012-07-26 | 塾長日記
上野塾は今週月曜日から夏期講座が開講。
連日、朝から夜までの授業が続いている。

中3生とは、この時期毎日顔を見ることができる。
学習習慣付けも夏期授業サイクルも3日連続接することで
定着してきた。

ここに至るまでに強烈な吸引授業が必要。
この夏期講座を成功させるためにもこのスタート3日間が
最も大切になることは毎年の経験則で分かる。
だから声を潰すような授業になる。
これは毎年のこと。

今日は4日目。
私が教壇に立つだけで、
淀みない綺麗な水が流れる空間・・・。
そんな日になることを願っている。

中3生、宜しく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICHIRO電撃移籍

2012-07-24 | 塾長日記
目には光るものがある。
一点を見つめ、強い口調で話したのはシアトルへの思いを断ち切るためか。
30分以上の長い会見で、イチローは必死で涙があふれるのをこらえていた。

-今の思いは

11年半、ファンの方と同じ時間、思いを共有したことを振り返り、
自分がマリナーズのユニホームを脱ぐと想像したときに大変寂しい思いになったし、
今回の決断は大変難しいものだった。


-決断の理由は

20代前半の選手が多いこのチームの未来に来年以降僕がいるべきではない、
そして僕自身環境を変えて刺激を求めたい、という強い思いが芽生えた。




ICHIROの第2章。
いよいよ開幕です。

いつまでも応援します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈、くさかり、クサカリ!!

2012-07-22 | 塾長日記
今日は朝9時~午後4時まで草刈。
庭の芝刈り、垣根の剪定、裏庭の草刈、玄関前の草刈。
そして田んぼの草刈。
7時間の草刈作業。



その後地元祭元の愛宕神社お参り。
愛犬CoCoの散歩。
CoCoの散歩の時はブレスダイエットタイム。
もうヘトヘト。

明日からは夏期講座が始まる。
すべての準備は整った。
今回はスタッフの西国原が本当によく頑張ってくれた。

7月23日~8月25日まで、ノンストップで駆け抜けます。
50男の塾長ですがまだまだ頑張れます。
もし私がヘばっていたら塾生のみんな!
喝を入れてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4人の塾長 ③

2012-07-21 | 塾長日記
ひとつの試練・・・。

朝、私が天守閣に入ろうとすると
玄関先で熊谷さんがタバコをふかしてしました。
私が「よく眠れましたか?」とたずねると彼はこんな言葉を・・・。

「上野塾さんは岐阜交響楽団まで配備されているのですか」って。
交響楽団とは素敵な命名だが、この交響楽団はどちらかというと
金管楽器が多い楽団。トランペット、トロンボーン等々の・・・。

そう、美川さんは夜になると素敵な音色を奏でるのです。
私はすでに経験済み。だからそそくさと自分の寝室に移動したのです。
寝る前に美川さんの音色を熊谷さんに話した時、
「私もそれなりに奏でるのでお互い様ですよ」って・・・。

ところが実際は・・・。
熊谷さんは天守閣を抜け出し、
玄関先に布団を移動し耳を抑えてうずくまっていたと・・・。



この苦しみを乗り越えれば、
もっと強くなれる…。(熊谷語録)



今回の4人の塾長紹介

中本塾長(学心塾)
熊谷塾長(向上館)
美川塾長(志道館)
・私(上野塾) 

これからも宜しくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4人の塾長 ②

2012-07-20 | 塾長日記
深夜遅くまで語り合って宿に向かう。
私は久しぶりに深酒をしてしまった。
宿ではしばらくトイレにこもりっきり状態だった。
苦しかった・・・。

朝になり中本塾長は朝一から税理士さんとの打ち合わせがあることなので
お別れすることになった。また極合宿に顔を出していただくことになった。
1ヵ月後また再会をお約束した。

では岐阜に戻るか・・・
昨夜熊谷塾長が本校に行きますと言ってくれた。
今日は中1の日だから中3には会えないよって私が言っても「行きます!」
そうと決まればいざ美濃国へ。

第2東名を実走行しながら、極合宿時に東名が込み合っている時の抜け道を確認した。
第2東名は道幅も広く、実に走りやすい。
ただ事故が多発しているインター合流のカーブの深さと壁の低さは問題がある。
ここは本当に注意が必要だ。

三島から約4時間で芥見校に到着。
芥見校で業務確認をして、本校に向かう。
本校天守閣の教壇に熊谷塾長が立ってくれた。







そして熱く子どもたちに語ってくれた。
「君たちが中3になった時、熱海でまた会いましょう」って。
嬉しかったよ。

e-トレ運営にも向上館の工夫を教えてくれた。
子どもたちと一杯会話をしてくれた。
本当にありがとう。

熊谷塾長が岐阜に来るならばこの人を呼ばなくては・・・。
そうすべての出会いの仕掛け人、美川塾長。
天守閣に今日は泊まっていただく。
授業を終え、もうすっかりお泊りモードで入室。



これは何をしゃべっていた時の写真なのか?
私たちは昨夜に続き、酒に浸る・・・。
夜も更けこみ、そろそろ寝るか・・・。
私は自分の寝室へ。
熊谷塾長と美川塾長はこの天守閣に泊まっていただいた。

私が天守閣を出て、10分後・・・。
熊谷塾長に大きな試練が舞い込んだ。

                   
                         つづく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4人の塾長 ①

2012-07-19 | 塾長日記
今週月曜日の海の日に白衣を着た男が突然現れた。
おなじみ志道館学園の美川塾長だ。



子どもたちに「ネイチャーサイエンスキャンプ」の
今年の作品である「ホバークラフト」を持って登場~。
本当に地上を這うように動き回る代物だ。
これを実際に作って今年の科学作品にするのもいいな。

このサイエンス教室は美川塾長なくして語れない。
今年で5回目になるサイエンスキャンプ。
今までに同じサイエンスメニューは一つもない。
常に旬なメニューを提供してくれる。
ありがとう。

翌日、今年の中3合宿地になる静岡県熱海市へと飛んだ。
ここには向上館の熊谷塾長がいる。
その向上館さんの教場をお借りして
あの「極合宿」を開催する。

向上館マナカフェのこの空間が子どもたちにやる気の火を点けてくれるだろう。



現在リニューアル中のマナカフェ。ここに畳の空間ができるそうだ。



ここには手作り二段ベットが備え付けられる。
熊谷塾長の合宿への想いは想像のはるか上を行っている。



熱海と言えば温泉。
ここの妙楽湯さんが合宿当日の子どもたちの入浴場。







この古風なたたずまいが子どもたちの心をほっとさせてくれるだろう。
本当にいい場所を向上館スタッフの大木さんが用意してくれた。

本部教室や調理場となる向上館スタッフの大崎さんのアパートを見せていただき、
合宿のイメージが私の頭の中で具体化してきた。

その後ルート確認をしながら三島まで山越え。
ここをマイクロバスで越えることが難所だろう。
29人乗りバスに27人が乗り込む。ここだけが気掛かり。



夜は向上館α三島校の見学
ここの中3子ども達が今回極合宿に参加する。
私もご挨拶させていただき、名刺代わりにちょっとだけ授業をさせていただいた。



とても授業がやりやすかった。子どもたちにきちっとした教育が行き届いている。
さすが向上館っ!











夜は学心塾中本塾長にも加わっていただいて、
これからの各自のロマンを語り合った。



私などはささやかなものだが、
中本塾長からはスケールが違う塾展開を聞かせていただき、
熊谷塾長からは私も魅力を感じる教場ロマンを聞かせていただいた。

                                 つづく

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の全国模試

2012-07-14 | 塾長日記
今日は上野塾での中3全国模試。
中3生を待つ本校教室。





中2以下は平常授業内で教科分割受験となるが
中3は一日で5教科を行う。
入試と同じ科目順で指定時間を厳守して実施。





今日は中体連の試合があった者が多い。
天候が良くなかったので、試験開始ギリギリに駆け込む姿もあった。
部活は部活、勉強は勉強。この切り替えはこれからも大切なこと。





中1と中2で事後受験者が2名いた。
部活でクタクタ状態でも通う姿があった。
いやなことから逃げないこと・・・これも大切なこと。

さぁ、上野塾には2月の全国模試で総受験者8562名中、
5位と7位が在籍する。
当然この2人は8月の極合宿にも参加する。
この2人だけではない。これからぐんぐん力を付けてくる者もきっといる。
子ども達の成長を見届けられるこの仕事。
最高の仕事だ。
頑張れ上野塾の15歳戦士達!

PS.
本日15歳になった本校のNY君、
芥見校のTYさん、
誕生日おめでとう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極合宿の教材表紙案届く

2012-07-09 | 塾長日記
いやぁ~、これはいいわ・・・。



向上館の塾カラーはグリーン。
上野塾の塾カラーは桜色。
そこに互いの塾のロゴが入っている。

この塾カラーを基調にして、山の頂に挑戦する姿を醸し出す教材表紙。
左側の赤い部分には合宿参加者名を印字する。

これは思い出になる。
そして大切にする。

向上館、大崎web大臣の力作。
ありがとうございます。
芥見校の子どもたちにこれを見せました。
子どもたちから歓声が上がりましたよ。

帽子をかぶった男性・・・
これは・・・
塾生たちはおそらく知らないだろう・・・。
こういった遊び心も大切です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極合宿参加者確定

2012-07-07 | 塾長日記
今週の木曜日、金曜日で今年の中3勉強合宿メンバーが確定した。
参加定員は12名。参加資格条件は
①期日までに岐新7年分の問題を解いて見せる
②次の期日までに解答合わせと間違い直しをやりきる

この極合宿は任意参加。
課題をクリアしなければならない。
更に定員枠がある。

中3塾生47名中、22名がこの課題提出を果たした。
内20名が解答合わせと間違い直しを完了した。
さぁ、ここから選抜メンバーの決定となる。

参加者全員を連れて行ってやりたいのが本音。
それを向上館熊谷塾長に相談したらこんな返答が返ってきた。
「向上館マナカフェに二段ベットを入れることにしました。
 上野塾さんの定員はMAX19名まで可能です」と。
男だね、嬉しいね。

でもこうなってくると1名を削ることになる。
削られた1名・・・可愛そうだな・・・。
そんなこともでてくるであろうことを想定していた
上野塾スタッフの黒田が私に事前に切り札を伝えてくれていた。

「行けなかった子は教室で面倒をみます」と。
これも嬉しいね。子どもの心をきっちり掴んでくれているよ。

私は思い切って教室提出日の最終提出者とその前の提出者を抜いて
18名の参加資格証を配布することにした。
追加配布は西国原に任せた。
塾生は大喜びをしていたと報告が入った。
そしてこの選考に漏れた2名に黒田の話を伝えた。
すると二人の子どもはうつ向き加減の顔から
嬉しそうに明るく「わかりました」と。

加えて保護者様から応援引率の申し出があった。
「食事の準備などお手伝いさせていただきます」と・・・。
これにも驚いた。

早速熊谷塾長に連絡を入れたら
「本当ですか!保護者様の引率応援があるんですか!
 それはメチャクチャありがたいです」と。

子どもたちの宿泊スペースは満室なので
熊谷塾長に近所の民宿を確保していただいた。
みんなのベクトルが同じ方向に向かうと
こんなドラマが待っているんだと思った。

-------------------------

実は熊谷塾長のお母様が3日前に救急車で運ばれた。
そして緊急入院となった。
熊谷塾長の故郷は岩手、一関市。
授業もある。この極合宿準備もある。
上野塾の参加者動向が確定したところで今朝岩手に向かった。

熊さん、お母さんの手を握ってあげてください。
私はあなたの男気に惚れましたよ。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気の思いには本気で応える

2012-07-06 | 塾長日記
昨日は芥見校で、夏の極合宿参加資格証を配布する日であった。
受付は午後6時45分。6時45分に来ていては先着5名には間に合わない。
学校から直行の塾生もいたので午後5時には課題を持って中3生が並び始めた。

芥見校の当日確定人数は5名。
昨日は7年分の課題をやり終え、間違い直しをきっちり行った者が11名。
当日枠に入れなかった6名の答案と間違い直しの足跡を今確認している。
実にキッチリやってある。
我々の思いを本気に応えてくれた中3塾生たち・・・。
提出した者を全員連れて行きたいが定員の問題がある。



今日は本校提出日。
先着5名は参加資格証を渡す。
本校は10名が先日解答を取りに来ている。

ここは向上館の熊谷塾長とじっくり話が必要だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友に贈ることば

2012-07-06 | 塾長日記
私が8年前独立した時
何をやっても結果が伴ってこなかった時があった。
そんな時この「道」に出会った。





長い人生にはなあ
どんなに避けようとしても
どうしても通らなければ
ならぬ道
というものがあるんだな

そんなときはその道を
だまって歩くことだな
愚痴や弱音を吐かないでな

黙って歩くんだよ
ただ黙って
涙なんかみせちゃダメだぜ

そしてなあその時なんだよ
人間としてのいのちの
根が深くなるのは



これを電話機の前に貼った。
苦しい時何度もこれをひとり読み返した。
涙なんかみせちゃダメだぜ・・・とはいかない時もあった。
でも弱音は吐かなかった。
みつを先生に笑われると思ったから。



黙って歩んだ。
一歩一歩階段を上った。
そして今こうして生きている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極を心に・・・

2012-07-03 | 塾長日記
人にはなぁ、
踏ん張らないといけない時があるんだな。

自分のこれからの生きる術を見つけるため、
自分にどんな未来が待っているかを掴むため、
とにかくもがいてみることが大事なんだな。

きっと何かが見えてくるから。
それはやった者しか分からない
ご褒美が待っているよ。

別にご褒美を期待している訳ではない。
遮二無二踏ん張ってみること、
これは大人になってきっと活きてくることなんだ。
これは50年生きてきた私が保障するよ。
必ず報われる日が来るって。


今、上野塾の中3塾生は極を目指して闘っている。
今日の月曜日の芥見校中3生は
二人の徹夜組を加えて5名が
7年分の岐新過去問答案を提出した。
火曜日は本校の受付日。

今も闘っている塾生がいるだろう。
結果も大事だけど、今の闘う過程にこそ意義がある。

頑張れ上野の子ども達。
きっと自分の底力を体感できると思うよ。
こういった経験を学生時代に体感した者は
自分に強い人になれると思う。

もう一度言う。
頑張れ私の子ども達。
応援している。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする